goo blog サービス終了のお知らせ 

Broken Flowers …はうはう河馬の脂肪遊戯

いらっしゃいませ。お独りさまで?どうぞお好きな席に。

04金…回転モップ

2011年03月04日 | 2011




今日の体重
体重…79.15
体脂肪率…19.5
内臓脂肪…13
筋肉量…60.4
代謝量…1777
骨量…3.3


今日のexercise
ミドルエアロ ダイナミックウォーク 50
ステップⅡ 45



今日の摂取単位 7+7+72+2(酒)=23



朝飯…7単位


昼飯…7単位



晩飯…7単位











Amazon見ていて、衝動買いしてしまった、回転モップが配送されてきた。
評価、こっちのメーカーさんのほうが
テレビで通販している奴よりは、良い!って書いている方もいたんで
「購入する」ってボタンをポチっとしてしまったわけ。

ほら、拭き掃除って、年年歳歳、膝とか腰とか肩とかに辛くなってきたし。
こういうやつがあれば、掃除好きになるかなぁ…と思って。

でも、配送されただけで満足しちゃって
なかなか使おうとしないのが俺なのだけれど。

03木…雛祭

2011年03月03日 | 2011


今日の体重
体重…79.55
体脂肪率…20.1
内臓脂肪…13
筋肉量…60.3
代謝量…1774
骨量…3.3

今日のexercise
ステップ40
エアロ30


今日の摂取単位 7+7+2+1.25+4+2+2(酒)=25.25


朝飯…7単位


昼飯…7単位


軽食…180だっつーんで、2単位ってことで。


夕飯…サラダはシェア。207/2=100 1.25単位








シュリンプは324ってことで、4単位。


スイーツは2単位。



甘酒って、いつごろから生姜をいれるようになったんでしょう?
少なくとも、子供の頃に呑んだ甘酒は、酒粕に砂糖をブチこんで溶かしただけのものだった。
もちろん生姜が入った甘酒のほうがうまいんだけれど。

正月、三千院でふるまわれる甘酒には必ず生姜が入ってるんで
これも関西から伝わってきたんでしょうか?


ひなあられの違いはこちら


そういや、今日は雛祭り。
雛祭りの雛あられ…これの関西バージョンと関東バージョンと分かれるところが
俺の住んでるこのあたりらしい。
50%/50%くらいに分かれるらしい。
考えてみれば、どちらも「雛あられ」銘打って売ってるもん。

ところで、雛祭り…「ひなまつり」って言うより、「ひぃなまつり」って言う方が、個人的に好き。
おひなさまって言うより、ひぃなさまって言う方が、なんだかお公家っぽい。ちゃう?笑。

02水…生きていてもいいんです。

2011年03月02日 | 2011



今日のBGM…生きていてもいいですか 中島みゆき

今日の体重
体重…79.55
体脂肪率…19.9
内臓脂肪…13
筋肉量…60.4
代謝量…1778
骨量…3.3

今日のexercise
近所の体育館で筋トレ。
無茶こんでてびっくり。
まともにマシンに近寄れなかったんで、
マシンを専有する度胸のない俺は、チマチマと腹筋をやっていました。
マッチョな方々の、そこどけそこどけオーラにやられやすいんです。w。
隅のほうでダンベル。
隅の方で腹筋。
隅の方で…
隅の方で…
そんなことありませんか?笑。



今日の摂取単位 7+6+6+7=26


朝飯7単位


昼飯…表示の半分量なんで240+240ってことで6単位。ごはんは180gで3単位。




夕飯…きっと6単位くらい。


晩酌…酒2単位 つまみ5単位くらい。チーズがでかいな。51×4個だもん。はい、チーズ禁止。












通夜に行った。
でも、行ったのは、通夜のお経はとうに終わっていて、弔問の客もちらほらといった時間。

俺を見つけた、ママさんの相方さん、
「○○○ちゃーん」と大声で、俺に抱きつかんばかりの勢いで駆け寄ってくれた。
ママさんの相方さんの顔、泣き疲れた顔。
伝える言葉が見つからない。
相方さん、それでも…俺が来たことを喜んでくれていた。(と思う。)

生きていてもいいですか、なんて誰かに問う必要なんてあるわけない。
誰だって、この世に生まれたからには、この世の生を精一杯、謳歌して当たり前だし
生れ出てきてはいけない命が、この世に生れ出てくることなんて、あるわけない。

でも、生きていくために、
生きていてもいいですかと誰かに問うてしまうのも
この世に生きているからなのだろう。

例え、死ぬことしか選べなかったとしても
それは、
それは、貴女が選んだことではなく。選択せざるをえなかっただけだと、そう思う。
少なくとも、俺は、自分で死を選ぶ人間なぞこの世にいないと思ってる。
死を選ばされるだけなんだと。

ママさん、ありがとう。
このお店で、たくさんの人に会わせてくれた。
ママさん、ありがとう。
俺をいつでも一丁前に扱ってくれたね。
ママさん、ありがとう。
人前で泣かなかった俺が、このお店で号泣したこともあったっけ。

俺はいつまで生きていけるんだろう。
ああ、今日は泣けるなぁ。

01火…以前から、フシギが個性が香り立つ。

2011年03月01日 | 2011




今日の体重
体重…79.45
体脂肪率…20.3
内臓脂肪…13
筋肉量…60.0
代謝量…1766
骨量…3.3

今日のexercise
ベーシックエアロⅠ
ベーシックエアロⅡ

どちらのコリオも楽しくできた。
Ⅱのイントラさんのコリオは、以前から、フシギが個性が香り立つ。
ただ、すっげ、やりづらい、だけなんだけど…。笑


今日の摂取単位7+5+0.5+6+1+1.25+2+3+5=30.75 
うーん、スイーツなければ、2000くらいだった。残念。
でも、ま、たまには。。


朝食…7単位


昼食…5単位


間食…缶コーヒー…100mlあたり18キロカロリーでも、内容量が280g…って、280㏄ってこと? 
表示を統一してほしいなぁ。
18*2.8=50.4 0.5単位ってことでいい?


夕飯…6単位


晩酌…(^_^;) 1単位


温野菜…1.25単位


晩酌×2杯で2単位 


264だっつーんで、3単位



酔うとガードが甘くなる。(^_^;)
5単位…禁断のスイーツ…でも、まいう。




















28月…春雨じゃ。濡れて行こう。

2011年02月28日 | 2011





今月の総括(2/1~2/28)
平均体重…80.72
平均体脂肪率…20.56
平均内臓脂肪…13.04
平均筋肉量…60.84
平均代謝量…1793.13
平均摂取カロリー…26.25単位・2100kcal

うーん、せめて2000を切りたいなあ。

今日の体重
体重…79.85
体脂肪率…20.0
内臓脂肪…13
筋肉量…60.6
代謝量…1783
骨量…3.3


今日のexercise
久々のoff。
自宅でゆっくり。
ゆっくりついでに、くつろいでテレビ見ようかと、
あっちこっちのチャンネルを見回ってみたけれど、面白いテレビ番組がない。
特に地上波の民放の番組は、10分と落ち着いて見ていられない。
なんだかツマらんのだ。
何がつまらんのかわからんのだけれど。。

今日の摂取単位… 7+6+7+4+1.5=25.5



朝飯…7単位


昼飯…6単位


夕飯…7単位




間食…うすやきサラダ…4単位(げっ




間食…甘栗…1.5






雨だね。一日中、雨。
気持ちいいくらい、ばしゃばしゃ降って、しとどに濡れて
そこいらの花粉をみんな流して…おかげで、花粉症の症状が少し弱まった。
如月も今日が晦日。さ、あと2週間の辛抱で、きっと花粉症からもオサラバさっ♪

今日は早く寝よう…。

27日…訃報

2011年02月27日 | 2011



今日のBGM=maybe 中島みゆき


今日の体重
体重…79.50
体脂肪率…20.3
内臓脂肪…13
筋肉量…60.1
代謝量…1768
骨量…3.3


今日のexercise
ミドルエアロ ウォーク&ジョグ 50
ステップⅠ 45

エアロは最終週だったんでめちゃくちゃ盛り上がった様子。
俺も悪乗りしてやっちゃいました。笑。


今日の摂取単位…7+5+7.2+5+= 24.2単位 1936kcal ギリギリセーフ。w



朝飯…7単位


昼飯…5単位


ワイン…100CC1単位ってーんで、7.2単位
チーズ60*3=180 2単位
ハム57…1単位にしちゃう。









人が死ぬってどうしてこうも突然なんだろ。
唐突に喉元に短刀の刃先を突きつけられるみたい。
雷が落ちたみたいに声も出せやしない。
絶句だ。絶句。

俺を可愛がってくれた飲み屋のママさんが亡くなった。
あんなに元気で
あんなに気丈で
あんなに客の好き嫌いがはっきりしていて
友達の少ない俺が、誰かを店に連れて行くとめちゃくちゃ喜んで、ふるまってくれて…。
しばらくお店に顔を出すこともなくても
年明けの干支のキーホルダーは必ず俺らの分は取り置いてくれてあって…。

ご無沙汰している最中に、cocosでばったり会った時にも
何気なく俺らに気を使ってくれたりして…。

ご冥福をお祈りします。
年をトルごとに、いろんな別れが多くなっていくのはどうしようもないことだとわかってる。
けど、けど、けど、けど、けど、…別れに慣れることなんてできやしない…。

そうだね。
些細なことなのかもしれない。
人から見れば、客と店主というただそれだけの関係。
けど
俺という人間のどこか一部分を形成してくれた人が、
また一人、この世とオサラバをしましたって感じがするんだ。
まるで、自分の原点の一部を失ってしまったような、そんな気さえする。

ママさん、安らかに…。
ご冥福をお祈りします。


26土…日本で言えば、「スター誕生」(古すぎ…(^_^;))

2011年02月26日 | 2011



今日の体重
体重…79.15
体脂肪率…19.9
内臓脂肪…13
筋肉量…60.1
代謝量…1768
骨量…3.3

いつもの風呂上り追い風参考記録ではなく、
朝食後着替え時の計測で、初めて80を割りました。やった~。
ジム終了後風呂上り追い風参考記録では、現在77㎏台が出るようになってます。
とりあえず、順調と言ってもいいのかなあ。
でも、食えば、簡単に戻っちゃうからなあ。ダイエットになってるんだろうか。怪しい…。

今日のexercise
テクニカルステップ60
エアロ40
ステップ40

テクニカルステップのコリオが先週から変わったんだ。
強度はそれほどでもないんだけれど、細かい足技が多くて、霊によって、じゃなくて、例によって、リズムに乗り切れない。
参加しているみなさん、リズムに乗るのが難しいらしく、
一拍、手をたたくところがあるのだが各自バラバラ。
まるで季節外れの蚊が出現したみたい。
まばらな、パチパチ。w
かくいう俺も、うまく手が打てない。なんでやねん。


今日の摂取単位…6+4+10+9+3=31.25  2500kcal 目標は2000以下だからね~。



朝飯…6単位くらいか。


昼飯…例によってダイエット蒟蒻らーめん。麺好きの俺にとっては、欠かせません。笑。44kcalってマジなんでしょうか?
で、4単位。


間食…たまにはスタバで。知人が、スタバで桜関係の飲み物を売り出したと教えてくれたので、立ち寄ってみた。
新しいものに臆病な俺は、迷った挙句、いつものチャイラテ。それにビーンズとチキンのなんとか。
二つで800円を切ったから、安い。スタバって、すぐ1000円近く行っちゃうからね。
カロリーどれくらいなんだろ。800?そんなにないかな。でも、まあ、10単位ってことにしておきます。


サラダ29+ドレッシング26+コールスロー89(これ大好き)+酒がおよそ160
さて、鳥の塩焼きって、いくつくらいなんだろう…量も結構多い…400くらいかな…ってことで
29+26+89+160+400=700 9単位ってことで。


132*2=264 3単位。食うんじゃなかった。。。これは余分だった。














今日のBGM…レオナルイスのブリーディングラブ

映画「アバター」でも主題歌を歌っていた彼女の原点は、アメリカンアイドルとかいう番組らしい。
日本で言えば、「スター誕生」(古すぎ…(^_^;))
彼女のアルバムは、2枚持っている。
どちらも、素敵な歌ばかり。しっとりした曲調。
でも、この歌が、ビートを効かせた曲調になってエアロで使われたりする。
スタジオで聞いた時にびっくりした。

25金…洗眼液が手放せない。

2011年02月25日 | 2011




今日の体重
体重…80.05
体脂肪率…20.0
内臓脂肪…13
筋肉量…60.7
代謝量…1789
骨量…3.3

今日のexercise
シェイプステップ40
シェイプエアロ40

エアロのコリオが面白い。
イントラさんは男性。
しかし、とことん物腰が柔らかで女性っぽい。
思えば、男性のイントラさん、総じて言葉が柔らかいのは何故なんだろう。
やはり女性相手のお仕事だからだろうか。
理容師を「床屋のおっちゃん」と言うけれど
美容師を、「床屋のおっちゃん」とは一般的に言わないような…


今日の摂取単位…6+6+4+6=22単位 1760kcal


朝食…6単位くらい


昼飯…6単位くらいかも。


軽めの間食…4単位。これで4単位、菓子パン恐るべし。




夕飯…サラダ103+ハム109*1.35+らーめん44+酒160=490  ってことは、6単位。







今日のBGM…君の瞳に恋してる…ボーイズタウンギャング

花粉症、目に来てる。めちゃくちゃ来てる。
発症するのが約10日遅かったけど。(例年2/14~3/14とさせていただいております。)
洗眼液が手放せない。
確かに去年よりきつい。
去年は洗眼液、使わなかったし。



24木…人間って何だろう。

2011年02月24日 | 2011




今日の体重
体重…81.30
体脂肪率…20.8
内臓脂肪…13
筋肉量…61.1
代謝量…1802
骨量…3.3


今日のexercise
ステップ40
エアロ30

エアロ30、めちゃくちゃ楽しかった。
30なのに、ハイインパクト系が最後で出てきて、青息吐息。
フロントキックとサイドキック、好きじゃないんですけど。。。
でも、こういう基本的な動きを固めておくと、クラスをあげた時に役に立つんですよね~。
できちゃう喜びって奴?



今日の摂取単位…7+5+4+2+1.5+4=23.5 1880kcal


朝飯…7単位


昼飯…5単位


早めの夕飯…299ってことは、4単位




夕飯(スタジオ終了後)…生レモンサワー、これ、美味い。生き返る。疲れている時には、レモンの酸味が最高です。
って、単位、書いてないけど…2単位くらい?


チキンシーザーサラダ…半分くらい食ったんで100…1.5単位


シュリンプなんとか…320くらいらしいんで、4単位










俺は人間なんだろうか…とふと思った。
俺が人間だとすると、人間って、どんな言葉で表される物なんだろうか。
まだ見てないけど、国語辞典には掲載されいてるんだろうな、「人間」。

われ思う、ゆえに、われ有り。

…って哲学?
難しい言葉。
われ、思わなかったら、われはないってことなんだろうなあ。
だから、なんだよと言われれば、いや別にって答えるしかないけれど。

あ、俺の住んでるここらへんじゃ、「われ」って、「てめぇ」って意味なんだよね。
それとも、日本全国で、「われ」って「てめぇ」って意味で使ってたりするんだろうか。
言葉って、地方によって、意味が真逆になったりするからなあ。
面倒くさいこって。



花粉症が発症。
春の風物詩。
国家総動員法って感じ。非常事態宣言発令って感じ。
バッグの中に入れて、洗眼液まで持ち歩かなきゃならない。
バッグが肩に食い込む。
ああ、重い。

23水…でも、手がつくと、もうしっちゃかめっちゃか。

2011年02月23日 | 2011



今日の体重
体重…80.15
体脂肪率…20.3
内臓脂肪…13
筋肉量…60.6
代謝量…1784
骨量…3.3

今日のexercise
ミドルエアロ・ウォーク&ジョグ

最終週に一発勝負で参加。楽しくできた。
これくらいのレベルなら、なんとか遅れずに付いていけるし。
少しは上手になったかも。
でも、手がつくと、もうしっちゃかめっちゃか。笑。それも、まあ、ご愛嬌。


今日の摂取単位…7+7+24.5+5=43.5 3480? 計算間違いしてるような数字になったが、まあいいか。(いいのか?)


朝食…7単位


昼食…7単位ってことで。


夕飯…五味八珍で、野菜味噌ラーメンと餃子といちご杏仁。
いいんです。チートデイなんですってば。笑。
いや、ただ食欲に負けたんですが…(^_^;)。
ほら、たやすくダイエット成功しちゃうと、申し訳ないじゃないですか。(誰に?)

野菜味噌ラーメン…わからん、900くらいか。
餃子…これもわからん…900ってことで。
いちご杏仁…2単位くらい?

…900+900+180=1960 24.5単位? マジかよ。




家に帰って、遅めの夕飯。(^_^;)
5単位にさせて。




何日前から、毎日毎日、途切れることなくエアロをやっているんだろう。
2週間くらいは、必ずどこかのスタジオレッスンに参加しているような気がする。…汗。
日記をさかのぼって調べてみれば、一目瞭然。すぐわかる。
俺、そんなにエアロビやステップが好きだっけ?
こういうことを、エアロにハマってると言うのだろうか?
エアロ中毒って言うのだろうか。(だいたい、そんな言葉があるのかな?)

ただ、他にやることがないから、やっているだけだと思うのだが…。
優先すべきこともないってーのは、寂しい人生のような気もするが
でも、やるからには、上手くなりたいって気持ちが働くし、上手くなっていろんなコリオを楽しみたい。
優越感にも浸りたい。(だって、今まで劣等感に苛まれるばかりだったんですってば)

おっと。
来週の月曜日は「待機」なんで、どこにも行けず、そのため何もできやしない。
それがちょぃ悲しい。
月曜日は近所の公共の体育館も休みなんだよね。

22火…年齢が年齢だから、スキンケアしなくっちゃダメかなあ。

2011年02月23日 | 2011





今日の体重
体重…80.1
体脂肪率…20.2
内臓脂肪…13
筋肉量…60.6
代謝量…1785
骨量…3.3


今日のexercise
ステップ30
ステップ40

40は、過去にやったコリオの特集。
忘れてるって、そんなもの。笑
ぐっしゃり汗をかいてしまいました。
風呂上り追い風参考記録の体重は78.5㎏(22:00pm)。
くっくっく…v(^^ゞ
でも、これから夕飯、食うし。



今日の摂取単位…7+6+3.5+8=24.5  1960kcal 



朝飯…7単位(っていうか、最近、勝手に7単位しとけばいいって感じなんだが…7単位でいいんだろうか。w)
飯…3 納豆…1 ヨーグルト…1 あとのおかずで2単位くらいだろって感じなんだが、あってる?(^_^;)


昼…6単位くらいかなぁ。飯が3だろ。鍋が肉くらいなもんだし、野菜はほとんどカロリーがないって言うから。
食っちゃった。


軽めの間食 3.5単位。 
このバーが190kcalっつーから…2.5単位。
これ1本で2.5行っちゃうつーのが口惜しい。でも、美味しい。w




で、たまには、甘いコーヒーも飲みたいって。
100g37だから、1缶170gってこてゃ、62.9kcal…まあ、1単位ってことで。




夜食…帰ってきてから、コンビニで仕入れる。
春雨ヌードルが85
サンドイッチが224
サラダが80
チーかまが88
酒が2単位くらいだろ。

…ってことで、85+224+80+88=6単位 酒を入れて8単位。














敏感肌ってことはないんだが、ジムに置いてあるシャンプーや液体ソープを使うと、どうも肌が荒れて気になる。
試しに、しばらくの間、ジムに備え付けのソープを使わずに、
お湯だけで身体を洗っていたら、肌荒れが知らない間に治っていた。

ここ最近、無添加の石鹸で身体を洗うようにしてみたら、肌の調子がいいみたい。

スキンケアらしいスキンケアってしたことはない。
夏の暑い時でも紫外線対策とかしたことがないし
髭剃り後でも、ローションを塗るようなことは、ほとんどない。
考えてみれば、俺の職場は、まったく日の当たらない職場なんだよな~。(いろんな意味で日が当たりませんって…(^_^;))
だから、肌は白いほうだと思う。

年齢が年齢だから、スキンケアしなくっちゃダメかなあ。
でも、あの「クリーム」って奴は、ベタついて耐えきれないんだよね。
やっても、ローションぐらいだろうなぁ。

あ。風呂で売ってる、1回250円の紙に浸みこませたパック、やってみたいんだけど。。
あれ、面白そう。でも、独りで休憩室でやってたらマヌケかも。w

21月…気軽には買えないけど、そのうち買ってしまいそうな予感。

2011年02月21日 | 2011





今日の体重
体重…80.70
体脂肪率…20.3
内臓脂肪…13
筋肉量…61.0
代謝量…1798
骨量…3.3

今日のexercise
ステップ50
近所の公共体育館は月曜休み。
だからと言って、家で暇にしていても時間がもったいないってことで
2月は、50㎞先のジムに行って、スタジオでステップ。
いつまで続くのやら…いつまで続けられるのやら。。
でもな~、運動しないと、その時間で食っちゃうだけだし。
運動すると、バテて、食欲なくなってくれるしなあ。


今日のBGM…別れの予感 中島みゆき



今日の摂取単位…7+6+6+=19単位 1520kcal


朝食…7単位くらいかなっと。


昼食…6単位




夕飯…シーチキン61+コールスロー89+ダイエットラーメン44+卵に野菜で1.5=4単位 ま、酒を入れれば6単位くらいか。











ドラッグストアで、消費カロリー計なるものを発見。
こんなのも売られているんだね。
ポケットに入れておくだけで、1日の消費カロリーを推計してくれるらしい。
商品化されてるくらいだから、叩き出される数字の正確さは各メーカーによって確認されているにちがいない。
商品棚に陳列されていたのは、たしかテルモと…あとどこだっけ、もう一社。
値段は5000円に近かった。
気軽には買えないけど、そのうち買ってしまいそうな予感。
消費カロリーと摂取カロリーがわかれば、体重なんて思うがまま。(本当にそうか~?(^_^;)

あとは、やる気と根気。
「気長に気軽に」これが、ずーっと俺のモットー。座の右に置いてます。め~w


…気長すぎ、気楽すぎ…って気もしますが。笑。

20日…基礎代謝量は、「体重」×「(30~49歳の係数)22.3」で求められるのだとのこと。 

2011年02月20日 | 2011



今日の体重
体重…81.05
体脂肪率…20.4
体内脂肪…13
筋肉量…61.2
基礎代謝量…1805
骨量…3.3

今日のexercise
ミドルエアロ/ウォーク&ジョグ50
ベーシックステップⅠ 40
筋トレ…腹筋を少々。

ヨーロッパ(フランス)のステップがこれ。できたらいいなってか。(^_^;)



今日の摂取単位…7+4.5+2.5+4=18単位 1440kcal。腹減るし。。



朝食…7単位


昼飯…餅1個117単位だってーんで、1.5単位。雑煮一杯で3単位くらいかな? 4.5単位。




夕飯…44kcalのラーメンに卵1個とキャベツと白菜…ってことは、0.5単位に1単位、もう1単位? で合計2.5単位




晩酌…豆腐1単位? ソーセージ2本で1単位 酒が2単位? 合計4単位




今日は家でのんびりしようかと思っていたのだけれど
日記を読み返してみたら、
食いすぎていることに気がついて
休んでもいられんなーと
近所のジムへ駆け込んだ。笑。

考えてみれば
摂取カロリー<消費カロリーなら、勝手に痩せていくわけのはずなのだが…待てよ。
これは、考えなくても、当たり前のことなのだ…。

俺の1日の消費カロリーってどれくらいなんだろう。
…ってわけで、雑誌「ターザン」をひっぱり出して読んでみると
「基礎代謝量」×「身体活動レベル係数(普通の場合・1.75)」=「推定エネルギー必要量」
んでもって、基礎代謝量は、「体重」×「(30~49歳の係数)22.3」で求められるのだとのこと。 

俺の場合、計算してみると、3000kcal~3200kcalくらいは必要なカロリーになるみたい。

あれ?
それなら、最近の食生活なら、もっと痩せてもいいもんだと思うのだけれど、なぜか痩せない。
どこか計算違いをしているか、
考え違いをしているってことになるんだろうなあ。

あー腹減ったし。

19土…負けんもんね

2011年02月19日 | 2011




今日の体重
体重…80.50
体脂肪率…20.8
内臓脂肪…13
筋肉量…60.5
代謝量…1781
骨量…3.3

今日のexercise
テクニカルステップ60
ステップ40
エアロ40


今日の摂取単位…7+9+8+8+5.5=37.5単位…うわ。40単位が近い…。3000kcal。ダイエットはどこへ~。 


朝飯…7単位


藍屋…これで740くらいだとか…9単位


鐘庵のさくらえびそば…いくつくらいだろ?…8単位くらいかな。


ガストのサンゲタン風…622ってことは、8単位


リンゴパイ…430…5.5単位









最近のマイフェィバレイトソングは、「負けんもんね」。
これを聞くと元気が出ます。(どこまでネガティブなんだ、俺って)

人生って、いいもんだなと思うわけ。
つらいもんであったとしても
裏切られたことがあったとしても
無くしたり失ったりしたものの数より
遥かにたくさんの、価値あるものを
手にすることができたように思えるから。。。

これから何を見せてくれるのだろう。
希望と言えるものなのか、失望にしかならないものなのか…わからんし。


BGM…負けんもんね 中島みゆき


あ。今日から花粉症の症状が出始めた。
目がかゆくなってきて、思わず目薬。
これがなかなか効かない…。

目のかゆみにガツンと効く目薬ってないのかなぁ。
副腎皮質ホルモンの入ったなんとかって目薬も、あんまり効かんし。
さ。春。春だよ、本番だよ。
これを乗り切れば、春爛漫。
周囲では、早咲きの桜が咲き始めてきた。
やっぱ、春っていいよね。

18金…それが酒由来の浅い眠りであったとしても

2011年02月18日 | 2011



今日の体重
体重…80.30
体脂肪率…20.0
内臓脂肪…13
筋肉量…60.9
代謝量…1795
骨量…3.3


今日のexercise
シェイプステップ45
シェイプエアロ45

今日の摂取単位…7+5+8+1.25+2+7=30.25単位 またやってしまった。30単位越え。パンふたつは禁止。笑。



朝飯…7単位


昼飯…5単位


パン292+344=636/80=8単位 パンはふたつ食うとヤバイ。(^_^;)






温野菜は1.25単位。これは腹もちがいいかも。サワー2杯で2単位


スパゲティは571=7単位










時間を気にせずに、いつまでも夜更かししていられる週末。
大好き。
時間に縛られるのは、ウィークディだけで十分。
だから休みの週末くらいは、だらしなくいつまでもズルズルをPCに向かっていたりする。
それも、酒に酔いを任せながら。。。

酔ってると平和だ。
酔ってると不安がなくなる。
酔ってるといつのまにか眠れるし。

酒を飲まなくても眠れるのだけれど、なぜか酒の力で眠りたくなる。
それが酒由来の浅い眠りであったとしても
浅い眠りだからと言って、それが何の支障になろうか。
心地いい。


恋しさを聞かせてよ、他人じゃないならなおさら。
浅い眠りかぁ。
それもいいなぁ。

BGM…浅い眠り 中島みゆき



おっと。
納戸の角型引掛シーリングが欠けてしまい、蛍光灯が掛けられなくなった。
自分で直せるものなのかと思って、ネットで調べたら
素人がやると感電することもあるという。

俺? 1000%、ド素人。v(^_^;)


感電はしたくないんで、電気屋さんにお任せすることに。
でも、たかがシーリングひとつのことで来てくれるのだろうか。
ふー。
つまんないことで散財かぁ。