goo blog サービス終了のお知らせ 

旭川発 ハッピーなくらし

二度とない今日の日
出会えたことの喜びに感謝して…

旭川 初積雪2017・お気に入りスポットから

2017年10月25日 | 旭川散歩

晩秋の紅葉をゆっくり楽しむ時間もなく、いきなり初積雪になった旭川。
23日の最高気温は2.9度。22日は二桁気温でしたから気温差ありすぎ!
一昨日は湿った雪が降り、いつもの散歩コースも雪景色になりました。


                    2017.10.23
 歩道も車道も雪・雪・雪。 旭町1条15丁目付近(道道487号線)にて


                    2017.8.27
 上写真と同じ場所です。ナナカマドの実は橙色になったばかり、かわいいね。


                    2017.10.23
 旭川市立北光小学校の敷地内のエゾヤマザクラ(蝦夷山桜)
 むこうにウッペツ川に隣接している北光ふれあいの森が見えます。


                    2017.10.22
 上写真と同じ風景。 桜紅葉が美しく、しばし佇んで…


                    2017.10。23
 ちいさな森は静か。 誰もいない…


                    2017.10.22
 見て~♪ 見て~~♪♪ 上写真と同じ風景です。
 晩秋の彩りの、なんと綺麗なこと!
 この日、自然の癒しに、つつまれながら散策してきました。

      お ま け 

 23日、道路の雪は、夕方になってもシャーベット状態のまま

                    2017.10.23
 庭のシャクナゲ(石楠花)と一緒に、傘の柄(写真下側)↑ も写っちゃった。
  

                  2017.10.23 14;30
 庭先においたままの自転車も撮りましょう(#^.^#)
 朝からの湿った雪は午後になっても、こんなに積もってたヨ

 今朝の気温は氷点下2.2度、最高気温は15.5度でした。
 これから根雪になるまで、雪は降っては解けてを繰り返します。




 
にほんブログ    村 シニア日記ブログ 女性シニアへにほんブ    ログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 旭川情報へ

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 旭川 北の散歩道2017・晩秋 | トップ | 旭川 いよいよ冬将軍到来です »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
晩秋の感 (kazemata)
2017-10-29 10:27:37
おはようございます。
今年もやっぱり、チャリンコの積雪写真が載りましたね(^_^)ニコニコ
はい、毎年楽しみにしている、チャリンコの雪風景ですよ。

昨日まで続いていた青空に、お日さjま燦々の天気が久しぶりに、曇り空になっていますネ。
8時半の外恩は「7度」で、炊いていたストーブも消火してしまいましたが、2時間ほどすると、やっぱり室内は寒いです~~(笑)。

炊くと、少し暑く、消すと寒いと云った感じです。
明日からはまた、冬の感じに戻り、寒い寒い日が数日続く天気予報ですが、風邪に捕まらないようにお気をつけくlださいネ。
返信する
kazemataさんへ (ぼたん)
2017-11-04 23:21:28
kazemataさん、こんばんは。
今朝までに降った雪は昼過ぎには消え、過ごしやすい気温の一日でしたね
写真の自転車は、今日もまだ庭先なんです。
車道・歩道に雪が積もったり、根雪になるまで
路面が乾いてる状態の日は、お買い物などに乗る予定なんですよ(#^.^#)

今年も、インフルエンザ予防接種の時期になりましたね。
なんといっても身体が一番、大切。
まだ早いけれど 私、寝る前に電気敷毛布のスイッチONしてるんですよ(^^)/

お互いに、身体を冷やさないよう、暖かくして体調を整え
ゆるゆると暮らしましょうね。
返信する

コメントを投稿

旭川散歩」カテゴリの最新記事