goo blog サービス終了のお知らせ 

からすのぐち日記

毎日の日記とか、思ったこととか、好きなこと、とか?

近所のパン屋さん

2009-01-22 14:07:15 | Weblog
にて、地元の友達を発見しました。

なので壁によりかかって待っている事に。

怖い人が待っていると、本気で怯えていたそうです。


……後日、共通の友人が爆笑していたのが、納得出来ません。

垂れ幕

2009-01-19 15:51:34 | Weblog
とある百円ショップに垂れ幕がかかっていました。
百円均一


……確かにそうですが、当たり前のことを何故??

年賀状

2009-01-10 12:52:39 | Weblog
年賀状を見ていた時の事。
母「なんか…このR(次兄の子)、顔違って見えるわねぇ。」

兄「それ、あなたの孫じゃない。」

!!

隠田 一甫

2009-01-09 14:57:36 | Weblog
あつ様、ISO様がいらっしゃいました。
夜の部、スタートです。




幾つかお料理を。

美味しいお料理にお酒もお喋りも弾みます。

と。
koba様のいとこのK子様も席にいらしてくださって、ますます楽しい時間になっていきます。


お造りの美味しさにはビックリ!長崎の五島から直送との事。美味しいお刺身に本気で感激です。


幸せな気分になっているとkoba様から差し入れが。

koba様自らボトリングしたA Nekoラベルのオリジナルのワインです。
うわぁ……と、想像した事が無位い素敵なモノに言葉もありません。

なんだかとっても幻想的です。味が変わってる…とkoba様仰ってましたが。物を作るって言うのは、そしてそれを客観的に指摘できるのは凄い事だよな、と思っていました。

ワインにはやっぱりチーズ、ではないかと。燻製具合がクセになります。

ブルーチーズの春巻きに塩とハチミツと…ハラペーニョ?のソースです。ハチミツが美味しかったので、ソレしか付けませんでした。

と。
K子様が勧めてくださったサツマイモのスティックを頼んでしまいました。

付けて食べるのはハチミツ&マヨネーズ。これが美味しい
甘くて適度にデザート感覚なんですが、でもマヨネーズがしっかりとした一品にしている感じです。
K子様にお礼が言いたりない…!って位気に入ってしまいました。

こんな所でなんですが、K子様、本当にありがとうございます。



そんな感じで
食べて飲んでの幸せな時間があっという間に過ぎてしまったのでした。




隠田 一甫
東京都渋谷区神宮前6-8-7 B1
Tel. (03) 3406-0891
11:30 - 14:30 17:30 - 24:00 (金・土は01:00まで)

懐古主義

2008-12-30 14:11:45 | Weblog
友人がガンダムを熱く語っていました。
ガンダムをほとんど知らない私の為にあらすじから何から、全部語ってくれました。
そして最後に
友人「昔のガンダムは良かったんだよ!っく~!」
私「でも昔のって本当良いよね!水戸黄門だってフィルム時代の方がやっぱり良いなと思うんだよ!」


私の例えは古すぎたようです。

ぬいぐるみ

2008-12-29 13:55:12 | Weblog
大掃除をしているといつも気になってしまうのがぬいぐるみ。
ぬいぐるみが大好きな子供だったので、かなり多いのです。

仕舞いっぱなしにしているのも何だし…でもどうしよう?と思って会う友人、会う友人に質問です。
私「ぬいぐるみって捨てるのは嫌だし、寄付も売るのも嫌…。どうすれば良いと思う?」
友人「あー!分かる!!大事にしてたりすると、余計にね。幼稚園とかに送ってみれば?」


…それは寄付とはどう違うのでしょう?

姪の話

2008-12-28 12:50:38 | Weblog
なんだか全然会わないうちにスクスク大きくなっていってる姪。次兄がそんな姪を称して曰く
次兄「なんかテンションとかカラスに似てるよ…。」
私「うわぁ…それすっごくイヤだ。」
母「なんか近寄りたくない感じねぇ。」

次兄「………。」


とりあえず、母が私をどうおもっているのか、よく分かりました。

クリスマス!

2008-12-27 12:49:02 | Weblog
友人達から届いたクリスマスメール。嬉しく読んでいました。

が。

その中の一人がくれたメールにこんな写真…。

何故、これ…

朝から

2008-12-24 11:46:09 | Weblog
次兄はかっちゃんと呼ばれています。
私は母にからすちゃんと呼ばれています。

今日はかっちゃんが家に来る日です。余程嬉かったのでしょう。朝
母「かっちゃん、かっちゃん。起きなさい。」


…私はからすです。