からすのぐち日記

毎日の日記とか、思ったこととか、好きなこと、とか?

イギリス旅行30

2010-04-25 22:46:55 | イギリス
大慌てで大英博物館からCamden Townへ向かいます。
幾つかあるマーケットで何故Camden Townにしたかという理由は簡単。ガイドブックで調べたところ、平日だったその日に開いてるマーケットがそこしかなかったからです。

地下鉄のゾーン2にあるCamden Townですが、矢張りマーケットがある所為か、結構人が多いです。マーケット自体は雑多な印象。そして物凄く迷います!

平日という事で閉まっているお店もそこそこだけれど、開いてるお店も結構あります。やっぱり楽しい。
Tシャツ等も多く、何故かキティちゃんやデスノートのTシャツも多く見られました。
「許可取ってると思う………?」
「………知らん。」


アンティークのお店もあります。
お店の人は話しかけてきたり、逆に本に夢中でお客さんが話しかけないと対応していなかったり、色々です。
食べる所も結構有って、お昼時という事で中々混んでいましたが、朝ご飯で食べ過ぎた所為か二人共まだお腹は空いていません。


とりあえずお店をひやかして、駅前の靴屋さんや雑貨屋さんを見て、楽しかったねーと満足。


大急ぎで今度はナショナルギャラリーへと向かいます。



ハードすぎます。

イギリス旅行29

2010-04-12 23:23:36 | イギリス
本当に時間が無い、今回の大英博物館。とりあえず写真を撮り、大急ぎで回ります。


日本の美術品の展示室に来ました。
 
茶室があります。

名前は、やっぱり大英博物館に合わせたのでしょうか。

数は少ないですが、アイヌ民族の紹介や、

 
人間国宝の作品など、本当にこのゾーンだけでも見所が多いです。

そして
 
 
矢張り、と言うか何というか、漫画の展示もありました。
しかし何故この漫画なのかは謎です。

大急ぎで回るも、後少しでMちゃんとの待ち合わせの時間。

時間が無さ過ぎて、回れなかったゾーン。アメリカの先住民族なのかな?物凄く残念です。せめて写真だけはまともなモノを撮ってくれば良かったのに!

と、そんな事にその時は気付かず、大急ぎで階段を下ります。

階段にもこんな風に展示物があるので油断できません。

最後にモアイ像をパチリ。待ち合わせ場所にはMちゃんが既に来ていました。

次はカムデンタウンのマーケットに出発です!



「時間無かったから写真沢山撮ったー!」
「私もー!………でも外人がミイラの写真とってたのはひいた。」
「私も見た!撮る前に赤く光るカメラあるでしょ?あれのせいで、こう真っ赤な………」
「ぎゃー!!!」

ちなみに撮ってた人は大ハシャギ。とてもシュールでした。