からすのぐち日記

毎日の日記とか、思ったこととか、好きなこと、とか?

断る口実だったのに

2009-10-30 22:26:27 | Weblog
友人「ハシブトちゃーん、一緒に舞台見に行こうよ。」
私「お金無いから嫌だ。」
友人「えええ!なんで、良いじゃん良いじゃん!お金なら立て替えてあげるから!


5才年下の子に何の疑問も抱かずに言われる自分はいけないとおもいます

箱根旅行・エステと美味しいもの20

2009-10-29 23:15:43 | 旅行
さて、閉店時間丁度・・・17時位にお店を出たのですが、その後私が土産を物色したいとダダをこねた為に、ちょっと遅くなってしまいました。


段々暗くなります。
ホテルから箱根港までのバスももう無いので、やっぱり暗くなるのが早い秋口、もうちょっと早めの行動をすべきだった…と反省しつつ、バス停へ。荷物を預けてある箱根キャリーサービスは19時まで。一応バスは多少余裕を持っている筈なので、ギリギリには間に合うはずです。

宮ノ下~塔ノ沢のバスの揺れがちょっと怖いので、座席には一人ずつ座って、寝ていこうという事にしました。小田原行きのバスに乗り込み、とりあえず湯元駅まで寝ていきます。



無事、湯本駅には10分程前に着きました。
慌てて降り、そのまま友人を待ちましたが、降りてこない!!下車する乗客が私で最後だった為、発車しそうになるバスに大慌てで
私「すみません!」
運転手さん「忘れ物ですか?」
私「あ、あの!前の人が!!!」
運転手さん「???」
慌てすぎて滅茶苦茶訳の分からない事を言う私に運転手さんも困り顔です。ただ、そのやり取りで友人が目を覚まし、慌てて降りてきてくれたのが救いでした。


と、なんだか結構時間をロスしてます。
ちょっと急ぎ足でキャリーサービスへ。箱根駅が改装した為、受け取り場所は駅構内に変わりました。

ところでキャリーサービスの人は気が気では無かったようで
丁度私達が到着した時、私に電話している最中でした。
「あ!ハシブト様ですか!!?」
と電話片手に尋ねられ、時間には間に合ったものの、なんだか申し訳なかったです。

ちなみに後で留守電を聞いてみると
「あの、ハシブト様の携帯でしょうか?私キャリーサービスの…あ!ハシブト様ですか!!?」
友人「………なんか世にも珍しい留守電だね。」


………うん。




とりあえず最終日がかなりの駆け足にはなったものの、本当に満足した今回の旅行。体も大分休まりました。
またお金を貯めて、行けたらな、と思います。

箱根旅行・エステと美味しいもの19

2009-10-28 23:27:46 | 旅行
仙石原を満喫した後は、今度は山のホテルへ向かいます。というのもプレミアムショップ&サロン・ド・テ ロザージュに行きたかったので!
時間的にも今日の夕食はここのケーキになりそうです。
元箱根海賊船乗り場前からホテルの送迎バスに乗り、到着は16時過ぎ。
ちょっと急ぎ足でプレミアムショップ&サロン・ド・テ ロザージュへ。

テラス席へ案内してもらいました。

船着場のすぐ傍です。
とりあえず注文を。
友人はあまりお腹が空いてない…と、ケーキセットにしていましたが、私は折角ここまで来たので…と、ロザージュティー(924円)とロザージュ伝統のあつあつりんごパイ(1,593円)をお願いしました。





紅茶が運ばれてきました。ちょっと肌寒くなってきたので、何だかほっとします。

紅茶についてきたプチゼリー。可愛らしくて、甘くて美味しいです。

りんごパイ。可愛らしい模様は目の前で書いてくれます。凄い嬉しい!
お腹いっぱい、本当にお食事になってしまうケーキでした。
大満足でした。


箱根旅行・エステと美味しいもの18

2009-10-27 22:41:28 | 旅行
お腹いっぱいお昼を食べたあとは、とりあえず仙石原へ向かいます。丁度ススキが見ごろの筈です。

空が広くてとても気持ち良いです。



平日という事もあるのでしょう、人もそれ程ではありません。




どこまでも続く黄金に友人と二人、本当に感動でした。

箱根旅行・エステと美味しいもの17

2009-10-26 20:43:52 | 旅行
パスタが運ばれてきました。

沼津港のトロール漁で水揚げされた海老類と季節の茸のスパゲッティーニ
を選んでみました。
美味しい!
オイルたっぷりですが、そんなにしつこくないです。友人と二人、
「これなら夕食にもお腹好きそうだねー!!」
と大満足。
昼食中に夕食の心配をするのはどうかと思いますが。
大真面目に安堵しつつ、パスタも完食。大満足です。


デザートになりました。

ピエモンテの郷土菓子 ボネ イチジクのキャラメル煮添え
チョコレートムースです。濃厚でとっても美味しいです。

飲み物はコーヒーにしました。

砂糖壺がとても可愛らしいです。

ミルクピッチャーもおそろいです。

プチフール。
そういえば今回、お食事でプチフールが出てきたのはここだけでした。



なんだか本当に満足です。
友人と二人、席を立つとまたまた嬉しい事が!
予約した女性客限定でお花のプレゼントがあるのだとか。

こんな可愛らしい花を頂いちゃいました!
………まあ、これが一日目だったら、とかこれから観光するのに………とか考え出すと中々悩みますが。でもやっぱり花のプレゼントは嬉しいです!
お水も配慮されていて(茎の切り口に写真のフィルムみたいな水入れが付いていました。)、ちょっと気をつければ持ち歩くのも大丈夫そう。事実、家に帰ってからも楽しめました。

本当に満足だったアルベルゴバンブー。実は予約したときに
「団体のお客様が入っているのですが、大丈夫ですか?」
と確認された為、正直ちょっと不安だったのですが、何の問題も無く、というよりも本当に大満足の昼食となったのでした。

箱根旅行・エステと美味しいもの16

2009-10-25 20:31:38 | 旅行
予約を取っていたのですんなり中へ。
テーブルには友人の名前が。友人が観劇していました。

結婚式に最適と思ってしまう、素敵な内装です。




メニューは、あまり時間が無い人用というAコース(3,675円)にしました。本当はおなかもあんまり空いてなかったのでパニーニセットに………とも思ったのですが、折角来たので食べ放題の前菜が食べたかったので、つい。


冷たいお水が。
食べ放題の前菜は自分で貰いに行きます。

一つ一つが小さくて可愛らしい!お腹があまり空いてなくても色々な種類が楽しめそうです。

パンが運ばれてきました。外の窯で焼いているのだそう。
ナッツとオリーブオイルが用意されます。


パンにつけるオイルを作ってくれます。

オリーブオイル好きにはたまりません。
思わずパンを食べては
「ヤバイ………。」
と呟きつつ、パスタを待ちます。

箱根旅行・エステと美味しいもの15

2009-10-24 21:40:04 | 旅行
時間になったのでアルベルゴバンブーへ向かいます。

バス停から5分あれば着いてしまいます。

入り口にはメニュー表が。

端が………。

でもそのせいで鳥が見えました。


素敵な洋館風の建物です。



花も綺麗でした。


入り口も重厚。

なんだかドキドキしつつ、ドアを開けました。

箱根旅行・エステと美味しいもの14

2009-10-23 20:49:08 | 旅行
12時になったので出掛けることにします。
強羅駅まではホテルから送迎バスで。送迎バスは頼むと出してくれます。


強羅駅に着きました。


今日はこのまま仙石原へ向かいます。丁度ススキの見ごろの時期。なので仙石原へ行ってススキを堪能しよう!そして、仙石原近くにあるアルベルゴバンブーへ行こう!という計画です。アルベルゴバンブーは予約済み。なのでとりあえずバスで向かいます。

アルベルゴバンブー最寄の仙石原小学校前で降りたのですが、予約時間にはちょっとだけ早いような時間。
なので花を撮って遊んでいました。







時期も良かったのでしょう、思ったより沢山の花を楽しめてお得な気がしました。

箱根旅行・エステと美味しいもの13

2009-10-22 22:39:03 | 旅行
朝食の後はお部屋でもう一休みです。
このハイアットリージェンシー リゾート&スパですが、12時チェックアウトなのでそれまでゆっくりできるのです。

ただホテル→駅まで荷物を運んでくれて、19時まで預かってくれるキャリーサービスのホテルでの受付が10時までだったので一旦預けに。

その後もう一度休んだのですが、余りに気持ちよくて二度寝してしまいました。
12時までいられるって、やっぱり大きい。




本日は雲があるながらも晴れてくれました。
実は私も友人も雨女。一日目も雨だったので、正直晴れには期待していなかったのですが、本当に嬉しいお天気です。

ゆっくり休んで、体の状態もばっちり!のんびり出発する事にしました。

箱根旅行・エステと美味しいもの12

2009-10-21 12:33:15 | 旅行
朝からのんびり休んだ後は朝食へ!
朝食は洋食のバイキングか和食の朝食膳か選べます。
友人と二人「やっぱ洋食だよねー!」等と言い合ってたのですが、席に案内される途中、和食を食べている人がいて美味しそうで悩みます。

結局洋食にしたのですが次回は和食にしよう!と心に決めつつ。

まず、オムレツの中身を聞かれます。
トマト、ハム、チーズ、オニオンこの4つの中からどれでも好きな物を幾つでも選べるのです。
私はハムとチーズとオニオンのオムレツを。

それとさっきは紅茶だったのでコーヒーを。


オムレツを頼んだ後はお食事を取りに行きます。

ソーセージが美味しかった!

パンが色々な種類があったので、つい沢山とってしまいました………。半ば無理やり友人と半分こです。

ジャムは英国王室御用達。「やっばい!朝からテンションが上がる………!!」と、イギリス大好き女の戯言に、友人は苦笑い。
………ごめん。


オムレツが運ばれてきました。

別添えのトマトケチャップをたっぷりかけて。
温かくて美味しいです!




最後はフルーツ。
実は朝ご飯、ビュッフェだとしても、お肉ばかり取ってフルーツなど滅多に取らないのですが、美味しそうでつい取ってしまいました。
朝から沢山食べたのですが、美味しいし、本当に満足です。