からすのぐち日記

毎日の日記とか、思ったこととか、好きなこと、とか?

急須

2008-10-31 12:45:22 | 食べ物?
お醤油の瓶を倒しそうになり、慌ててなんとか阻止した私。でも代わりに母のお気に入りの急須を割ってしまいました。

ちゃんと謝りはしたのですが。
私「ま、まあ…醤油瓶が割れて、絨毯までとかよりは大惨事にならなかった…」
母「ううん。醤油瓶が割れてた方が良かった。」



母は当分許してくれなそうです。

兄は謎

2008-10-30 10:07:48 | 食べ物?
次兄に抹茶葛湯をあげました。
一つ一つ葛で包まれ、お湯で溶かすタイプの葛湯です。

次兄「あの葛湯とか言うおまんじゅう、美味かったよ。」

………は?

ちょっと待て!
母「え…?食べ方、パッケージにかいてあったでしょう?」
次兄「そんなの読まないよ!」
長兄「家族の誰も気付かなかったの?」
次兄「自分がそうやって食べたから、誰も疑問に思わなかったみたいだよ。」


美味しかったなら、良いのかもしれません。

切ない兄

2008-10-29 13:01:10 | Weblog
仕事の関係で次兄が家に来ました。

私「ところであなたのお子さん、何歳になったんでしたっけ?」
次兄「あー…小五。」
私「あー…じゃあ、もう反抗期だねぇ。」
兄「いや!ないんだよ!」
誇らしげに言うお兄様。
私「え!!?無いの??逆におかしくない??」
母「全く無いってのも心配だわ…。良い子すぎるんじゃない?」
長兄「後で一気に来るかもね。」



それでも次兄は一生懸命自慢しようとしていました。

ズボン

2008-10-28 01:37:03 | Weblog
ちょっと高い、良いズボンを部屋の前廊下の棚の上に置いていたのですが。
そのズボンは茶色のパンツスーツのズボン。

と。

母「今日、お父さんがあんたのズボンはいてたわよ。」


は……!!??

はけたのか……?

と疑問に思いつつ、誰も気付かなかったのか尋ねると、
母「いや、はけて無くてね。こう、お尻とかも出てるんだけど…自分のだと思ってムリして3時間ぐらい穿いてたみたい。」
母に言われて漸く気付いたのだとか。


家にいるのにどうしてそんな無理をしたのか、ちょっと聞いてみたいものです。

休日

2008-10-27 00:28:20 | 本屋バイト~
「ハシブトさん、今バイトがいないの!手伝える??手伝えるわよね???」半ば無理矢理バイト先に連れ戻されたので、やりたい事があった場合はそっちを優先させてもらえます。


さて。
今月の31日。
前日に友人に空いてる日をメールで贈った時は31は予定が入ってる…とそんな内容を送ったのですが、スケジュール帳を見ても、特に予定が書いてありませんでした。
(あれ?間違ったかな??)等と思い、今日出かける前にバイト先へ。
私「すいません、31日大丈夫でした。」
と言って、習い事へ出発です。
そして先方でスケジュールを確認…
私「え??31日、練習???あったっけ???」



……今更バイトを休みとはお願いできませんでした。。

なんだか妙な……

2008-10-26 11:13:35 | 本屋バイト~
お客様「あの…これ、アドレスなんですけど、良かったら…。」
私「すみません…、そういうのは全てお断りしていますので。」


なんて、会話をしたのは良いのですが。


そのお客様はどう見ても大学生…?いや、もしかしたら高校生かもしれません。


なに!?この妙な罪悪感は……!

本のありか

2008-10-25 12:01:52 | 本屋バイト~
お客様「○○って本、ありませんか?」
私「えーっと、ちょっとお待ちください。(あれ?無い…)店長!○○、ありますか??」
店長「○○はねー……ここ。」

私(あれ…?以前と場所、違わない…?)


とても気になったので、パートさんに「○○って場所、変わったんですか??」と聞いてみると。
パートさん「なんか特集で置き場所変えてるみたいなのよね。」

って!なんてアバウトな………!

友人を待つ

2008-10-24 11:59:47 | 本屋バイト~
外国に旅行に行ってた友人が、帰りにお土産を持って、仕事先の本屋へ来る…と言ってくれました。
その友人が帰ってくるのは大体…19時頃。

なのに19時過ぎても帰ってこなくて、結局休憩時間になってしまいました。


まあ、帰ってきたら勝手に休憩室に入ってくるだろう、とぼんやりと本を読んでいると、案の定ドアが開きました。
私「おっ………!」

おかえり~と言おうとして、思わず止まる私。

つか、専務さん!

ドアを開けたのは…何故か今日お休みの専務さんでした。……謎だ。
と言ったまま固まる私に、専務さんもしばし固まっていました。

ちなみに。
友人は来ませんでした。

友人の帰宅

2008-10-23 14:40:48 | 本屋バイト~
友人が仕事帰りに本屋に寄ってくれました。

私「いろんな意味でお帰り~。」
友人「いろんな意味でただいま~。」


たまたま傍にいた専務さんやパートさんが不思議そうだったので、
私「ヤツは好きなアイドルの海外公演を追いかけて、外国に行ってたんです。」


二人は絶句していました。

ちなみにその友人は地方公演にも……。つか、お金持ちめ!

ご近所付き合い

2008-10-22 14:39:05 | 食べ物?
新聞を取りに外に出ると、丁度お向かいさんも外にいました。
お向かいさん「丁度良かった!ちょっと待ってて!」

とだけ言って、お家に入ってしまったお向かいさん。仕方が無いので、落ち葉を拾おうと、そこら辺に落ちている葉っぱを拾い始めた私です。
と。
なんか妙に柔らかい…例えるならお大福の様な触感のものが……?

って蛾ぁぁぁぁぁあっ!!!!


……何故か落ちていた蛾の死体に、そして思わず触った己に動揺し、外にある蛇口を思いっきりひねった私。
勿論、水を全身に被ります。



お向かいさん「大きなドラ焼き、もらっちゃったのよ。食べきれないから食べて?太っちゃうかな??」
と、何故かびしょ濡れの私にも動じないお向かいさんから、びしょ濡れのまま、ドラ焼きを貰ったのでした。

ちなみに。

………。

お茶碗と比べてみました。



でかっ!