からすのぐち日記

毎日の日記とか、思ったこととか、好きなこと、とか?

言えない。

2006-06-30 18:50:34 | 学校生活
私は喋る言葉が変です。
そうと思い込んだらそのまま話してしまうので、何度言われても琴線はことせんだし、唐突はからとつと発音してしまったり、変な風に略したり。

この間も『オズの魔法使い』をオズマと略して先生には呆れられるし、ヒスパニックの事をスパニッシュと言って先生に怒られました。
……大学で何を学んだのか、少しへこんだ次の日の授業中。
先生「アメリカに住むスパニッシュは……。」

先生!間違ってます!!

昨日私の発言を訂正した先生なので、確実に間違いだけれど……やっぱスパニッシュって発音したくなるんだよ!と納得してしまったのでした

新宿

2006-06-29 21:52:38 | 学校生活
余りの暑さに友人に
「新宿に美味しいカキ氷のお店があるんだよ。」
と言ったところ、学校帰りに食べに行くことに。

場所は京王デパートの8階、銀座清月堂本店へ。
まだ氷はやってないようです。
……こないだ行った巣鴨ではもうカキ氷だらけだったのに…!
ちなみにここの氷は本当に口当たりが滑らかで、大好きです。でもここの葛きりも好き。なのでここでお茶しようか?と友人を振り返ったところ、
友人「ね、お腹空かない?」
まだ四時だよ!?

まぁ…。私は食いしん坊なのでいつでも食べられます。なので、やっぱり大好きなLa Villettaへ。
新宿で…此処以外の場所で最近ご飯を食べていません。…そろそろ別の場所も開拓するべきな気がします。

でも美味しい野菜とパスタ、ピザに友人も私も大満足!でした

食べて。
私の化粧品も買って。
と。
友人が「洋服買うのに付き合って?」と言ったので友人お勧めのお店へ。
元ガン黒コギャルの子なのですが、行く洋服のお店が私の趣味と全然違って、面白かったです。

楽しかったのでまた行こう!と固く頷き合ったのでした。

眉毛

2006-06-28 22:30:23 | 学校生活
クラス内の男の子の一人、Sはクラスの女の子達は皆K君が好きなんだ!思い込んでいます。
……む~。
私「私は好きじゃないよ!眉毛が気になるんだもん!」
S「いや、でも。女の子は皆K君が好きなんでしょ?」
私「嫌だ!眉毛が気になるんだ!!」
友人「いや、ハシブトちゃん、そろそろ酷いよ。」

でも嫌なんだもん!と喚く私に、Sが一言。

S「ハシブトさんは~、あれだ。ロマンチックだよね。」

……眉毛にこだわるってロマンチックだったんだ。

……でも別に、クラスの子達全員がKちゃんを好きな訳は無いと思うんですが。

公園にて

2006-06-27 21:54:45 | 食べ物?
6月25日の拍手のお返事
“稀代”も“末代”も“何様”も普通ですよね!!
良かった~
実は今日も今日とて友人達に「言わないからっ!」と突っ込まれてしまったんです……。
でも!コメントを見て元気付けられました!今度友人に言われてしまったら「稀代の悪女」使わせていただきます!

拍手、ありがとうございました!!






昨日はクラス内の子達と8人で公園で酒盛りをしていました。
とりあえず近くのコンビニで各自、酒を買い、ベンチに座って酒とツマミを広げます。
ベンチ間の距離が遠かったので、私は地べたに。いつ見回りの警察官とか、警備員さんが来ても逃げられるように、荷物の上に座っていました。
友人「……なんでそんな格好?」
私「すぐ逃げられるように。」
友人「……ハシブトちゃん、可笑しい。」
何で!?

と思いながらも、皆で飲みます。
一人、途中で帰ってしまいましたが、残りの皆はマイペースに飲み続ける。

しかも…私達ぐらいの年齢の男女が酒盛りなんて、付近の住民の皆さんは怖いのでは…?とか思っていたのですが、友人達全員が人懐こい所為か、……何故か一緒にお喋りしている近所の人も。
アレ??

でも男の子達は犬に吼えられていました。不審者だったようです。


けれど終盤に差し掛かれば、妙な酔い方をしている人が二人ほど。
一人はいつもは下ネタを連発する子だったのですが、昨日の酔い方はとても可愛かったです。
「ハグ~!」
と言って抱きついてきて、
友人「ハグ?」
私「ハグハグ?」
湯人「ハグ~

……他の友人たちの生暖かな視線が忘れられません。


そしてもう一人。いきなり塀に登り、塀に座り、眠り始める奴が!
「…アレどうする?」
と作戦会議。
危ないのでとりあえずは起こそう!という事に。
けれど起こし方は…皆酔っていたのでしょう。
キスして起こすことに。

とりあえず、じゃんけんで起こす人を決めます。
私は一抜けでした
良かった~!


さて。
じゃんけんの結果、とっても可愛らしい女の子が起こす事に。
近づこうと振り返った瞬間、凄い音が!
「ギャ~!T君が落ちた~!!」

まあ、無傷だったのですが、そのままちょっと寝ていたようでした。



でも皆で飲み、かかったお金はかなり小額。
昔友人が公園飲みを推奨していた事がありましたが、その理由に大きく納得でした。
…勿論、付近の住民の方のご迷惑にならないことが第一条件なのですけど

ううん……

2006-06-25 20:51:27 | 食べ物?
兄がパイナップルに凝っています。
今日も台湾産のパイナップルをお土産にと買ってきました。

カットフルーツを作り、残った葉っぱ部分をどうするのか、見ていたところ庭に埋めたっ!?

しかも母に向かって
「前埋めたの根付いたよ~。」
とご報告しています。


………ちょっと待って!
お庭をパイナップル畑にでもするつもりでしょうか……?


今までに何個植えたのかが気になります。

失敗?

2006-06-24 22:12:26 | Weblog
今日は友人と巣鴨に遊びに行きました。

と言っても用事が終わった後だったので、18時過ぎ。
店、もうほとんど閉まってるよっ!!

どうやら巣鴨の地蔵通りは18時で大体のお店が閉まってしまうようです。
く~!残念っ!!

でも可愛らしいちりめんのお店を見たり、刺抜き地蔵をお参りしたり。それなりに充実した遊び場でした。
今度はゆっくり行きたいな。

鶏さん

2006-06-23 21:50:22 | Weblog
昨日の日記を見て兄が一言
「希代って…何?」

………



ところで我が地元の焼き鳥屋さんは夕方になると鶏の着ぐるみを放します。
その着ぐるみさんは「僕をおうちに連れて行ってください。」というプラカードを持っています。

それを見た私と友人。
私「……あれってさあ、焼き鳥屋さんだよね?」
友人「もし連れてったらあの鶏さん食べられちゃうんだよね。」
二人で連れて行っちゃいけない!と大きくスルー。


……焼き鳥屋さんのこの作戦は、ある意味失敗の気がします。

……すみません。

2006-06-22 23:24:07 | 学校生活
今日の学校。先生から言葉遣いに関してのお話が有りました。
私が発表の際に使った言葉が余りに時代掛り過ぎているとのお言葉。
先生「『何様』とか『末代まで祟る』とか、普段は余り使わないでしょ?」
プレゼンテーションと言うのは人に伝えるのが役目。あまりに砕けすぎた言葉ではいけないけれど、カビが生えたような言葉遣いでは伝えるべき相手に伝わらない。そう言われてしまいました。

……後ろで友人が爆笑しています。

余りの恥ずかしさに先生を見ないまま、
私「……すみません。私、普段からかなり使ってるんです。」

唖然とする先生。
そりゃ…なぁ。
しかもその後、友人と話している時に
私「希代の」
友人「ちょっと待って!希代なんて日本語、使わないからっ!!」


……シマッタ!

半永久本屋さん?

2006-06-21 21:56:12 | 学校生活
今日の学校での出来事。
「おはよ~。」
と入ってくと、友人が一人。
「からすちゃん!駅前の本屋さん、バイト募集してたよっ!!」

……いや、かなり前に昔やってた本屋バイト辞めたけど、辞めたけどさぁ!
……なんでまた本屋さんのバイトを薦めるんだい?
「…いや、ほら。小さな本屋さんだとシフト的に厳しいから。」
と言って丁重にお断りしました。

……でも正直、結構やりたい私です。
本から離れられないらしい

ちょっと前の話ですが…

2006-06-20 23:19:02 | 食べ物?
友人がコンビニで4個入りのよもぎもちを買ってきました。

むしゃむしゃ食べる友人。

「からす!」
といきなり大声をあげました。
私「どしたの?」
友人「今ね、食べてたじゃん!最初の二つのもちには餡子がちゃんと入ってたのに、この二つ、入ってないよ!」

見れば確かに……。
念の為に餡子が入ってない餅と餡入りのもちが梱包されているタイプなのか確認したところ、ちゃんと全部餡子入りじゃなければおかしい商品。
ショックだったのか黙り込んでいる友人を見れば、
友人「ね、からす…。」
私「何?」
友人「こういうのってさ、この製品作ってる会社に送りつけたら、きっとカビるんるんになってるよね。」
送るのっ!!??

…どうなったか、私は知りません。