からすのぐち日記

毎日の日記とか、思ったこととか、好きなこと、とか?

……店長夫人

2007-07-31 14:50:24 | 本屋バイト~
この間、テレビでジュンク堂の特集をやっていたのだとか。
それをビデオ録画して見ていた、我が本屋の店長夫人。
店長夫人「なんかね、ジュンク堂は一つの事に打ち込んでいた人を入社させたいらしいわよ。あなたも大学で学んだ事を今、専門で学んでいるわけだし…きっと大丈夫よ!」


……ジュンク堂さんで働きたいと言った覚えは無いのですが……。つか、店長夫人が私をジュンク堂に入社させたいのだろうか……。

同僚「店長の奥さん、いつもからすちゃんの事を心配してるもんね。」

………。

掃除機

2007-07-30 13:59:17 | Weblog
午後14時。今日遊ぶ筈の友人からは未だ連絡がありません。


それはともかく。

なんだか普段やりなれない事をすると色々な事をやってしまいます。

例えばアイスティーを作ったら見事にミルクダウンしたり。
例えば料理を作り始めたら、肝心なところで牛乳が終わってた事に気付いたり。
例えば掃除機を使って掃除をしてたら掃除機を壊したり。


……そんな夏休みです。

明日

2007-07-29 22:49:12 | Weblog
明日は友人達と遊ぶ予定。今から楽しみです。
が。

友人の一人は朝の7時まで働いて、その後仮寝て、目が覚めたら私達に連絡です。

他の友人は17時からバイト。
なのでそれまでに連絡が来ないと遊べません。



……明日、本当に遊べるのでしょうか??

新人

2007-07-28 23:59:36 | 本屋バイト~
我が本屋の常連、O様は袋に入れると怒る、そんなお客様。
並んでいる時、他のお客様の買った物を袋に入れても怒ります。

そんなO様、バイトの同僚のNに
O様「またここは人が代わったのか!いつも来るたびに違う人間じゃないかっ!


N「もう4、5回怒られたんだけど。」


………。


私「そんなに沢山新人がいたら…楽だろうね。」
N「……ね。」

夏バイト

2007-07-27 15:27:59 | 本屋バイト~
夏休み!と言えばバイトです。

問題は一ヶ月の短期をするか否か。かかるお金の事を考えれば本当はした方が良いのでしょうけど………。


ところで去年とかはお盆休みでお休みを取るパートさんの代わりに一日中本屋で働かせてもらってたりしました。
なので
私「あのー……店長。私、夏休みは午前中一応空いてますけど、去年と同じように空けたままの方が良いですか?」
店長「あぁ。もうそんな時期か。ちょっと待っててね。シフト表見てみるよ。」

そう言われてからもう三週間以上……!



………忘れてる、絶対忘れてる。




こうして今年の夏は本屋以外には働かずに終わっていくのでしょうか。

後片付け

2007-07-26 21:29:09 | 本屋バイト~
遊び帰り、丁度バイト先の店締めの時間と重なってしまいました。

バイト先は帰る道の途中にあるので、何となく手伝う雰囲気に。
同僚とキャイキャイしながら、ポスターなんぞを貼って、適当なところで挨拶をして帰りました。

さて、その同僚曰く。
同僚「昨日はありがとね~。でもあの後専務さんが『いたの?』って聞いてたよ。」
私「え……?私挨拶したよ。」
同僚「うん。でも全く気付かなかったんだって。」

おいっ!
……果たして誰と思って挨拶したのでしょう?

2007-07-25 16:33:23 | Weblog
学校の人達とお出掛けしました。

中に一人、雨男。雨女は二人。晴れ女は一人。
約30人で出掛けたので、本当はもっといたのかもしれません。


まず朝起きると雨です。

待ち合わせ場所に行くと曇り。
途中の立ち寄り地点では晴れで暑くて、数人などはソフトクリームを食べていました。


そうして食事を食べた場所では大雨。
メインの観光スポットは小雨。
帰りは曇り。


私「ね、これって雨女と晴れ女が引き分けたって事!?」
友人「……そういう事じゃ無いと思うよ。」




……天気予報が曇りだったのに雨が降ったから…雨女の勝ち!?とは、友人の呆れ顔を前に聞く事が出来ませんでした

よう!

2007-07-24 23:28:10 | 本屋バイト~
バイト先のHさんは大の歴史好き。
今日ももう一人のバイトMが菅原道真を知らないなんてありえないっ!と語っていました。

と、そこに一人の男性が。
「よう。」

…よ、よう。中々お客様には珍しい挨拶です。Hさんのお知り合い??
「アダルト本はあるかい?」

……あ、お客様でしたか。


とりあえずコーナーに案内し、そのお客様も本をお決めになり、お会計。
ただ、Hさんは売り上げカードを抜き忘れ、慌ててお店を出たお客様を追いかける事に。

帰ってきたHさんに
私「お客様、お怒りにならなかった?」
と聞くと、
Hさん「いいえ…。あの。菅原道真って呪われてるんだよねって言われました。」




………え?


お昼ごはん

2007-07-23 23:45:21 | 食べ物?
今日のご飯は近所のパン屋さんのパンでした。と言っても普通のパンではありません。昨日のパンの売れ残り、1個60円のパンです。

一つ一つは密封されていて、時間がたっても美味しいのですが、問題が一つ。

60円コーナーに全て纏めて置いてあるので、どれが何パンか分かりません。
好きなパンなら分かりますが、あまり買わないパンというのは分かりません。まぁ、売れ残りなのでそれは仕方の無いこと。



今日はその60円コーナーから三つ選んで昼食にしました。


一つ目はジャムパン。最初、何パンか分からなかったのですが、滅多に買わない種類のパンです。美味しく頂きました。

次に食べるのはさっきと形は似ています。似ていますが…中のジャムは見えないし、多少上のトンガリ部分が無いから…クリームパンの筈!



ジャムパンかよっ!


……3つめに選んだパンは大好きなカボチャパンでした。
……良かった。

2007-07-22 11:03:25 | Weblog
諸事情で今度滝に打たれに行く事になった私。
友人にそう告げたところ。
友人「あ~。おいら、滝打たれた事ある。」

あんのかよっ!!

友人「ほら、おいら修行してたからさ。」

……あぁ。そういや、そんな話を聞いた事はありました。
私「滝怖い?怖い??」
友人「いや、滝による。」

そりゃ、そうだ。

まぁ、友人には大丈夫だと太鼓判を押され、行くのですが。雨女が複数いる時点で雨が降りそうな気がします……。