goo blog サービス終了のお知らせ 

橋本クリニックの院長のブログ ブログ時々更新中!!

橋本クリニックの院長のブログです。少し考え事をしていたので娘達に任せていましたが、心を入れ替え院長時々復帰します。

橋本クリニックのHP

橋本クリニック
ご挨拶

なかにしこどもクリニック

予約システム

【コラム】一覧

【コラム】ステロイドの外用について
【コラム】低温やけどについて
【コラム】水虫(足白鮮)は痒い?
【コラム】蚊の過敏症
【コラム】薬塗ったらよくなるけど、塗るのやめたら出てくる場合の対処法

【永久保存版】皮膚科医の勧める広島の皮膚科

プロペシアの5年間の長期投与の有効性が検証されました。

2015年08月18日 08時00分00秒 | 男性型脱毛症(AGA)治療

AGA(男性型脱毛症)の治療薬のプロペシアの5年間の長期投与の有効性が検証されました。
5年間投与で99.4%の方が症状改善、100%の方が現状維持されました。
ただし処方開始903例のうち5年以上経過観察可能だった801例を検討された結果です。
継続率は88.7%です。
つまり効果がなかった方は途中で自己判断で中止されている可能性があることは差し引いて考える必要はあります。
実際には効果はあっても引越しなどで通院を継続できなかった可能性もあるとおもいますので、継続率が真の有効率ではないとは思いますが、少なくとも5年継続された方は100%現状維持ができており、99.4%もの方が改善している 
母数からすれば5人の方が現状維持で796人の方が改善しているようです。

処方開始903例中少なくとも796人は症状が改善していると考えれば、途中で中止された方が全て改善しなかったとしても、5年間での改善率は少なくとも88.2%の改善率です。

逆に考えると途中で効果が実感できた方は続けておられる可能性が高いと思います。
AGAでお困りでしたら、橋本クリニックを受診してみてください。 


世の中はますます便利に!新幹線でICOCAが使える!

2015年08月11日 14時59分40秒 | 皮膚科医のつぶやき
世の中はますます便利になっています。
今日驚いたのは新幹線車内でICOCAが使えるようになったことです。
以前は使えなかったはずなので、販売員さんに聞いて見るとここ二・三ヶ月でICOCAが使えるようになったとのことでした。前回はゴールデンウイークに乗ったので、その後新幹線車内でICOCAが使えるようになったのかも知れません。

三重県まで里帰りする際にICOCAにフルチャージしていれば、現金は必要無くなさそうです。
便利になればなる程、ついつい余計な出費が増えるんですけどね。

この調子で世の中が変わると、10年でどうなるのか少し怖い気もしますね。

子供達のいない夜・・・

2015年08月10日 17時44分46秒 | 皮膚科医のつぶやき

子供達は里帰りしています。

そうなると家で一人独身生活です。
以前は一人でゆっくりお酒を飲む楽しみがあったので、日頃飲みに行かない分里帰り中に飲みに出ていました。
お酒を卒業したのでその楽しみはなくなりました。

そうなると一人で何をするか・・・。
貯まっている録画しているテレビ番組を見ながら考え事をしています。

子供がいると見ることが出来ない戦争のことや地震などの災害のことなどの録画を見ています。

結婚して初めて土日を一人で家で過ごしました。
なんだか新鮮でしたが、やはり子供達の声が聞こえないと寂しいものがありますね。
どうやら子供達のうるさい声がするのが基本になっているので、声が聞こえないと物足らなさを感じてしまうようです。

さぁそれも一晩。
のんびり楽しみましょう。 


アトピー性皮膚炎は治る?

2015年08月08日 13時00分25秒 | 治療方針について

アトピー性皮膚炎は薬を使って改善することはあっても、症状が再発することを避ける薬はこれまでありませんでした。

それは原因がわからなかったからです。
ダニホコリが原因とも言われますが、ダニ・ホコリを避けようがないので対策を取れませんでした。

娘の湿疹をきっかけに気づいたことを患者さんに伝えるようにし始めました。
実践できた方の9割の患者さんが改善しています。

実践できるかどうかは別にして非常に単純な話です。
アトピー性皮膚炎でお悩みの方は橋本クリニックを受診してみてください。 
幸か不幸か患者さんは次々治っていくので、患者さんは減りつつあるので待ち時間も少ない傾向にあります。

『当院に縁がないのが一番ですが、皮膚に困ったことがありましたら橋本クリニックを受診してみてください』 


子供の泣き声がないのは・・・

2015年08月07日 10時44分37秒 | 皮膚科医のつぶやき

子供の泣き声がないのは静かでもありますが、寂しくもありますね。

もう!
と内心思うこともありますが、泣き声がなくなると生きる『意味』を失ったような喪失感があります。
なんて数日間の里帰りなんですけどね。

パッチリ二重(長女、小4)に、『お父さんが寂しいから行っちゃ駄目!』と言うと、
少しだけ困った顔をして『私も寂しいけど我慢しているの。だからお父さんも我慢して』と笑顔で帰ってきました。

『だって明日来るんでしょ?』
お~い明日・明後日はお仕事だよ(^^)

貯まった仕事を片付けようっと。 

 


診療案内ほか色々リンク

橋本クリニックのホームページ
橋本クリニックの診療案内
院長の顔写真と略歴

治療案内

これまで書いた記事でクリニックに関連しそうな記事・自院ホームページを集めて見ました。
順次追加していきます
ニキビ(尋常性ざそう)治療
イボ(尋常性疣贅)の治療について
脂漏性皮膚炎について
手掌・足底の多汗について
男性型脱毛症(AGA)の治療について
飛び火(伝染性膿痂疹)について
水いぼ(伝染性軟属腫)について
コラム『ステロイドについて』