goo blog サービス終了のお知らせ 

橋本クリニックの院長のブログ ブログ時々更新中!!

橋本クリニックの院長のブログです。少し考え事をしていたので娘達に任せていましたが、心を入れ替え院長時々復帰します。

橋本クリニックのHP

橋本クリニック
ご挨拶

なかにしこどもクリニック

予約システム

【コラム】一覧

【コラム】ステロイドの外用について
【コラム】低温やけどについて
【コラム】水虫(足白鮮)は痒い?
【コラム】蚊の過敏症
【コラム】薬塗ったらよくなるけど、塗るのやめたら出てくる場合の対処法

【永久保存版】皮膚科医の勧める広島の皮膚科

やっと娘達が帰ってきます(^-^)

2010年01月10日 21時19分51秒 | 皮膚科医のつぶやき
ようやく娘達が帰ってきます
長かった(>_<)

帰ってくるまでの最後の電話は、私に会えるのを楽しみにしてくれています

どんな反応をするのか楽しみです
特に眼力の反応が(^_-)

明日は広島駅まで迎えに行ってきま~す

湯たんぽでの低温やけどにご注意ください

2010年01月09日 17時02分09秒 | 疾患について

日曜日も診療しています皮膚科、橋本クリニック院長の橋本です。

本年もよろしくお願いいたします
少しは皮膚科らしいところを・・・。

意外に多い患者さんが、湯たんぽでの低温やけどです。
気が付いたら水疱(水ぶくれ)になったとのことで来院されます。
その方々に多いのが直接湯たんぽが肌に触れていたことです。

低温やけどは重症になりやすいので注意が必要です。
なぜ低温なのに重症になるのでしょうか?
それはやけどには温度だけでなく曝された時間も影響があるからなんです。
皮膚は60℃程度でも十分ダメージを受ける(たんぱく質ですから卵のように固まってしまうんです)ため、ゆっくりじっくりだと深くダメージを受けてしまうからです。
それに対して通常の熱いものであれば反射的に手をひっこめたりするため、曝される時間が短いため軽症で済むことが多いです。(当然温度が高ければそれなりにダメージをうけますが、低温やけどと比較してです)

湯たんぽを使用される際には、タオルだとずれる可能性があるため、ケースに入れて使用されることをお勧めします。

湯たんぽを使っていて水疱形成があった場合は、低温やけどの可能性が高いため早めに皮膚科を受診するようにしてください

これからもよろしくお願いいたします。
広島ブログ


ワクチン接種範囲拡大! 18才以下&65歳以上が対象

2010年01月08日 13時32分17秒 | 疾患について
日曜日も診療しています皮膚科、橋本クリニック院長の橋本です。

今日の中国新聞を拝見していると、
『新型インフル集団接種。中高生・高齢者も対象』とあります。

???
私たちが知っている情報では、高校生は1月下旬開始、高齢者は2月以後となったはずなのに(><)

あわてて県に確認しました。
すると、県内のワクチンに余裕がある(つまり余る!)ため、前倒しにしました。
とのことです。
私たちが新聞で接種拡大を知ることになるなんて(><)

新聞では本当に大丈夫かわからないため、県に確認したところOKとのことです。
今回拡大は中学生・高校生、65歳以上の方々です。

ワクチンの在庫が若干ありますので、ご希望の方はご連絡ください。
土曜日・日曜日にも接種できますよ!
(とはいえ、中学生・高校生は罹患された方が多いのであまり接種されませんよね)

健康な19歳~65歳の方々は接種対象ではない(国は当初より想定していない)ので、国の接種OKの決定を待つことになります。もうしばらくお待ちください。

広島ブログ
今年もこの新型インフルエンザで振り回されそうですね・・・。

パソコンが今日帰ってくる予定ですが…

2010年01月06日 21時00分16秒 | 皮膚科医のつぶやき
先日入院してしまった私のパソコン
今日退院の予定で、家で今か今かと待っているのですが…
この時間でも届きません
(>_<)

運送会社に聞いてみると今日は呉に届いていないとのこと
(>_<)

おーい!!(怒怒怒)
(運送会社が悪いのか、パソコンのデータ復旧サービスの会社が悪いのか…)

突然スタッフが騒ぎだしました

2010年01月04日 12時48分51秒 | 皮膚科医のつぶやき

日曜日も診療しています皮膚科、橋本クリニック院長の橋本です。

突然スタッフが騒ぎ出しました。
なんと今日ゆめタウン呉に来ている『ナイツ』が、クリニックの横を通ったそうです。
残念ながら私が見たときにはいませんでした(^^)

クリニックを抜け出してゆめ広場を見に行ったスタッフによると大盛況だったそうですよ。

かなり人気ですもんね(^^)

午後3時からもステージがあるそうなので興味ある方はゆめタウン呉にお越しください。
(残念ながら私は診療です(><))
これからもよろしくお願いいたします。
広島ブログ


診療案内ほか色々リンク

橋本クリニックのホームページ
橋本クリニックの診療案内
院長の顔写真と略歴

治療案内

これまで書いた記事でクリニックに関連しそうな記事・自院ホームページを集めて見ました。
順次追加していきます
ニキビ(尋常性ざそう)治療
イボ(尋常性疣贅)の治療について
脂漏性皮膚炎について
手掌・足底の多汗について
男性型脱毛症(AGA)の治療について
飛び火(伝染性膿痂疹)について
水いぼ(伝染性軟属腫)について
コラム『ステロイドについて』