許されたのは午前中

工具をいっぱい積んで

カメラも積んで、むむ 、、何にもいないような?

歩複前進で、居た!、結構近い

3羽とも種が違うような気がするのですが

これも別の種のような?

戻らねば、ここから一時間で帰宅できた、
自分では結構スピードが出ている様な気がしたけど、ロードのおじんにすいすい抜かれた。
スピードメーターくらい付けよう、袋はどうしたものか、けど!!!!
トラブル無く、変速もスパスパ決まって、やっぱ今年は24インチで行こう。
午後からは

赤鳥居で

sayoちゃんと

毎年のお礼に、「 今年も一年健やかで 」をお願いしました。

工具をいっぱい積んで

カメラも積んで、むむ 、、何にもいないような?

歩複前進で、居た!、結構近い

3羽とも種が違うような気がするのですが

これも別の種のような?

戻らねば、ここから一時間で帰宅できた、
自分では結構スピードが出ている様な気がしたけど、ロードのおじんにすいすい抜かれた。
スピードメーターくらい付けよう、袋はどうしたものか、けど!!!!
トラブル無く、変速もスパスパ決まって、やっぱ今年は24インチで行こう。
午後からは

赤鳥居で

sayoちゃんと

毎年のお礼に、「 今年も一年健やかで 」をお願いしました。
オス・メスの他に、夏・冬、若・大人、交雑、変異なんてのもありますので、専門家でも識別は苦労されております。
専門家は学者なので話も深くて面白いのですが・・カメラマンは性質が悪くて微妙です(自分もその一味ですが・・)。
微妙ですね。
餌場はいつものフィールドに設置しようと思うのですが、
カラスの宴会場ですか~ (^^。
http://blogs.yahoo.co.jp/masayoshi1938/16055139.html
自転車が要らなくなってしまう。
やっぱ外へ出かけたいのです。