続々と
この広い公園でここだけ
密集
1時間で退散した
つるんとしてるか
ピントがあまいのか
順光だとまずまず
キレンジャクは水なんか飲みに来ないとか
来るとか
ベニマシコがいたって
騒ぎだしても
人慣れしているのか
逃げない
「トビか?」って
上空には興味を示さない
普通の日のもっと早い時間に
行ってみよう
割と近いし
* ‐ *
続々と
この広い公園でここだけ
密集
1時間で退散した
つるんとしてるか
ピントがあまいのか
順光だとまずまず
キレンジャクは水なんか飲みに来ないとか
来るとか
ベニマシコがいたって
騒ぎだしても
人慣れしているのか
逃げない
「トビか?」って
上空には興味を示さない
普通の日のもっと早い時間に
行ってみよう
割と近いし
* ‐ *
https://blog.goo.ne.jp/royalbird/e/11aa663a418809f43f8e3d1ed687f687
美濃加茂の10倍くらい居そう
今年はキレンジャクの当たり年で
そこら中にいるみたいです
私はまだお目にかかってないけど