goo blog サービス終了のお知らせ 

haseの60過ぎたら何してブログ。

体力維持とボケ防止のために。
自転車・カメラ・料理・など・・。

Restore Ⅱ 16、ダブルレバー。

2013年05月15日 | Restore 2
ボチボチ先に進まないと、忘れてしまいそう。
なんだか安っぽい、

バラシテ

洗って

ふいて

組み立てしました。


磨いてグリスアップしたのですが、あまり代わり映えしてない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Restore Ⅱ 15、リアディレーラ。

2013年05月14日 | Restore 2
こうしてみると色々なタイプが有るものです、

サビは浮いているが意外とキレイ

中の構造は良く分かりません

所々に9mmかあります

適当にばらして

組みなおし

フロントと同じくカシメてある部分が多くて、簡単(?)。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Restore Ⅱ 14、フロントディレーラ。

2013年05月08日 | Restore 2
なかなか進まないの2。
before

after
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Restore Ⅱ 13、なかなか進まない。

2013年05月02日 | Restore 2
ココのところ休日が忙しくて。
これと

これを

磨いた


思ったようにキレイにするには再メッキしかない。

連休後半の初日は、行倒れ覚悟で、死ぬ気で!!

三本松公園へ超ロングライドです。
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Restore Ⅱ 12、フロントフォークをバラスの2。

2013年04月18日 | Restore 2
まずは洗って

拭いて

拭いての2

拭いての3

サビは結構キツイ

これは磨いても

キレイなつもりでも

テリーナは交換か

f2.8で球面にフォーカスするのは難しい

ちなみにロケーションはこんな感じ
 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする