goo blog サービス終了のお知らせ 

60代、何が目出度い!

人生100年時代に備え、貯金も貯筋も大事!
そんな60代の日常を綴ります。

お金の授業。

2019-01-09 06:07:04 | マネー
昨日、テレビにあの村上ファンドの村上世彰氏が出ていた。

う〜ん、やっぱり財を成した人は、脳が違うね。
…と言うより、生まれた環境がそうさせるんだろうね。

年末ギリギリに、以前仕事の付き合いのあった社長さんから、
宴の招待を受けて、そのお礼状を書いた私。
その社長さんから、年賀状が昨日届いた、、、、。

この社長さんも、すごい方で。。
村上さんに負けず劣らず。。

小学生から、村上さん同様に株をやっていた。。
ご兄弟は、誰も知っている企業の重役や社長さん。
(今は、リタイアされてるけど。。)
その社長さんは、現在70代半ば…で、終活もあり、
去年は、持っていたアパートや都内の一等地のビルを売却、
そして、都内の一等地に一戸建てを購入。

海外にも家はあるし、お店も持っている。
お正月はその海外で過ごしたと。。年賀状に書かれていた。

すごいなぁ、もっと仕事をしている時に、
いろいろと教わる事が多かったのに、って、私は反省ばかり。

もし、私に子供がいたら、
「お金」と「身体の使い方」の勉強をさせる。
この2つは、早ければ早いほど良い。。

心身共に健康であれば、お金の事が考えられるし。。

パーソナルのトレーナーさんが言うには、
近頃は中学生の面倒を見る事が多くなった…と。
一から、姿勢を正すのも手伝って、
運動に自信を持って来ると、成績も上がって来ると。

確かにねぇ。。

若い頃の私なんか運動嫌いで、お腹ぽっこりで、美人じゃないし、
頭も悪いし、いつも自信がなかった。。。下ばかり見て歩いていたような。。
ついでに、病気ばかりして。。
反対に60歳間近の今の方が、イキイキしてるかも?

ジムで自分に寄って来る人達…その殆どが向上心のある人達が言うには、
(お世辞もあるけど)「他の人達と違って、イキイキ、キラキラしてる」って。

本当に運動してなければ、私は鬱になっていたかな?と、
思う事もしばしば。。

自信って大事だよね。

まずは、今自分が出来る事…この年だと、大きな事は出来ないけど、
日々、小銭貯めて?株でも買いますかねぇ。。(笑)

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。