goo blog サービス終了のお知らせ 

60代、何が目出度い!

人生100年時代に備え、貯金も貯筋も大事!
そんな60代の日常を綴ります。

決心。

2023-03-28 06:53:37 | 日記
昨日…ピラティスのスパインコレクターのレッスンは、私の中で最後となった。
…と言うのも、来月全く月曜日のスパコレのレッスンの予約が取れなかった。(それだけ人気のレッスン。)

昨日は、その先生にも「しばらく来れない」と話をしたんだけど。。
昨年の8月からずっと月曜日はスパコレに8ヶ月近く出た。
このレッスンに出るために、ジムも辞めた。(苦笑)
それが、4月は1週も取れなかった、とは。。
縁がなかったと言うことか、で諦めた。

で、先日、たまたま父親が目がおかしいと言うことで、眼科に付き添いに行って、ついでに私も診てもらった。
父親もそうだったけど、私の目もやはり「白内障」が進んでしまっていると。
父親は近くの国立病院で手術をやることに。先日、初診の予約が取れて、それが5月。
国立は近所だけに眼科の先生に情報があるので、手術が出来たとしても?秋以降だろうと。
私は、乳がんの時の病院の眼科の医師に診てもらっていて、カルテもあるので、そちらでやろうと。
来月早々に紹介状を持って行くけど、こちらも大きな病院だけに、手術がいつ頃になるか?

まずは、身体が元気なうちにやろうと。
ジムも辞めて、午前中に時間が出来たし、月曜日のスパコレも行く事がなくなったし、って。

で、昨日の午後は近所に住むヤム友のMちゃんと近くの公園でお花見を。
Mちゃんもスパコレのレッスンに出ていたけど、今月に入って、出て来なくなったので、どうしたの?と。
私とは違う理由で、彼女はやっぱりヤムナを極めたいのだとか。

私は、ヤムナボールの良さはわかってるけど、あくまでも筋膜リリース。
身体を作るのは、ピラティスだと思ってる。
余計なお世話だけど(もちろん、口には出さないが)、Mちゃんの身体がそんなに?変わらないのは、ピラティスでの体幹がまだ、できてないから。(あくまでも、私の意見だが。。)
私より10歳近く若いのだから、マッサージのような?ヤムナボールを主とするより、身体が動けるうちに、ピラティスに励んだほうが良いんだけど、ね。。
この辺りは、ジムのパーソナルトレーナーさんと出会った事で、私の意識が変わった。
良く言われたな。。
「楽しい事(スタジオレッスン)に流れないで、50代の今、出来ること(筋トレ)をやらないと、60代が辛くなるよ。」と。
ラクなことや、楽しいことも良いけど、今出来る事…年を取れば取るほど、選択肢は狭くなる。
特に私は、痛みはないけど「骨粗鬆症」を持ってるし。。
これがなければ、どんどん上級のピラティスが出来るのに、と悔しい思いを現在している。
それでもインストラクターさん達からは、年齢以上に身体が動かせるとは言われてるが。。(苦笑)

だから、ヤムナは年を取っても出来るけど、ピラティスはプライベートは出来ても、グループレッスンは難しくなる。
60代、70代で入って来る人たちは、キツくて、すぐに辞めてしまう。。これは20代でもキツいようで、続かない人も多い。
こればっかりは、各々考えが違うから、仕方ない。

さて、今日の午後は、1ヶ月ぶりのM先生とのプライベート。
午前中は、実家近くのジムで、ジャズダンスに出る。
楽しいことは、やっぱり、やるんだよね。。。(苦笑)
でも、しばらくは、目のこともあるし、ジャズダンスは、出れないだろうから、楽しんで来よう。
おっと朝ピラの時間だ!
今日も身体が動かせる事に感謝!