2月11日は、幼稚園でおゆうぎ会がありました。
こーちゃん、あーちゃんは、年長さんなので最後のおゆうぎ会でした。
昨年末から、練習を始め、家でも劇の台詞を言ったり、けん盤ハーモニカを練習したりしてました。
年長さんの出番は、3つ。
劇と合奏と歌です。
こーちゃん、はじめはお友達と一緒のトライアングルかなにかを希望していたのですが、ピアノを幼稚園で弾いたりもしていたので、先生が「けん盤ハーモニカをやってみる?」
と誘って、けん盤ハーモニカをすることに。
トトロの「さんぽ」をするのですが、1オクターブあがったりするのでなかなかできなくて、当日の朝まで練習してました。
当日は、これまでは、席取りなどもしてなかったのですが、今年は、気合が入っているので運動会と同じく、夫がいい席で見ようと6時からの席取りといい写真を撮ろうとレンズを借りたりして臨みました。
席は3列目。一番の人は4時に並んだとのことで、6時過ぎだと10番くらいでした。
はるちゃんは、席に座ると、カービィのDSをやり倒してました。(-_-;)
別に出発したばあちゃんも、プログラム2番のあーちゃんの劇に間に合いました。
あーちゃんのつき組さんの
「11匹のネコとあほうどり」
あーちゃんは、11匹のねこちゃんの1匹。
コロッケを作るねこちゃん。
エプロンをつけてコネコネ。
台詞はばっちりだったのですが、自分の番がちょっと分からなくて、一緒にマイクのところで台詞を言う女の子が合図して連れて行ってくれてました。^_^;
ちょっと恥ずかしそうでしたけど、顔もちゃんと上げて演技できてました。
最後の踊りもバッチリ。
あとで、先生に聞くところによると、出番待ちの時、あーちゃん、ブーっとおならを1発してしまい、みんな笑って、緊張がほぐれてよかった子もいれば、悪くなった子もいたそうです。^^;
次はこーちゃんの
合奏「さんぽ」
当日の朝まで練習をしていたので、けん盤ハーモニカを忘れるというハプニングつきでしたが、つき組で借りられて何とか。
多分、指は遅れたりしていたけれど、うまくできました。
あーちゃんの
合奏「小さな世界」
あーちゃんは、カスタネットだったのですが、オーバーアクションでしっかりできてましたよ。
こーちゃんのほし組さんの劇は、
「にんじんばたけのパピプペポ」
こーちゃんは、ぶたのバコちゃん。
青いヒラヒラのスカートを履いて、ぶたちゃんの鼻をつけて、セリフもズテッとこけるところも、うまく楽しくできました。
この劇、台本を見せてもらったときは、意味が分からなかったのですが、楽しくおもしろい劇になってました。
最後の最後は年長さんの合唱。
スマイルとビリーブ。
手話つきで大きく口を開けてしっかり歌えていました。
まあ、これまでも、発表会の本番には、2人とも強さを発揮してきたので、あんまり心配はしていなかったのですが、とても、うまくしっかりとできました。
今回は、前のいい席で見られたし、ビデオも回さず、観覧に集中できました。(夫は後ろでカメラマンに徹してました)
ドキドキしていたセリフもばっちりだったし、何より楽しそうに自信を持ってできていたのがとてもうれしかったです。
こーちゃん、あーちゃんは、年長さんなので最後のおゆうぎ会でした。
昨年末から、練習を始め、家でも劇の台詞を言ったり、けん盤ハーモニカを練習したりしてました。
年長さんの出番は、3つ。
劇と合奏と歌です。
こーちゃん、はじめはお友達と一緒のトライアングルかなにかを希望していたのですが、ピアノを幼稚園で弾いたりもしていたので、先生が「けん盤ハーモニカをやってみる?」
と誘って、けん盤ハーモニカをすることに。
トトロの「さんぽ」をするのですが、1オクターブあがったりするのでなかなかできなくて、当日の朝まで練習してました。
当日は、これまでは、席取りなどもしてなかったのですが、今年は、気合が入っているので運動会と同じく、夫がいい席で見ようと6時からの席取りといい写真を撮ろうとレンズを借りたりして臨みました。
席は3列目。一番の人は4時に並んだとのことで、6時過ぎだと10番くらいでした。
はるちゃんは、席に座ると、カービィのDSをやり倒してました。(-_-;)
別に出発したばあちゃんも、プログラム2番のあーちゃんの劇に間に合いました。
あーちゃんのつき組さんの
「11匹のネコとあほうどり」
あーちゃんは、11匹のねこちゃんの1匹。
コロッケを作るねこちゃん。
エプロンをつけてコネコネ。
台詞はばっちりだったのですが、自分の番がちょっと分からなくて、一緒にマイクのところで台詞を言う女の子が合図して連れて行ってくれてました。^_^;
ちょっと恥ずかしそうでしたけど、顔もちゃんと上げて演技できてました。
最後の踊りもバッチリ。
あとで、先生に聞くところによると、出番待ちの時、あーちゃん、ブーっとおならを1発してしまい、みんな笑って、緊張がほぐれてよかった子もいれば、悪くなった子もいたそうです。^^;
次はこーちゃんの
合奏「さんぽ」
当日の朝まで練習をしていたので、けん盤ハーモニカを忘れるというハプニングつきでしたが、つき組で借りられて何とか。
多分、指は遅れたりしていたけれど、うまくできました。
あーちゃんの
合奏「小さな世界」
あーちゃんは、カスタネットだったのですが、オーバーアクションでしっかりできてましたよ。
こーちゃんのほし組さんの劇は、
「にんじんばたけのパピプペポ」
こーちゃんは、ぶたのバコちゃん。
青いヒラヒラのスカートを履いて、ぶたちゃんの鼻をつけて、セリフもズテッとこけるところも、うまく楽しくできました。
この劇、台本を見せてもらったときは、意味が分からなかったのですが、楽しくおもしろい劇になってました。
最後の最後は年長さんの合唱。
スマイルとビリーブ。
手話つきで大きく口を開けてしっかり歌えていました。
まあ、これまでも、発表会の本番には、2人とも強さを発揮してきたので、あんまり心配はしていなかったのですが、とても、うまくしっかりとできました。
今回は、前のいい席で見られたし、ビデオも回さず、観覧に集中できました。(夫は後ろでカメラマンに徹してました)
ドキドキしていたセリフもばっちりだったし、何より楽しそうに自信を持ってできていたのがとてもうれしかったです。