TEAM HAYASAKA

劣化と向き合う

2022.3.18(金)
久しぶりに自宅に帰る。

2022.3.19(土)
帰ったらハルガーデンとハルガレージの手入れをするのがルーティンワーク。
雑草を抜いたり、池の掃除をしたり。
庭の筧は地下水をひいてポンプで循環させていたが、鉄分が多すぎてモーターが壊れてしまったので、キリウチさんに頼んで上水に変更する工事を施してもらった。
電源を入れると、綺麗な水が流れ出てきた。
もう何か月も止まっていたので、春の訪れとともにこれでまた鳥たちも戻ってくるだろう。

夜は久しぶりに家族で囲炉裏会











かんぱーい

今日のお肉
 
翌日はコールマンクワッドランタンの部品交換
コールマンのオンラインショップで頼んでおいたボディ部分が届いていた。
色が違うが赤い方が新しいモデル。グレーのモデルは旧型。互換性があるか心配だったが、見切り発車で注文。結果は問題なし。

旧型は電池を入れっぱなしにしてしまうと、乾電池から液漏れしてこのように腐食してしまう。

今回購入したボディ
バッテリーも単一×8本⇒4本になっている。

LEDライト部分にも電池が入っている。
充電式なのでこれも交換する。



 
 


続いてMSRのスノーシューを解体していく。
バインディングの樹脂パーツが経年劣化でバキバキに割れ落ちて行く。
同様の経年劣化は多くの方が経験しているようだ。
ストラップは数年前に交換している。
今回モチヅキに修理を依頼したが、かなり難しいようで断念した。
バインディングを外した状態




クランポンはリベット止めされているので、WKさんに聞いてドリルで削ることにした。
しかしドリルのパワー不足で外すのに時間がかかる。
面倒くさいので、途中で止めた。また時間があるときにじっくりやろう。
モチヅキに見放されたので、今後の再生方法は、今使っているヨネックスのスノーボード用のステップインバインディングをクランポンに装着して、ステップインスノーシューに改造する計画。しかし具体策はまだ未定。
もっともスノーボード用のヨネックスの新しいステップインバインディングを手に入れてからになる、
新しいバインディングはXTR。今シーズンは売り切れで購入できなかった。来シーズンの発売を待つ。
 
次は、ドカティのバッテリー交換
台湾ユアサのバッテリーを載せていたが、やっぱり寿命が早かった。
今回GSユアサか台湾ユアサにするか決めておらずまだ注文していないが、ST4のバッテリー交換はカウルをすべて外すという面倒くさい作業があるので、今日はカウルだけでも外しておく。

ミラーを外すのも面倒くさい。

外してみるとこれまた経年劣化で破損していた。
いつからかわからないが、片方のネジだけで支えていたようだ。


とりあえず外したカウルを綺麗に清掃して行こう。
今日の作業はとりあえずここまで。


次は庭の花木のネームプレートがこれまた劣化していたので、かほに手伝ってもらって交換していく。





その次は池の底の掃除



最近はいろいろなものが壊れていく。
7年前に買ったシャープのテレビも壊れて買い替えた。囲炉裏にあるシャープのテレビはもう15年前に買ったものだが正常に作動している。
当たり外れがありますねぇ。

デリカD5は、もう15年が経とうとしている。
ドカティは18年選手だ。
 
日曜日はWKさんと囲炉裏でまたまた焼肉


 
修理か買い替えか?
どちらもお金が掛かる・・・。
 
自分の体の劣化とは、正直向き合っていない。
運動をしなければ・・・。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ハルガレージ ハルガーデン」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事