goo blog サービス終了のお知らせ 

TEAM HAYASAKA

趣味は、旅行・キャンプ・スノーボード・バイクツーリング・写真など。休日の様子を楽しく綴っていきます。

松山城の桜 坊ちゃん劇場52days

2017-04-17 06:25:00 | 日帰り旅行

29.4.16(日)
桜の花も散りかけた日曜日、春の陽気に誘われ松山城へ登る。
90分100円のコインパーキングに車を停めて、東雲神社から登坂。

AKB48と記念撮影

やっことかほはロープウエイで、さわとパパはリフトで登る。
共に片道270円。

気温も上がり、リフトが快適。

ことばの力松山

景色を楽しんでいると、すぐに到着。

姉妹で仲良く登って行く。

昼食の前に、鯛めし300円をさわと二人で軽く食べた(笑)。

 

ラーメンを食べて、坊ちゃん劇場でミュージカルを鑑賞する。

-愚陀仏庵二人の文豪-52days

かほとやっこは初ミュージカル。
楽しんで帰りました。

 


しまなみ海道 多々羅温泉へ原付で行く

2017-04-03 06:00:24 | 日帰り旅行

29.4.2(日)
やっこさんとこどもたちが友達と出掛けている。
風がまだ冷たいが、天気がいいので久しぶりにバイクで出掛けよう。

 

焚火ピラミッドグリルEVO-XL+囲炉裏テーブルLIGHT-XL+ライター【お得な3点セット】 XL R14AE017
クリエーター情報なし
メーカー情報なし

晴れているので、しまなみ海道を走ることに決定。

しかしドカはバッテリーがあがっている。

通行料金が安い原付で行くことにした。

新来島ドックのあたりを通過する。

約1時間で今治に到着。
来島海峡大橋を渡る。通行料は125CC以下は200円、自転車歩行者は無料。

船舶が行き交う。

来島海峡大橋を降りて、道の駅<よしうみいきいき館>に到着。

テントの中は海鮮炭火焼ができるスペース。

続いて、伯方・大島大橋が見えてきた。

通行料は原付50円。自転車歩行者はしまなみ海道は現在すべて無料になっている。
車道と比して、原付自転車歩行者道が広い。

道の駅<伯方S・Cパーク>

大三島大橋を渡る。

大三島に到着。

多々羅大橋が見えてきた。

道の駅<多々羅しまなみ公園>

多々羅キャンプ場を見学する。

多々羅温泉に入る。入浴料310円と安い。

再び大三島大橋を渡って帰路に着く。

オシャレなカフェもオープンしている。

陽も傾いてきた。

明日から新年度の仕事が始まる。