28.7.31(日)
早起きして、第55回1,000万人ラジオ体操・みんなの体操祭にさわと参加。
今日はAM6:30から、テレビで生中継される。BSでブラジルまで流れるらしい。
リハが行われる。
体操の後は、アトラクション。
みきゃんとはっぴーカバー君も登壇。
ジュニアチアリーディングチーム
松山よさこい風舞人
早朝から体操をして、爽快な気分。
28.7.31(日)
早起きして、第55回1,000万人ラジオ体操・みんなの体操祭にさわと参加。
今日はAM6:30から、テレビで生中継される。BSでブラジルまで流れるらしい。
リハが行われる。
体操の後は、アトラクション。
みきゃんとはっぴーカバー君も登壇。
ジュニアチアリーディングチーム
松山よさこい風舞人
早朝から体操をして、爽快な気分。
28.7.16(土)
アシェット ブランでランチ。
とっても美味しいお洒落なお店、おすすめです。
28.7.18(日)
家で焼肉丼ランチ。
昼から西予市にある苔莚へ、苔庭の研究も兼ねて行ってみる。
苔庭造りの道に険しさを感じていたが、侘寂のあるこんな立派な苔庭を見ると挑戦したくなります。
帰りに峠のたこ焼きを食べた。
ソースがたっぷり乗っておいしい。
28.6.26(日)
しまなみアースランドへ
スケボーの練習
最近はジェイボードやエスボードなどいろいろあるらしく、初心者でもすぐに乗れるボードが主流になっている。
さわは一昔前のボードで、ウィンターシーズンに備えてスノーボードに乗るべく練習を重ねている。
かほはストライダー
やっぱり一番楽しいのはトランポリン
28.7.2(土)
昼間、庭で作ったトマトをさわが収穫!
去年のトマトは、かほが庭でもぎ取ってその場で食べていた。
今年のトマトは、無事晩ごはんの食卓に並んだ。
デリシャス!
28.7.8(金)
さわがケーキを作ってくれた。
28.7.9(土)
昼食
久しぶりの天下一品
8年くらい前に行ったとき、
ドロドロのスープで作り間違えたのかと思った。途中で食べるのをやめて帰った。
それ以来、行っていない。
あの味は、スープのレシピを間違っただけなのか?それともあれが天下一品のラーメンなのか?
確かめることに。
こってりとあっさり、そしてその中間のメニューがあった。
ゆで卵がでてきた。
パパはこってり感を確かめに来たにもかかわらず、あっさりとあっさりをチョイス。さわもあっさり。
ママは中間
どちらも甘いスープ
あっさりなら大丈夫ということはわかった。
天下一品ファンは多いらしいが、・・・それ以上のことはわからなかった。
28.6.15(水)
朝食をとり、ビーチを散歩する。
12:15 ホノルル発 ANAで空路、成田空港へ。
28.6.16(木)
20:45 松山空港へ無事到着。
楽しい時間はあっという間に過ぎる。
28.6.17(金)
夢から覚めると・・・書類が机の上に山積みになっていた。
・・・This is the story about you