goo blog サービス終了のお知らせ 

TEAM HAYASAKA

趣味は、旅行・キャンプ・スノーボード・バイクツーリング・写真など。休日の様子を楽しく綴っていきます。

よどやばしはなでおでんを食べる

2023-06-28 21:03:00 | グルメ

2023.6.26(月)
<よどやばしはな>へ
仕事を終えて歩いていきます。
暑かった一日
おつかれさまでした!
ビールを流し込む
出てきたのは
おいしそうな前菜
セロリおいしい

ここはやはり日本酒でしょう!


















とてもおいしいお店でした。
おでんに合う日本酒も充実しており、帰りは千鳥足で帰ります。



 

ST REGIS OSAKAでディナー

2023-06-22 05:55:54 | グルメ

2023.6.21(水)
セントレジス大阪で食事
前菜

トウモロコシのムース 鯵のタルタルとプロシュート風味のエスプーマ トウモロコシのスフェリフィケーション



鰻のパルメザンチーズクリームリゾット 半熟卵 メスクラン

オマール海老のオリーブオイル焼き 菊菜のビューレとクスクス 茄子 シチリア産オリーブオイル風味のジュ

国産牛フィレ肉 炭の香り 野菜のロースト 山葵風味のジュ

ピーチメルバ


ごちそうさまでした!

伊勢神宮参拝

2023-06-18 05:18:00 | 日帰り旅行

2023.6.17(土)
伊勢神宮を参拝する。
車で大阪を9時過ぎに出発。
途中休憩をはさみながら、阪神高速、西名阪、名阪国道、伊勢自動車道を通って伊勢神宮下宮に到着した。


伊勢神宮とは内宮と外宮その他、別宮・摂社・末社・所管社を合わせた125社の総称。正式名称は「神宮」で伊勢を冠しない。
つまり最高特別格の宮であり、日本国民の総氏神とされる。

外宮から参拝。
衣食住の守り神である豊受大御神を祀る豊受大神宮が外宮と呼ばれている。












正宮をお参りする。

風の宮
 
 









外宮を参拝した後は、おかげ横丁から内宮を目指す。

伊勢うどんや松坂牛の串など色々なお店が並んでおり楽しい。








 

赤福本店

五十鈴川
















 



いよいよ内宮へ
天照大御神を祀る皇大神宮が内宮と呼ばれる。

内宮を参拝するのは二度目
一度目は2013年のゴールデンウィークに父母や姉家族とともに総勢9名で参拝した。
かほが生まれる前














 











10年前に、ここ子安神社でかほが無事生まれてくるよう祈願した。
今日はお礼参り。






やはり伊勢神宮は別格である。
神々しい雰囲気に包まれている