goo blog サービス終了のお知らせ 

TEAM HAYASAKA

趣味は、旅行・キャンプ・スノーボード・バイクツーリング・写真など。休日の様子を楽しく綴っていきます。

堂島 夜景

2024-01-28 07:56:00 | 夜景

2024.1.20(土)
中学時代の恩師、旧友と新年会
松山市喜与町にある笠組本店


翌日、空路大阪に戻る。

堂島の夜景







 
 

ダイナランド・高鷲スノーパーク・鷲ヶ岳スキー場を滑る

2024-01-13 12:35:10 | スノーボード
2024.1.7(日)
今年は雪があまり降っていない。
スノーボーダーとして、これからの降雪に期待する日々を過ごしている。

連休の天気予報を見ていると、日曜日から月曜日にかけて中部北陸地方が雪マークになっている。
期待できそう!
土曜日は二日酔いで動けない身体であったが、その分よく寝たのでその日の夕方には体力が回復!
「ちょっと行ってみるか」
会社の同僚を誘うと即OKの返信あり
宿を素早く探して
1泊2日のツアーに出掛ける。
AM2:00出発
名神高速吹田ICから東海北陸道高鷲ICを経て、途中仮眠しながら約4時間半でダイナランドに到着
ダイナランドは早朝営業をしており、AM6:00から滑ることができる。
ダイナランドと高鷲スノーパークの共通券を購入
現時点では、まだまとまった降雪はなく、硬めのバーンを滑る。



本人

ニューアイテム GoPro12BLACKを身に付けています。
買ったばかりで、使い方がわかっていないまま・・・



左は今回同行しているKEIくん



絶景です!




お昼頃、待望の雪が降ってきました。
しかしAM7:00から滑っている二人は、もう体力の限界。



牧歌の里に向かい、ラーメンを食べて温泉に浸る。
至福のひととき
その間にも雪はどんどん降り積もっていく。



本日の宿<ひるがのホープロッジ>に16:00に到着



夕食は飛騨牛の焼肉と地元の名物料理けいちゃん

しゃけのホイル焼きもでた。
地域柄、味付けは辛め

2024.1.8(月)
昨昼から雪が降り始め、夜中から早朝にかけ、しんしんと雪が降り続いた。
AM6:00頃には雪が止んだ。

除雪車が夜明け前に入り、生活に欠かせない道路を既に除雪してくださっている。
ほんとうにありがとうございます。
流石です!


AM7:00
朝食
おいしそう!
すべておいしかったが、特にスープが絶品であった!



鷲ヶ岳スキー場に到着
ホワイトピアたかすとは、まだ連絡ができない状態とのこと。
単独券を購入
シニア料金は55歳からということで、シニア券を購入
うれしいのかかなしいのかわからない・・・





昨日から降り積もった雪で最高のコンデションです!





パウダーも満喫







う~ん
もう少し痩せなければ・・・









もう随分前にバイクで立ち寄った湯の平温泉
露天風呂が最高




温泉でさっぱりした後は、空いたお腹を満たす。



旅の〆は<けいちゃん>






みそやニンニク、ショウガなど、お店により様々な調味料を使い味付けしているらしい。
ご飯が進みます!

17:00無事大阪に到着

おつかれさまでした!
また行きましょう!
 
 
 
 

2323~2024 年末年始を家族と大阪で過ごす

2024-01-01 11:08:00 | 日帰り旅行
2023.12.28(木)
今年も残すところあとわずか

家族が新幹線で大阪にやってきた。
18時頃大阪駅で待ち合わせ
そのままホワイティウメダを通って帰宅



2023.12.29(金)
仕事納め
いったん自宅に帰り、みんなでなんばグランド花月へ向かう
吉本新喜劇





ミキ、メチャメチャわろたわぁ
「新喜劇は今まで観たなかで一番おもしろかった」とやっこさん

2023.12.30(土)
家族の買い物につきあう。
夜は天下の台所、大起水産の八軒家浜にある<マグロスタジアム>で夕食をとる。



今年もおつかれさまでした~
乾杯




 
まぐろ三昧
とてもおいしかった。
残念ながら写真を撮るのも忘れて、食べるのに夢中になっていた・・・

その後、歩いて帰ります。







御堂筋のイルミネーションを、今年はみんなで歩くことができた!








 
2023.12.31(日)
大晦日
かほのリクエストで清水寺へ
かほが清水寺で一句読みたいらしい❓❓❓
プレバト好きのかほらしい(笑)
渋滞はなく、大阪から車で1時間ほどで到着


















 






夜は家に帰り、取り寄せておいた豚肉でしゃぶしゃぶをしながら紅白をみた。
今年もありがとうございました。
来年もよろしくお願いします。
 
2024.1.1(月)
あけましておめでとうございます。
元旦から、劇団四季を観にいきます。
2022の年末はさわかほがコロナにかかり、観にいけなかった。
春にはリベンジを果たしたが、劇団四季好きのファミリーとして今年も<バケモノの子>で1年をスタート。



2024.1.2(火)
今日も買い物
お昼は五右衛門のパスタです。
 
2024.1.3(水)
家族を伊丹空港まで送っていく。
あっという間に年末年始が過ぎていきました。