goo blog サービス終了のお知らせ 

TEAM HAYASAKA

趣味は、旅行・キャンプ・スノーボード・バイクツーリング・写真など。休日の様子を楽しく綴っていきます。

焼肉とお好み焼きの忘年会

2013-12-29 22:54:50 | グルメ

25.12.28(土)
今日は家族の忘年会。近所の焼肉屋さんへ。



今日ユニクロで買ったばかりの伊達メガネ(290円)を掛けて、得意げなさわ。

満腹になって帰りました。

25.12.29(日)
D5を洗車後、オートバックスでスタッドレスタイヤに交換。
その後、姉夫婦の家で忘年会。
さっそく家のカラオケで盛り上がる、さわとるい。

きゃりーぱみゅぱみゅと西野カナしか歌わない(歌えない)二人。




愛犬のSORAを散歩に連れて行く。

新品の鉄板でお好み焼きを焼いてくれた。





SORAも食べたそう。



最後までカラオケを楽しんでいた。





2014ウインターシーズンバックカントリー準備

2013-12-23 20:46:33 | スノーボード

2013.12.23(土)
久しぶりに更新。12月はさすがに忙しく、遊んでいる暇はなかった。今日も16:00に用事を終え、来たるシーズンに備え実家にスノーボードの道具をとりに帰ったら、日が暮れた。

今日はスノーボードマイギアを紹介します。

デリカの夏の傷も癒えた。
<夏の状態>




<現在の状態>


<夏の状態>


<現在の状態>


ヨネックスステップインブーツ 
バックルがついておりステップインビンディングとの組み合わせで、ハイレスポンス。


ビンディングヨネックスXTR


ボードはBURTON CLASH158

MSRのスノーシュー、ライトニングアッセント。雪山をハイクアップする時に使います。
かんじき。バックカントリーの必需品。

ウエアはHELLY HANSEN。古くなったのでGORE-TEXのウエアが欲しいところ。


ブラックダイヤモンド エクスペディションポール。ハイクアップ時に使います。もちろんスキーのストックにもなります。

シャベル、プローブ。ブラックダイヤモンド ディブロイ7とクイックドローガイド300。
左はケーブルロープを引っ張るだけで組み上がったプローブがロックされ、3mになります。雪崩による埋没者を探します。

ァーストエイドキット、コンパス。

ザック

グローブ、ゴーグルなど。

アイロンなど。

アマチュア無線機。
携帯電話では圏外の所でも交信ができます。緊急事態発生時、SOSを発信し救助を求めることもできます。
もちろん免許が必要です。写真のVX-8DはGPSで自分の位置を知ることはもちろん、APRSを使って自分の位置を知らせることができます。万が一、冬山で遭難した時には便利です。


部屋の中で、パチパチとギアの写真を撮っていると、やっこさんが「とうとうオークションに出すん?」と聞いてきました。
いえいえ、そんなことはありません。今年もみなさん、いろいろなところへ行きましょう。

誰も滑っていない裏山で、新雪の浮遊感を独り占めすることは、スノーボードの究極の醍醐味のひとつであることは確かなことでしょう。しかし遭難や雪崩など死と背中合わせでもあります。
天国から地獄に落ちないように、充分な知識と経験が必要なことは言うまでもありません。


ということで、今年も楽しくゲレンデを滑りましょう。



メリークリスマス!



くるりんに乗る

2013-12-01 19:14:04 | 日帰り旅行

25.12.1(日)
お昼に<梅の花>にランチに行ってみた。



しかし、いっぱいで入れなかった(笑)
そこで、隣接するそば吉で食べることにした。

食後は、高島屋に行って、くるりんに乗る。
バリィさんの観覧車を発見。

はじめてのくるりんに、さわのテンションが上がる。

しかし、あいにくの天気である。

雨に烟る松山市内


その後は、天気が悪いので、家に帰ってまったりと過ごす。

今日はやっこさんが風邪で調子が悪いので、さわと二人で晩御飯をつくることに!

ピザとパスタに挑戦、そしてパパはワインを飲む予定。

二人で近くのスーパーに、材料を仕入れに買い物に行く。

ピザ生地をつくる。


まずは玉ねぎを切る。

お風呂に入って生地が膨らむのを待つ。

さっぱりしたところで生地を練る。




焼けた。


さっそく完成した写真をLINEでるいに送るさわ。


パスタも完成。

2枚目もふんわり焼けた。


まあまあ好評でした。



松前公園

2013-12-01 04:54:38 | 散歩と運動

25.11.30(土)
ルイガノの自転車に乗り、エミフルに行った




松前公園



遊具がたくさんあり、さわはいつもここで遊んでいる。休日になるといつもたくさんの子供が遊びに来るが、さわはここではローカル。遊具は隅から隅まで知っている。



腕力も付いてきた。

バランス感覚はまあまあかな。

最後は、降りられなくなり泣きじゃくる。


エミコートでお昼ご飯を食べて帰った。