中国結び教室でやっと一作品完成しました
こちら!「避邪鈴」という名前
魔よけの鈴ってことかな?
製作時間二時間半。一回の受講で作り終えることができました。
習っている先生は一般の方なので、教えるプロではありません。
それでかもしれませんが、最初から大作を教えてくれようとしていたんです。
だから毎回、部品一部を作るのみ。
楽しいんだけど、早く何か形になるものを作りたいなぁーと感じていました。
そんな希望が分かってきたのか、今回は一回で作れるものを用意してきてくれたんです。
ま、この作品も完全にひとりで作ったわけではなく、難しいところは先生にやってもらったんですけどね。
でも、一つ作品ができて嬉しいです
使い方は…
こんな感じでかばんに付けたりするそうです。
ま、実際は自己満足で部屋に飾っておくくらいかな。
とにかく出来て嬉しいです
そうそう、この教室。
今まで先生はボランティアで教えてくれていたのですが、今回から謝礼を払うことになりました。
毎週、毎週、教えに来てくださるのに無料じゃ申し訳ないなぁと思って、何かプレゼントでもしたほうがいい?と話していたくらいだったんです。
お金を払うことで、かえって気兼ねなく習うことができるようになりました。
こちら!「避邪鈴」という名前
魔よけの鈴ってことかな?
製作時間二時間半。一回の受講で作り終えることができました。
習っている先生は一般の方なので、教えるプロではありません。
それでかもしれませんが、最初から大作を教えてくれようとしていたんです。
だから毎回、部品一部を作るのみ。
楽しいんだけど、早く何か形になるものを作りたいなぁーと感じていました。
そんな希望が分かってきたのか、今回は一回で作れるものを用意してきてくれたんです。
ま、この作品も完全にひとりで作ったわけではなく、難しいところは先生にやってもらったんですけどね。
でも、一つ作品ができて嬉しいです
使い方は…
こんな感じでかばんに付けたりするそうです。
ま、実際は自己満足で部屋に飾っておくくらいかな。
とにかく出来て嬉しいです
そうそう、この教室。
今まで先生はボランティアで教えてくれていたのですが、今回から謝礼を払うことになりました。
毎週、毎週、教えに来てくださるのに無料じゃ申し訳ないなぁと思って、何かプレゼントでもしたほうがいい?と話していたくらいだったんです。
お金を払うことで、かえって気兼ねなく習うことができるようになりました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます