杭州ひとりごと

旦那の海外赴任に便乗して中国杭州で生活することにしました。中国語はちんぷんかんぷん。それでも楽しく生活しています。

上海で残念なアフタヌーンティー

2011-07-22 09:12:19 | 旅行 ~上海~
もう旅行カテゴリに入れるのが申し訳ないくらいに近くなった上海。

また高鉄でびゅん!と上海へ行ってきました。

今回の目的は
友達おすすめのフルーツティーを購入!
今使っているのに換わるポーチを購入!
時間があったらおいしいデザートを食べる!



ということで、まずは天山茶城へ!!

試飲しておいしいフルーツティー購入!!

そしてお昼ご飯!

杭州では食べられない、まともなとんこつラーメンに舌鼓!

そしてお買い物!

お目当てのバッグを購入!!

つつがなく予定を消化して行きました。

ということで、お茶の時間。

お友達が調べてきたホテルのアフタヌーンティー情報があり、はじめてだけど行ってみようか?とそこへ行ってみました。


ホテルに着くとホテルは豪華!!
そして飾ってあるアフタヌーンティーの見本も立派!!
期待が高まります。

まず運ばれてきたのは…

ん?3段重ねじゃないの?

ほかは後から持ってくると言っています。
よくわからないけど、こちらをパクパク。
特別おいしいってわけじゃないけど、まぁ、食べられます。

更に待って出てきたのがこちら!!

あ?あれ?見本とずいぶん違うわ。

一番上には春巻きらしきもの。
二段目はパンにハムを乗せたものと揚げたせんべいみたいなもの

三段目はパンにスモークサーモンを乗せたものと、ホタテをのせたものです。


んんん。なんか、食事みたいなものばかり。スコーンはないのね…
味もただの食パンの上にものを乗せただけって感じ。ハムの上にある白いのはらっきょうだし…。
まぁ、スモークサーモンは普通においしいけど、フォークひとつじゃ食べにくいし、紅茶にもあわない…。
スイーツを食べにきたはずだったのになぁ。


家に帰って、友人が見たというHPhttp://www.shanghainavi.com/food/71/を見たら、確かにこれはおいしそうです。
2007年の情報だし、ずいぶん変わっちゃったのね。
あと、どうやら最初に出てきた一皿はチーズプレートの代わりのようです。(確かにチーズケーキでした。)

うーん、日本ではアフタヌーンティーはそんなにはずれがないと思っていたけど、中国は違うようです。
ちょっと残念でしたが、ホテルは豪華だったのでまったりとおしゃべりをして空間を楽しんできました。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ほんと残念な… (JIZI)
2011-07-23 12:01:46
日帰り上海ツアーお疲れさまでした。
ホテルと見本の豪華さに期待させておいて、
実物との差は素晴らしく距離がありましたね
情報は鵜呑みにしないほうがよさそうです、
特に中国では…

ポシェットは、肩掛けのバンドを伸ばすために扉のノブに飾られました
JIZIさんへ (はる)
2011-07-23 12:41:49
引率ありがとうございました!
アフタヌーンティーはホテルの豪華さでかなり期待度があがっていただけに、残念でしたねー。

ラーメンも期待度があがりすぎてて、最初「あれ?」って思ったけど、杭州に戻ってくるとやはりあれは美味しかったです。

ポシェット、扉のノブに飾ってあるんですね。
私も今晩出かけるときに使おうかなーと思っていたので、今からかけておきます!!

コメントを投稿