goo blog サービス終了のお知らせ 

よっちんのフォト日記

旅先や日常で感じたことを
写真と文章で綴ってみたい。
そう思ってブログを始めてみました。

この日のお宿-長野県茅野市:「豪族の館 大東園」

2022年07月10日 | 信州(南信)
“Daitouen”, Chino City, Nagano Pref.

さてさて、時刻も午後3時となり、ワタクシ達はこの日のお宿に向かいました


この日、ワタクシ達は蓼科高原にある「豪族の館 大東園」というお宿を予約していました。
富山県から移築したという築150年の古民家のお宿で、全6室というこじんまりしたお宿です


誰にも宿には好みというのがあると思います。ワタクシは、特に贅沢な宿は望みません。
こじんまりとした宿で、温かみを感じることが出来、建物は古くても清潔感があり、
地元の食材をいただくことが出来る…そんな宿が好みです。ここ「豪族の館 大東園」は、そういうお宿でした


お部屋に行くと、目を引くのは太い柱や梁です。威風堂々たる雰囲気です。古民家ならではの柱や梁ですね


ロビーには風情ある大きな囲炉裏がありました。秋冬はここで暖を取るのも楽しいでしょうね


お風呂は写真の檜風呂と、もう一つの岩風呂がありました。気持ちのいいお風呂をいただき、次は楽しみな夕食の時間ですな


夕食の準備が整いました。ではでは、楽しい宴と行きましょうか

「豪族の館 大東園」… 長野県茅野市北山5522-451

使用したカメラ:FUJIFILM X-Pro2


落ち着いた雰囲気のいいお宿でした。豪華で華美なお宿ではありませんが、信州の山間にふさわしい雰囲気のお宿でした。
ご主人や女将さんも温かい雰囲気の人柄で、お宿の雰囲気に相応しい方々でした。
いいお宿に泊まると、得をした気分になりますね。



ブログランキングに登録しています。こちらをクリックしたいただくと嬉しい限りです。
写真日記ランキング
面倒ですが紋をクリックした後は、ブログランキングのページが開くまでお待ちくださいね


コメント (29)    この記事についてブログを書く
« 豪快な水しぶき-長野県茅野市... | トップ | 楽しく、美味しい宴-長野県茅... »
最新の画像もっと見る

29 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (たんぽぽ)
2022-07-10 06:45:24
囲炉裏もあって素敵なお宿ですね、いいなあ♪
ぽち
返信する
Unknown (なでしこ)
2022-07-10 07:04:44
おはようございます

古民家ですか雰囲気のある宿ですね
旅の印象も泊った宿や食事がかなり重要ですね
さ~楽しみの晩御飯ですね
返信する
Unknown (チーちゃん)
2022-07-10 07:22:12
おはようございます。
古民家のお宿
風情があってステキですね。
返信する
Unknown (こた母)
2022-07-10 07:40:47
いい感じのお宿ですね。
富山から移築した、古民家♪
聞いただけで、過ごしやすさが分かるわ。
お宿の好みって、ありますよね。
うちも、決まったお宿に泊まることが
多いです。
返信する
古民家 (hirugao)
2022-07-10 09:08:04
確かに150年という年月を感じる宿ですね

お鍋は何だったのでしょうね
ゆっくりできそうですね
返信する
Unknown (rinbodance)
2022-07-10 09:33:50
いやいやこんな素晴らしいお宿は、
なんと!贅沢な事。建物を大事にされてますね。  お湯も良さそう〜。
ここは、行ってみたいなぁ。
応援、ポチり📣📣📣
返信する
お宿…♪ (cacocaco)
2022-07-10 10:47:35
こんにちは(*^^*)

古民家のお宿、素敵です🎵
私もこういう宿が好きなのですが
夫はちょっと違うので
この先、泊まれる可能性は低いかな(;^ω^)
良いなぁ~(⋈◍>◡<◍)。✧♡
返信する
おはようございます! (しずか)
2022-07-10 12:43:40
豪族の館とは、名前からしても期待できそうなお宿ですね!
古民家ならではの佇まい、こういうところでのんびりしてみたいです。
いつも思うのが、よっちんさんのお宿や食事処のチョイスが素晴らしいこと。
私は自分のまわるところの下調べだけで精一杯(;'∀')
食事はいつも二の次です。
返信する
Unknown (スミレ)
2022-07-10 13:19:21
こんにちは。
旅をする時の愉しみのひとつは宿。
その地方らしさを感じさせ、お料理も地産のものが出て来ると嬉しい。
お泊りになったのはそんなお宿ですね。

豪族と聞くと一瞬背骨がピンと伸びます。
返信する
こんにちは~ (mako)
2022-07-10 14:26:02
築150年の豪族の舘を移築する...
さぞかし大変な事でしたとお察しします!
そんな志のオーナーさんのお人柄が
素晴らしいですね(*´▽`*)
イロンナ宿があるんだな~と思いました。
お風呂...温泉だとなおいいですね!


応援 ポチ
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

信州(南信)」カテゴリの最新記事