QLD 4000

G'day from Queensland!
オーストラリアで静かに暮らしています。

メリーポピンズの著者はQLDで生まれました~ 1/2

2005-06-28 | --- 3.5 トリビア
今年一番のへえは今のところ前出 「チャプリンが5.15事件の現場にかけつけていた」というものですが、二番目がメリーポピンズの著者PL Traversがクイーンズランド州のメリバラで生まれていた、ということです。 (コメントにもちょっと書きましたが)再放送も含め今年になって二回テレビで彼女の人生に関する番組が放映されたのをきっかけに、知りました。

[私はMaryboroughをメリボロー(スカボローフェアのボローの部分とつづりがいっしょだから)と書いていたのですが、前住人でいらっしゃるひろふみさんがメリバラと書いていらっしゃるので今回そちらに統一いたします。 ちなみに英辞郎では「メアリーバラ」です。 また、メリー・ポピンズ、メアリー・ポピンズと表記がありまして、翻訳書の殆どはメアリー、映画はメリーに統一されているようです....さて私はどちらを選ぶか! 慣れ親しんだメリー・ポピンズにいたします。]

英国人のHubbyに口でいっても信じてもらえなかった、くらい、意外な事実。 マーク・トウェインやストウ夫人が英国人だった(のわけないけど)というくらいの驚きかもしれません。 英国人が著者だと自然に思ってしまいますよね。

著者の名はパメラ・トラバース。 本名 Helen Lyndon Goff 。 1899年8月9日にクインズランド州メリバラ のケント通りにある荘厳なつくりの銀行(現在は第一産業省が入っている)の階上でTravers Robert GoffとMargaret Agnes (旧姓Morehead)の間に第一子として生まれました。 父親はアイルランドのWexford郡出身で、1889年にメリバラのAustralian Joint Stock Bankの支店長に任命されています。

1964年の映画の中でメリー・ポピンズが訪ねる家はThe Banks。 メリー・ポピンズにでてくるバンク家の父親は彼女の父親がモデルだと言われています。

www.northern.edu/hastings/poppins.htmでは父親はSugar Planterとなっています。(サトウキビを植えていた?) 

トラバースは、3歳のときトゥンバ(同じくQLD)の近くにあるAlloraという小さな町に家族で引っ越します。 ここでも銀行に接した家にすみます。 銀行のマネージャーだった父親は彼女が7歳のときに亡くなります。 彼女は父の死に打撃を受け、このときにものを書くということへの情熱を得たといわれています。 のちに彼女は父の名前(Travers)を自分の苗字にします。

その後家族(母親とそのパメラを含む3人の娘)は裕福な叔母(Helen Morehead)が住む、ニュー・サウス・ウェールズのBowralに引越します。 家族はその後アシュフィールド(Ashfield)に越し、ヘレン/パメラはアシュフィールド のNormanhurst Boarding School for Girls)で二年間学びます。 ここで彼女はますます書くことへの情熱を深め、詩や文献がBulletinを含むオーストラリアの雑誌に掲載されました。 彼女はガス会社で出納係として働いたり、20代になると女優兼ダンサーとしてアラン・ウイルキー・カンパニーでニューサウス・ウェールズ州やニュージーランドのツアーに参加しています。

1924年までに渡英に十分な資金を得た彼女は、1924年豪州を去りますが、二度と豪州の地を踏むことはありませんでした。 帰ってくる気もなかったようです(with no intention of returning to Australia)。

....2/2へ続く


最新の画像もっと見る

2 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
コメントどうもです (ひろふみ)
2005-06-29 13:04:29
どうも、ひろふみです。コメントありがとうございました!ゴルフなんですが、実は人生で2回しかした事が無いのです…。そのうちの1回は高校生の時にメリバラで、2回目は去年ワシントンに遊びに来たラジオ局のプロデューサーとパブリック・コースに行きました(僕のブログの写真はその時のものです)。



理由はよく分からないのですが、やたらとオーストラリアに行きたくて、時間さえあればなぁと思う毎日です。2年前にワシントンの取材先で偶然にもハワード首相と遭遇し、その取材に来ていたABC(オーストラリアの方です)の記者達と少し話をする機会がありました。むこうは延々とシドニーの話をしていたんですが、僕はそれ以降メリバラが凄く気になってしまって…。いつかは戻りたいですね。



メアリー・ポピンズの話、全然知らなかったです。カウボーイとサーファーしかいない町だと思ってたのに、意外な話にビックリしました。勝手な思い込みで、僕も作者はイギリスの方だとずっと思っていました。
返信する
> ひろふみさま (Happy Gilmore)
2005-06-30 12:22:26
二回目にしてはポーズが決まってますね。(って一回しかしたことのないわたし) きっといつもスポーツをしていらっしゃるからでしょう。



TraverseについてはわたしにとってもTom JonesがWales出身っていうのをBBCのParkinsonで知ったのとおなじくらい、意外だったかな。 (IPSO FACTOにも彼がWales出身って紹介してありましたね)



がんばってこちらに仕事を作ってきてみてください。 先日の米国産牛にBSEが見つかったというニュースで豪州の畜産農家ではしめしめと思っているところもあるということです。 米国のマスコミ業界は生き馬の目を抜くほどの厳しい世界とかなんとか読んだことがありますが(山崎豊子)、オーストラリアはよい息抜きになるでしょうね。 
返信する

post a comment