スニッカーさんの指名馬はこちら
第15回楽燕カップ 新規参加者限定トライアルからの2部参加へ
大変過酷な参加試験(トライアル)をクリアーし、2部参加新メンバー入りを獲得しましたスニッカーと申します。
宜しくお願い致します。
以下、簡単に馬がらみと自己紹介
・プロフィール
神奈川県川崎市在住、もうすぐアラフィフが見えてくるおっさんです。
・競馬歴
メイショウテゾロがマイルCで核弾頭を炸裂させた頃からでしょうか...
・POG歴&一口歴
POG歴は競馬に興味を持った頃から4~5年経過してからですね。(23~5年ぐらい?)
POGである程度GI馬指名等、結果を残すことができましたので、馬友さんからの誘いもあり、腕試しにリアル1口へというごくありふれたエスカレーター式の流れ
一口出資は様子見を兼ねて手始めにロードに入会1頭ロードヴァルナ出資→退会 ウインで1頭ウインプラチナム→退会(その頃ウインバリアシオンがノーザン産で3着)
日高系クラブでは、活躍馬を引くことが難しいと悟る(苦笑)
以後、キャロの会員だった馬友さんからの誘いもあり、キャロットクラブ1本、バトードールにて入会→以降年に1頭入魂or多くても2頭出資、ホーカーテンペスト出資(藤沢厩舎でこんなに数を使ってくれるなんて思わなかった程、障害含み楽しませて頂きました。)→牧場見学会で出会うことが出来たスーパーホース、運よく抽選を突破しエピファネイアに出資
当時馬友にはシンクリに15万⁉勿体ない...と笑われたことを覚えているが、牧場見学の際、他馬と比べ圧倒的桁違いのデキ(言葉で表現が難しいですが、特に筋肉の質)に一目惚れ!
ダービーで現地応援観戦にてキズナに負けたことをきっかけに(当時こんな大チャンス一生に一度あるかないかと思っていた程のレベルでした。)
一口馬主はエピを最後に引退を決意!
・好きな馬
ヒシアマゾン、エアグルーヴ、マチカネフクキタル、アドマイヤマックス、ファインモーション、アドマイヤジャパン、エピファネイアなどなど、競馬歴が長い分多すぎます。('◇')ゞ
・自分の中で最強の名馬
もちろん生涯エピファネイアです。
色々最初で最後の経験や感動を与えてもらいましたし、夢と希望を見させてくれました。
・POG指名馬コンセプト
馬体(主にバランス)や血統、動き、馬主厩舎、馬名、評判等色々ありますが、最終的には今までの積み重ねてきた経験と知識、好みと直感でしょうか(^^;)
ダメな年は、目も当てられない程地に落ちるので、そこも大変経験豊富です(苦笑)
・ドラフト回顧
2軍はNHKマイルまでというルールに基づき、指名馬を検討に、検討を重ねつつ、ジャンケン負けという予定外の事態も含め、納得できるまで検討しました(某検討師風にw)
第三者から見たら、大物候補が少ないのでは?と思われるかもしれませんが、意図的にヒット~ツーベース辺りを芝ダート含め多く獲得することを考えていましたし、最終的には満足できるドラフト結果とラインナップですので、1年後の答え合わせが楽しみです。
※今回初参戦の洗礼か、ジャンケンの神様に中々微笑んでもらえず大苦戦させられました。(悪夢のようなジャンケン敗北の内容は、サクっと忘れたいので割愛しますw)
1位
【ノームコア】の2023 (父【キズナ】)
相乗り:【浮草】さん
兄よりもデキが良く、馬体はバランスが良く、十分な馬格もあり前後の作りも自分好みで文句なし♪牝馬路線のエース級的存在だと信じています。
デビュー戦から重賞と言わず、大きい所を是非獲得してもらいたいです。
2位
【ミスエーニョ】の2023 (父【リアルスティール】)
相乗り:【BUMP】さん
近年ミ一族様には、大変POGでお世話になっております。
母から初の牡馬、ここがどっちへ転ぶかは来年のお楽しみ。
早期デビューから姉達のような活躍を狙っておりますし、牡馬のエースとして期待しております。(東スポ杯辺りは是非♪)
芝ダート二刀流でも全然構いませんので、走りが非常に楽しみです。
3位
【ウーマンズハート】の2023 (父【ロードカナロア】)
相乗り:【M-GALE】さん
兄を他POGで指名しておりましたので、まずは妹でキッチリとリベンジを!
バランスの取れた凄く良い好馬体に見えますし、いかにもキレ味を発揮してくれそうな感じに見えます。
東京デビューから夏、暮れの阪神へと、活躍を期待しております。
4位
【ブルークランズ】の2023 (父【アドマイヤマーズ】)
相乗り:【アンクルロック】さん
馬格があり、牡馬並に深い胸前とバランスの良さが印象的ですが、なにより厩舎力に期待しております。
姉のような素質と、パフォーマンスを是非引き出して頂き、結果に結びつけてもらいたいですね。
5位
【アンナペレンナ】の2023 (父【コントレイル】)
相乗り:【ナゾノ厩舎】さん
兄達が、サマー競馬デビューから短距離で結果を出してくれていますので、当然ビッグヒーローにも早期デビューから、短距離からマイル路線において、荒稼ぎを期待しております。
6位
【ジョリーオリンピカ】の2023 (父【into Mischief】)
相乗り:【ランディ】さん
ジョリーオリンピカを6位でご一緒させて頂きます。
最近の動きの良さから、芝でも活躍できるのではと思わせられます。
デビューも早いですし、現状どちらが得意なのか?も、最終的にはダートへシフトするのかなと思います。
2刀流から、賞金を沢山稼いで欲しいですね。
下河辺→里見オーナーの庭先は活躍するイメージがあるのも心強いです。
7位
【グロリアーナ】の2023 (父【ドレフォン】)
相乗り:【BUMP】さん
宮田厩舎に馬っぷりの良い期待馬が多い中、かなり目立っているとのこと
近況の様子も、馬体重からわかるように成長著しい様子
芝の走りも楽しみですが、フェアリードールの血統から、牝馬でダートも期待できそうですし、姉がフローラSを僅差の2着と活躍していることからも、まずは姉越えを目標にデビュー戦から頑張ってほしいですね。
8位
【スターズアラインド】の2023 (父【キズナ】)
相乗り:【アンクルロック】さん
笠松牧場生産→エクワインということで、かなりチャレンジングですが、馬体の写真の良さで選ばせて頂きました。
秋デビューということで、是非良い滑り出しを宜しくお願いしたいです。
姉テオレーマに負けず劣らずの活躍を期待しております。
9位
【エントリーチケット】の2023 (父【ベンバトル】)
相乗り:【キャリコ】さん
6/8阪神5R・新馬(芝1400)に和田竜騎手でデビューとのこと。
兄マイネルチケットのように、完成度の高さという強みを生かして、第二のコラソンビートのような活躍を期待させて頂きます。
10位
【グローバルビューティ】の2023 (父【キタサンブラック】)
相乗り:【コロすけ】さん
母がコパ・デ・プラダ大賞勝ち馬(クルソラ、マルペンサの仔から活躍馬多数)ということ、兄&姉も活躍していることからも期待できますし、馬体の写真も大変良かったです。
やはりデビュー時期だけが心配ですが、なんとかフラワーカップ優勝や、忘れな草賞、フローラステークスにおいて連対と、オークスの権利獲得までは是非楽しませて頂きたいです。
11位
【レオンドーロ】の2023 (父【ゴールドシップ】)
相乗り:【ランディ】さん
最近の進捗から馬体も拝見しましたが、大変良い感じで成長しており入厩へ向けて順調の様子、この厩舎ですとマイネル馬ゴルシという組み合わせから、マイネルエンペラーが浮かんできます。
エンペラーを超えていくような活躍と走りに期待したいです。
12位
【スミレ】の2023 (父【ナダル】)
相乗り:【dsk】さん
dskさんのプログも拝見しましたが、まさに狙いはその通り青写真のようになってほしいですね。
一つ上がヘニーヒューズのヘニーガイストが期間内2勝、ダートでの馬力や重厚感はナダルの方が上なのかなと、個人的には判断していますので、距離適性的にも東京14~16もバッチリですし、早期始動からの2勝→川崎の全日→その先を目標に活躍を期待しております。
13位
【レッドミラベル】の2023 (父【ポエティックフレア】)
相乗り:【浮草】さん
まずポエティックフレア、どの仔も調教良く動きますね~
先日も、マイネルクリソーラとの稽古も良い感じでしたし、期待感が高まります。
東京マイル津村騎手でデビューということからも、父ポエティックフレアの先鋒になってもらいましょう♪
デビュー戦楽しみです。
14位
【トリニティプレイス】の2023 (父【キセキ】)
相乗り:【mariboo】さん
順調ならば、夏競馬デビューの可能性有ということで期待しています。
カーラパワーの血脈と下河辺牧場、そして馬主石川達絵氏でキセキ産駒となれば、どんな活躍をしてくれるかも興味が沸きます♪マンカフェ肌も相性良さそうですし、上村先生なら安心印!結果を残してくれると思いますし、期待しております。
15位
【エディン】の2023 (父【コントレイル】)
相乗り:【ナゾノ厩舎】さん
大山ヒルズのコントレイル産駒の中では、この仔の馬体は大変好みで、雄大な馬体の作りから、馬体重が500近くあることも納得
バランスも良い感じですし、言うことないGoodです。
姉にアブレイズがいることからも、中距離路線での活躍を期待してます。
3人での競合から相乗り権利を獲得できましたし、カッコいい馬名からも活躍が楽しみです。
16位
【ローズマンブリッジ】の2023 (父【ベンバトル】)
姉にドゥアイズ、父ベンバトルが募集時は未知数ということで、1次募集では売れ残ってしまった仔です。
育成時から直近の入厩(ゲート試験合格)まで順調で、馬体の作りもバランス良いですし、芝ダートどちらでもOK♪穴馬と呼べない程、活躍が期待できそうな仔です。
17位
【セラドン】の2023 (父【ルヴァンスレーヴ】)
タンテドヴィーヴルで失敗したリベンジ枠として、1頭はルヴァンスレーヴを指名したかったので、この仔に決めました。
兄コパノキッキング、順調ならダート中距離のデビュー戦が増える夏~秋までにデビューできそうとのこと
セールの馬体も重厚感があり好感が持てたので、期待できる1頭だと思います。
18位
【アポロフィオリーナ】の2023 (父【スワーヴリチャード】)
DMMにて、秒殺で売り切れ完売になり、当時話題になってました。
庄野先生が見つけて来た馬との事で、愛着観も凄く、現状ベタ褒め状態
昨年7月の写真が超好みでして、あの馬体を見る限り、夏頃の中京でデビュー予定らしくどの程度活躍してくれるのか、ものすごく楽しみです。
19位
【オーヴィレール】の2023 (父【サートゥルナーリア】)
世界の矢作調教師から1頭は指名したかったので、この仔を選びました。
姉にグランテスト、ブリックワークと活躍中、3番仔の牡馬でピンハイの北畑忍氏→庭先→矢作調教師ということで、注目の1頭だと思います。
早ければ夏デビューもアリとのことですので、短距離からマイルで活躍を期待します。
20位
【ユキノマーメイド】の2023 (父【ビッグアーサー】)
予定馬名:【トウシンラヴ】
エクストララウンドのルールに該当する馬ということで、この仔に白羽の矢
兄ベステンダンク、全兄にトウシンマカオ、母20歳の仔ということ、全姉ユキノグレースがサッパリで活力が残っていれば良いのですが、正直自信ないです...
全兄トウシンマカオ同様トウシンのサトー氏&高柳調教師に変わったことからも、ひょっとしたら兄同様、短距離戦で活躍してくれるかもしれません
スワロウさんをはじめ、ドラフトに関わられた方々、運営の方々、速報をはじめドラフト期間中ホントにありがとうございます!
初参加ということで、手探りの中どこまで結果を残せるかわかりませんが、素晴らしいPOGドラフトに参加させて頂きありがとうございました。
皆様、相乗り含みまして今年1年どうぞ宜しくお願い致します。
(回顧提出日:6/6)
ドラフトお疲れ様でしえと。
今回浮草に2頭も相乗りありがとうございます。
m(_ _)m
エピファネイアの出資馬主さんとは、凄いですね〜。
馬を見れる方が、相乗りしてくれると自信が湧きます。
特に、母ノームコア、私去年のPOGでもノームコアの兄を指名していて、兄より妹の方が大物感が有ると言われてましたので期待して一年待ってました。
馬体も綺麗で(私に馬体はわかりませんが)評判も高く
この仔は走ると信じております。
血統的にも私が参考にしている血統YouTuberが激推ししていました。(すぐに人を頼ります。笑笑)
スニッカーさんとの相乗り馬応援していま〜す。
*\(^o^)/*
因みに別POGの相乗り馬は、トライアンフパスです。
スニッカーさんの相乗りは隙がない布陣と言いましょうか
王道ラインを歩みそうな1位の母ノームコアとか
2部で大事なマイル路線とかの5位の母アンナペレンナも面白そうな存在ですし
ダート組もいますしどこからでも打ってきそうですね。
流石はあの激戦のトライアルを抜けて来た巧者ぶりを感じさせます。
あと16位からの自分指名も個性ありつつ一口馬主の人気も抑えてて面白いです。
同じ舞台で戦うメンバーなのでお互いの健闘を祈りつつ楽しみましょうねー!
スゴい…凄すぎます…うらやましい…
またそこで一口に区切りをつけていらっしゃるのも、自分ならそれでどんどん調子に乗りがちなところなかなかできない英断ですね。
私もいつかそんな馬に出資できたらいいなぁ
今回残念ながら相乗りはなかったですが、お互いの指名馬が無事に走ってさらには活躍することを祈っています!
エピファネイアに出資していた!?仕事の休憩時間に観戦したジャパンカップのエピファネイア強かったなぁと今でもジャパンカップの季節になると思い出します。
さて、先日掲示板にも書きましたがアポロフィオリーナの仔ですね。すぐ完売したとか、そういう経緯は実は全然知らなかったんですが、注目していたので追補リストで出てきたときは少しニヤニヤしていました(笑)
あとはグローバルビューティの仔ですね。兄姉とも3歳春に活躍しているので、POGのポイントゲッターにはぴったりだと思います。
それでは1年よろしくお願いします。
母ミスエーニョ、母グロリアーナ、一緒に応援していきましょう!
母ミスエーニョは馬体見る限りマイル以下に、私は見えるんですが1800デビューはどうなんでしょうか…。血統的にもマイルかなと思ってます。
母グロリアーナは父ドレフォンだしダートかもしれませんね。ダートなら交流重賞に行ってほしいです!
スニッカーさん18位、19位の
母アポロフィオリーナ、母オーヴィレールはリストに入っていてすごく悩みました!
どちらも走ってくると思ってますので注目しています!
1年間よろしくお願いします!!
さすがキャリアが豊富とのことで、恐い指名に感じます。
Xでボクの地元指名馬をご覧になってると思うので、一緒に応援させて下さい。
ローズマンブリッジは元地元指名馬だったので、個人的に応援しています。
一年間よろしくお願いします!
新規参加トライアルでの強さと安定感。最後の最後、ギリギリメンバー入りした私は羨望の眼差しで見てました!
16位〜20位の馬達が、スニッカーさんの色が出ていて回顧楽しく読ませていただきました。
おこがましいのですが、新規参加の同期として、これからもよろしくお願いいたします。
ドリームコアは上のシルバーレインを相乗りしてたんで悩みましたが、流石にドラ1で消えますよね~w
マイネルホウセンは相乗りしたかったんですが、タイミング的にすれ違っちゃいましたw
今期から2部でバチバチやりましょう。
さっそくのコメントありがとうございます。
あまり上手く返答できていないかもしれませんが、ご了承下さい。
浮草さん>
エピファネイアに出資できたことは、馬神様からの気まぐれな贈り物です。
本当に馬体を見れる方からしたら、私なんかは全然たいしたことです。( ´艸`)
ノームコア、レッドミラベル2頭とも今週デビューですね。
先週までの調教は2頭とも、しっかりと良い動きをしているようで、週末のデビュー戦が楽しみです。
特にノームコアは他POG指名馬ですので、牝馬のエースとして、是非とも好レースを宜しくお願い致します。
応援しております。
トライアンフパス、先日のレースはもったいなかったの一言です。
次走キッチリ勝ち上がってくれることを期待してます。
1年間宜しくお願い致します。
ちいさん>
楽燕カップの先輩の方に、隙がない布陣と言っていただきましてありがとうございます。
マイルCまでという期間のPOGは初体験ですので、どういう結果になるか楽しみです。
16位から19位までは、せっかく自由指名が可能な4頭ですので、追加で相乗りも考えましたが、自分なりの色を出した指名を選択しましたので、活躍してほしいですね。
まずは2部初心者マークの1年生ですが、今期宜しくお願い致します。
1年間宜しくお願い致します。
マサキサマさま>
エピファネイアの募集時期頃辺りから、キャロ馬の活躍が目覚ましく、新規会員さんも年々増え続け、本当に出資したい仔への出資が難しくなりつつあったことも、一口引退を考えていた一つでもあります。
もしも父優先なんて制度があったら、引退しなかったかもしれませんね。(笑)
私の馬友の一人(現役キャロ会員)も、POGでオイスターチケットの血脈馬を指名していたことがキッカケで入会、シャイニングレイ、レイパパレと出資し、現在計画的×2持ちで、レイパパレの仔を狙っているように、一口馬主ライフを楽しまれてますよ~
自分自身のスタイルや目標を決めて、出資馬検討をされてみて下さいね。
必ず活躍馬と巡り合えると思います。
サークリングⅡ出資されているんですよね?
デビューからの活躍が楽しみですね。
(キャロ馬は基本的にどの仔も応援しております♪)
1年間宜しくお願い致します。
夜明けさん>
あのジャパンカップは、本当に凄いメンバーでしたし、エピはもちろんですが、スミヨンが上手かったしゴール前のシッーポーズが忘れられませんね。
アポロフィオリーナ、夏の中京開催のデビュー戦が待ち遠しく楽しみです。
グローバルビューティ、始動~デビュー時期だけが心配ですが、間違いなく活躍してくれると思っています。
アポロフィオリーナ、是非応援して頂けると嬉しいです。
1年間宜しくお願い致します。
BUMPさん>
ミスエーニョ、確かにそんなに距離持たなさそうな馬体してますよね。
短距離寄りのマイラーに見えますけど、21日芝1800をルメールということですので、期待の高さは伝わってきますし、ルメールの初見による意見がどうなのかも気になりますね。
牡馬指名のエースですから、デビュー戦楽しみです。
グロリアーナ、順調に早ければ夏デビューでしょうし、芝も当然試して欲しいですよね。
馬格もある仔ですから、ダートも当然、地方交流含め選択の幅を広げて、活躍してほしいです。
アポロフィオリーナ、オーヴィレールも前者は夏デビュー、後者も早ければ夏入厩でしょうから、是非一緒に応援して頂けると嬉しいです。
1年間宜しくお願い致します。
deardanielさん>
私なんかの指名馬ラインナップで怖がらないで下さい(苦笑)
ローズマンブリッジ含め、指名馬がご一緒の仔は是非応援の程、宜しくお願い致します。
1年間宜しくお願い致します。
バラライカさん>
新規参加トライアルは私自信驚いてましたが、ちょっと出木杉君でした。
もう一度同じメンバーでトライアル再戦となったら、結果は当然変わりますし、もしかしたら下の方の順位かもしれません...
ちょっとばかり運と指名馬が頑張ってくれたにすぎませんので、新規参入組の同期として、今後とも宜しくお願い致します。
1年間POG楽しみましょう~
国師無双さん>
1位指名馬を検討する際に、コーステッド、ヤンキーローズに後ろ髪を引かれましたが、やはり競合の可能性を含めて考えた結果、ドリームコアを選びました。
集計期間次第とか色々あると思いますが、1位級ですよね。
レオンドーロ含め、よろしければ応援よろしくお願い致します。
1年間宜しくお願い致します。
偉大なエピファネイアの一口なんてそんなん一度しかない人生で達成できる人なんて一握りですよ!すごい!そんな方が相乗りでエピファネイア産駒0、これもまたすごい…私なら順位関係なく自分の出資馬の子供相乗りウェイウェイしちゃいますw
相乗りした馬を見せていただくと、早期の馬のメンツが良いですね、すごく好きです。タフクッキーは負けましたけど条件変更で勝ち上がりはすぐだと思いますしトライアンフパスは次走確勝です。
今週も超有力馬が登場ですし、これだけしっかり指名されていたら6月はすーっと1位に来ると思っています。
1年間どうぞよろしくお願いいたします。