線路はつづく

日々身近な神戸電鉄や 貨物列車の撮影中心に楽しんでいます 最近は 月いちで北条鉄道へも足を伸ばす様になりました。

見参「北条鉄道」

2022-08-02 20:32:27 | 北条鉄道
 今日初めて北条鉄道を訪れました 今まで神戸電鉄の撮影で葉多や粟生へ来た時に 粟生駅に停車中の列

車を写す事はありましたが 余り間口を広げたくなかったので 北条鉄道へ乗り入れる事はありませんでし

た。

 鹿足今年3月JR東日本からキハ40を購入し 運用が始まったので今日初めて足を運びました、今月から

「スズムシ列車」のH・Ⅿの取り付けられたので ホームページで運用を確認 H・Ⅿは北条町方だけだっ

たので 面に光が当たる午後から撮影の方向で出かけました。

 粟生駅に降りるとキハ40が停車していたので 前へ回りH・Ⅿを撮影。

    

    2022年8月2か撮影 北条鉄道粟生駅    キハ40 535  スズムシ列車

 写し終えると列車に乗り込み発車をを待ちました。

初めての北条鉄道なので 何も情報を持ち合わせていません 取り敢えず法華口駅を目指し キハ40に身

を委ねました やがて列車は法華口駅に到着 この時間の列車は1時間に一本なので 北条町から戻って

まで時間が有るので 駅に併設してある喫茶店で一休みし時間まで待ちました。

    

    2022年8月2日撮影 北条鉄道 播磨下里~法華口    キハ40 535  粟生行

 朝から暑かったので 今日は 法華口駅近くで撮影し 北条町行は 法華口駅のホームから写しました。

    

                              北条町行



    

                               粟生行

    

                              北条町行

 今日の撮影はこれで終わりにし 次の粟生行に乗って帰ります。

    

                              粟生行

 漸くH・Ⅿに光が当たる様になりました この列車に乗って撤収です。

ローカル鉄道のキハ単行は やはり魅力たっぷりですね この分だと月イチペースで通う事になりそうです。
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 福山レールエクスプレスとカ... | トップ | 今日も法華口駅で »
最新の画像もっと見る

北条鉄道」カテゴリの最新記事