ハナスキの散歩で見た花

みんなの花図鑑から移転して来ました。散歩道で出会う四季折々の花を撮っています。

アキカラマツ

2019-08-01 00:37:08 | みんなの花図鑑
山すそ回りの散歩道で、アキカラマツが咲き始めました。

じつは名前を思い出せなくて、
去年の今頃の撮影データを探しても見つからず、
やっと見つけたのは10月10日の撮影でした。

花期を調べたら、7~10月となっていました。
これから秋まで咲き続けるのですね。















アキカラマツ(秋唐松、秋落葉松、Thalictrum minus var. hypoleucum)とは、
キンポウゲ科カラマツソウ属の多年草。別名タカトウグサ(高遠草)。
初夏から秋にかけて、カラマツの葉を思わせる黄緑色の小さな花を
枝先に群がるように咲かせることから、「秋カラマツ」の名が生まれたとされる。
日本では北海道、本州、四国、九州、南西諸島に、日本国外では朝鮮、中国に分布する。
水はけがよい日当たりのよい場所を好み、主に草原や路傍、
丘陵地などに生育するが、沖縄島では山地に生育する。
(Wiki)