ハナスキの散歩で見た花

みんなの花図鑑から移転して来ました。散歩道で出会う四季折々の花を撮っています。

タンポポの綿毛

2017-11-04 22:48:24 | みんなの花図鑑
初めてタンポポの綿毛を撮っていた時、見た事のない状態の綿毛を見てこれは何だろうと不思議に思った事があります。
お寺の裏山を散歩している時、草むらの中でポツンとタンポポの綿毛が夕陽を浴びて佇んでいるのが目に入り、近寄ってよく見ると、以前、不思議に思った状態の綿毛でした。
何故か近くには他のタンポポは見当たりませんでしたので、この写真だけ撮って帰りました。

   

   


この状態は丸い綺麗な形の綿毛になる前の一過程であると分かり、翌日、タンポポの生えている場所を探して、その過程を撮ってみました。

1、右が開花期のタンポポ(セイヨウタンポポ)左は綿毛になる前。
   

2、その後、花は一旦閉じます。
   

3、綿毛が下から成長して来て、枯れた花を下から押し上げます。
   

4、枯れた花が落ちると綿毛が開き始めます。
   

5、完全に開くと真ん丸の綿毛の出来上がりです。
   

要するに、3と4の間で、うまく枯れた花が落ちてくれないと、綿毛の頭を捕まえていて、開かせてもらえない状態なんですね。
分かれば簡単ですが、しばらく真剣に悩んだものです。

お寺の境内と裏山で見た花

2017-11-04 00:03:57 | みんなの花図鑑
お寺の境内と裏山で見たコマユミとサンシュユは既に投稿しましたが、残りをまとめて投稿します。

   サザンカ
   

   

   

   ムラサキゴテン
        

   

   

   ツワブキ
   

   センリョウ
   

   名前を知らない花
   

   カラスウリ