
「平成31年度 後期高齢者医療 健康診査のご案内」の封書が届いていましたので
今年もこの健康診査を受けたいと思い、この案内書の実施医療機関一覧表に載っていた
爺やの罹り付けのお医者さんへ、6月末に持病の診察に訪れた時に予約を済ませ
この「後期高齢者医療 健康診査」は、主に生活習慣病や予備軍の早期発見と
改善に重点を置いた検査で、会社勤めの生活から退いた爺やにとっては
自分自身の健康状態を知る良い機会と考えていますので、爺やは毎年受けていて
7月末の持病の診察時に、「後期高齢者医療 健康診査」も受けて帰って来ましたが
本日の午前中に婆やと一緒に、其々の持病の診察を受け薬を貰う為に
罹り付けのお医者さんを訪れ、爺やの診察が終わった時に先月末に受けた
「後期高齢者医療 健康診査」の結果が書かれた報告書が先生から渡され
その書類を見ると、「血糖検査」と「尿検査」に於いて基準値を超えていて
「異常が認められます」と「罹り付けの医院で引き続き治療を行う様に」と
書かれていましたので、今後は罹り付けのお医者さんの指導を受けながら
今回の検査で悪かった2項目を何とか改善して、来年の検査の時には
何れの検査項目も「正常です」と成る様に、健康管理に努めたいと思いました
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます