早くも、夏は来ぬ? 2011年05月31日 | 季節の花 卯の花が咲く頃に里では、山から降りてきたホトトギスが鳴くと云う、初夏ののどかな風景を表現している小学唱歌「夏は来ぬ」の中で . . . 本文を読む
台風2号が無事に過ぎ去って・・・ 2011年05月30日 | 雑草の仲間 非常に大きな勢力を持った台風2号が、爺やの住んでる地方に本日のお昼頃に、最接近するとの予報が出されていたので . . . 本文を読む
初夏の大島堤サイクリングロード 2011年05月29日 | 日々の出来事 前にも紹介しました、大垣市の北部にある大島堤サイクリングロードは、昭和62年から平成7年迄の長い年月をかけて、曽根城公園から津村公園迄の約4kmが整備され . . . 本文を読む
平年より早い梅雨入りに・・・ 2011年05月28日 | 日々の出来事 南に在る高気圧が張り出し、梅雨前線を押し上げている為、気象庁は四国、中国、近畿の各地方が26日に、梅雨入りしたと見られると発表し . . . 本文を読む
古代ロマンの味は? 2011年05月27日 | 日々の出来事 「黄金のマスク」で世に知られている、紀元前14世紀・古代エジプトの 第18王朝の王様であったツタンカーメンの王墓から1922年イギリスの考古学者が、多くの副葬品を発掘し . . . 本文を読む
少年の頃の思い出が・・・ 2011年05月26日 | 日々の出来事 先日散歩の途中に、時々訪れる公園に寄ったら、公園の隅に植えてある木にチョッピリ変わった形の、淡い黄色を帯びた小さな花が咲いていた . . . 本文を読む
コバルトブルー色の可愛い花 2011年05月24日 | 雑草の仲間 昨日は朝から今にも雨が降り出しそうな空模様で、天気予報通りお昼前から雨が降りはじめ、その後時々強く降る時も有って . . . 本文を読む
城下町に、初夏の訪れを告げるお祭り 2011年05月23日 | お祭り 好天に恵まれて汗ばむ陽気となった5月14、15日の両日岐阜県大垣市では360年余の伝統を誇り11両のやまが城下町・大垣の町中の2.2里(約8.8km)を巡行し . . . 本文を読む
初めての寄せ植えに兆戦! 2011年05月22日 | 日々の出来事 爺やの住んでいる市の市民活動推進課生涯学習係が担当している「かがやき成人学校」では、4月から市民を対象にした講座が78講座開かれていて . . . 本文を読む