花咲爺やの気まぐれ通信

日々の出来事等を き・ま・ぐ・れ・に発信

大きな薄ピンク色の花が・・・

2013年06月23日 | 雑草の仲間


爺やんんちの庭や畑の隅でも
5月初旬頃から花が咲き始めた
「ヒルサキツキミソウ」が
今、沢山花を咲かせています

この植物は北アメリカ原産
アカバナ科の多年草で
日本へは大正時代の
終わり頃に、観賞用として
渡来したと云われ
草丈は40㎝位で、淡いピンク色から
白色をした4弁の花を
茎の上部に咲かせ
8本の雄蕊と、先端が
十字型をした雌蕊が有ります


                ・・・画像のアニメは、「Giam」を使って作成しました。(画像10枚)・・・


「ヒルサキツキミソウ」は暑さや寒さに強く、強靭なので
痩せた土地でも根を張って、花を咲かせ
現在では野生化して、荒地や空地、駐車場の脇、道路脇等で
この花が咲いている姿を、見かける事が有ります

ツキミソウの仲間は、夕方から夜にかけて
花を咲かせるのが多いのですが
この「ヒルサキツキミソウ」は、名前の通り
明るい昼間に花を咲かせ、花が咲いた後には
莢が出来て、その中には種子が入っており
この種子が、地面にこぼれる事によっても増えていきます


・・・「ヒルサキツキミソウ」の記述に付きましては、一部「新・花と緑の詳しい図鑑」さまのHPから引用させて頂きました。・・・




コメント    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 画像の救出作業に挑戦して・・・ | トップ | ようやく雨が止んだので »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

雑草の仲間」カテゴリの最新記事