goo blog サービス終了のお知らせ 

花咲爺やの気まぐれ通信

日々の出来事等を き・ま・ぐ・れ・に発信

地面から或る日突然に、茎を伸ばして花を咲かせる「ナツズイセン」

2016年07月31日 | 季節の花
爺やが住んでいます地方の本日の天候は、高気圧が日本のはるか東に在って、本州に張り出していたものの、東海地方へは湿った空気が流れ込んだ影響で朝の内は曇り空でしたが、お昼前にはその雲が無くなって晴れの天候となり、最高気温が36℃迄上昇して大変蒸し暑い日と成り、熱中症に対しての厳重な注意が呼びかけられていましたが、夕方には急に黒い雲が出て来て . . . 本文を読む

ユニークな形で、目に鮮やかに映る花が花壇の中で咲いて・・・

2016年07月30日 | 季節の花
晴れの天候と成りました先週水曜日の午後から、今の時期に何か花でも咲いていないかと思い、国営・木曽三川公園の一つであります「フラワーパーク江南」を、久しぶりに訪れて花を探しながら園内を歩いていたら、散策路脇の花壇の中で遠目からでも良く分かる鮮やかな赤と橙色の花が咲いているのに気が付き . . . 本文を読む

大垣市の平町地区へ、前から気に成っていたひまわりの様子を見に行くと

2016年07月28日 | 季節の花
岐阜県大垣市の今年のひまわり畑は、青野町地内と平町地内の2ケ所で種が蒔かれて、その中の平町のひまわり畑は他のひまわり畑と少し違う魅力が有って、このひまわり畑の場所の直ぐ後ろ側を東海道新幹線が走っていて、運が良ければ「見ると幸せになれる」とも云われています新幹線のお医者さんであります「ドクターイエロー」とひまわりのツーショットが見られますので . . . 本文を読む

先週末に、「熱帯性スイレン展」を観に公園へ・・・

2016年07月27日 | 季節の花
10日位前にネットサーフィンをしていた時に、国営・木曽三川公園のひとつであります「フラワーパーク江南」のHPを見ていたら東海3県で50品種の熱帯性スイレンを1ケ所で鑑賞出来る唯一の公園であると書かれた「熱帯性スイレン展」が今年も7月18日~8月31日迄開始中との記事を見つけ 爺やは池の中等で水面に浮かべて赤色や白色、黄色等のスイレンの花が咲いているのを見た事は有りましたが . . . 本文を読む

葉が、ピンク色や白色に変化する「ハツユキカズラ」

2016年07月26日 | 季節の便り
本日は日本海に低気圧があって東へと進んでいる影響で、爺やの住んでいる地方では午前7時頃から雨が降り始めて、現在でも雨がまだ降り続いていて、今日の天気予報に依れば「低気圧や湿った空気の影響で雨となっていて、雷を伴って激しく降る事があるものの夜には曇りとなるでしょう」と成っていて . . . 本文を読む

念の為に、Windows 10のISOファイルを作成しておこうと思い・・・。

2016年07月25日 | パソコン関係
爺やがパソコンメーカサポート外の、Windows 7のパソコンのOSをWindows 10への無償アップグレード期間が残り1週間余に迫って来た7月22日に、自己責任に於いてWindows 10へアップグレードを実行し、現在はWindows 10の世界を確認しながら少しづつ体験をしている最中で、今の所は、外付けHDDが認識しないと云うトラブルはありますが、Windows 7で使っていた画像加工のフリーソフトも使用出来、無線LANやプリンターとの無線LAN接続も自動で上手く接続出来 . . . 本文を読む

Windows10への無償アップグレード期間の終了が目前に迫り・・・その2

2016年07月24日 | パソコン関係
Windows 10のダウンロードは30分程で完了し、思っていたより早く終わってしまった感じでしたが、続いて30分位かけてインストールの準備作業が続き、やがてライセンス条項への同意画面が現れ、ここで[同意する]ボタンをクリックすると、アップグレードを予約するか今すぐアップグレードするかを、選択する画面が表示されたので、「今すぐアップグレードを開始」の方を選んでクリックすると . . . 本文を読む

Windows10への無償アップグレード期間の終了が目前に迫り・・・その1

2016年07月23日 | パソコン関係
爺やの今使用していますWindows7パソコンは、Windows10への無償アップグレードの対象機種になっていますが、製造されたのが4年程前と古い為に、パソコンメーカからのサポートが受けられないので、アップグレードするのを当初は諦めて、Windows10へのアップグレード抑止ソフトを導入したり . . . 本文を読む