お隣の中国から研修生として
爺やの会社へやって来た3人の女性
1年が経過して7月1日に帰国する事に成ったので
仕事が終わってから、会社の有志30人ほどが集まり
近くのレストランでささやかな送別会を開いた

美味しい料理を食べながら談笑し
花束、記念品を送ったり、写真を撮ったりして
最後の別れを惜しんだ

サヨナラ オゲンキデ・・・
<最初の画に戻る
「最初の画の戻る」をクリックしてから
画像の上でクリックするとチェンジしま~す(画像7枚)
今日のトラちゃん
今朝は6時頃やって来た
爺やが会社へ出勤する為6時半過ぎに玄関の扉を開けたら
もう既にトラの姿は見えなかった
門から出て見たら、丁度前の道を
歩いて立ち去ろうとしていたので
名前を読んだら歩みを止めて
後ろを一瞬振り返ったが
また次の訪問先を目指し歩きはじめた
イラストはフリー素材のサイトから、トランジションのタグはどんぐり様からお借りしました
ありがとうございました
爺やの会社へやって来た3人の女性
1年が経過して7月1日に帰国する事に成ったので
仕事が終わってから、会社の有志30人ほどが集まり
近くのレストランでささやかな送別会を開いた


美味しい料理を食べながら談笑し
花束、記念品を送ったり、写真を撮ったりして
最後の別れを惜しんだ


サヨナラ オゲンキデ・・・

< > <![]() |

画像の上でクリックするとチェンジしま~す(画像7枚)

今朝は6時頃やって来た
爺やが会社へ出勤する為6時半過ぎに玄関の扉を開けたら
もう既にトラの姿は見えなかった
門から出て見たら、丁度前の道を
歩いて立ち去ろうとしていたので
名前を読んだら歩みを止めて
後ろを一瞬振り返ったが
また次の訪問先を目指し歩きはじめた

ありがとうございました

可愛い若いお嬢さん方ですね。
花咲爺やさんの職場は、若い女性が多いですね
確か以前も別れの記事を
若い方には希望があって前途洋々ですね
おはよう
たくさんの思い出とプレゼントを持って
故郷に帰るんだね。
1年間一緒に仕事をして多くのことを学ぶことができてよかったね。
爺やさんの職場の方達はみなさん
心ある温かな人達ですね。
手作りのお別れパーティーの様子が写真から伝わってきました。
中国に帰っても爺やさんやみなさんのこときっと忘れないと思うよ。。
コメントありがとさんです。
爺やが勤めている会社は
若い女性が多く
華やかで活気が有りますよ。
今年度の研修生も4名
中国から今月の初めに来日して
今がんばっていま~す
今晩は
最初は日本語の言葉も分からず
戸惑いがあったと思いますが
今では自分で日本語を
話すことが出来るようになり
これからという時ですが
残念ながら研修期間が
1年間と決まっているので
帰国しなければ成りません
幾つになっても
別れは辛いですね