goo blog サービス終了のお知らせ 

花咲爺やの気まぐれ通信

日々の出来事等を き・ま・ぐ・れ・に発信

宇宙へ行ってきたサクラの種

2009年09月02日 | Weblog
この春にブログで紹介した事がある
サクラの種がどんな影響を受けるかを調べる
実験プロジェクト『花伝説・宙(そら)へ!』で
全国14ヶ所からサクラの種を収集し
スペースシャトル「エンデバー号」に積み込んで2008年11月に打ち上げられ
日本実験棟「きぼう」に8ヵ月半保管されていた種が
若田宇宙飛行士らと宇宙の旅を終えて2009年7月末に無事帰還し
その中の一種類、高桑星桜の種160粒の受け取り式が
8月31日地元で行われたとの記事が昨日の新聞に載っていた
        

種子は長期間無重力状態に置かれ、宇宙放射線を受ける為
自然変異する可能性がわずかにあるという


この種子は、今秋に生徒達の手で植えられる予定だそうで
県内からは、この高桑星桜の他に、本巣市の薄墨桜と
岐阜市の中将姫誓願桜の2種類も宇宙の旅をしてきたので
将来、この3種類の桜がどんな花を咲かせるのか、今から楽しみだ



   画像の上でクリックするとチェンジしま~す(画像3枚) 
<
<
<

             トランジションのタグは熊子さまからお借りしました ありがとうございました 

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。