ドイツのクリスマスのお菓子で代表的なものは、何といってもシュトレンでしょう。ドライフルーツやナッツが練りこまれた楕円形の大きな菓子パンで、表面には粉糖をまぶすのが一般的です。ドイツでは、クリスマス前のアドヴェント(待降節)の間に少しずつスライスして食べる習慣があるそうです。
これは私の大好物! 中にマジパンを包み込んだものが好きです。何度か自分でも作ってみましたが、いつもパサついた感じになってしまうんですよね。市販されているものは、もっとしっとりしているのに。粉末アーモンドをもっと入れたほうがいいのかな? 今後も改善の余地大ありで、私の課題です。
左がシュトレン、右がレープクーヘンです。
レープクーヘンは、ハチミツ、スパイス類、オレンジやレモンの皮のすりおろし、ナッツ類を混ぜ合わせて型抜きして焼いたソフト・ビスケットです。全体を溶かしたチョコレートで包むのが一般的。こちらもなかなかおいしいです。
そして、ドイツといったら忘れてならないのがクリスマス・マーケット(ドイツ語では Weihnachtsmarkt ヴァイナハツマルクト)。ドイツやオーストリアの都市や町の広場でアドヴェントに催されるイベントです。ライトアップされた広場に木造小屋のような出店が並び、クリスマスの飾り物、スナック、グリューワイン(ホットワイン)などの温かい飲み物、キッチン用品などが売られます。移動遊園地が設置されたりも。期間は11月25日頃から12月22日くらいまでで、近年はドイツ語圏の国だけでなく周辺諸国の都市でも催されるようです。
クリスマス・マーケット、一度行ってみたいと思うのですが、何せドイツの冬は寒い! 他の方の旅行記で「-10℃の気温の中で飲むグリューワインは最高!」なんて読むと、暑いのも寒いのも苦手な私はつい行く気が萎えてしまうんです・・・
グリューワインは赤ワインに香辛料、オレンジの皮、砂糖、シロップなどを加えて温めて作ります。私が買った市販のものはアルコール度8.9%でしたが、飲めない私には強すぎて、1:1の割合でお湯(と人口甘味料)を足したらちょうどよかったです。
クリスマスマーケットでグリューワイン(ドイツ語では正しくはグリューヴァインですが)を買うと、その町の名の入った陶製のカップに注いでくれます。写真の長靴型のカップ、かわいいですよね。飲み終わってからカップを返すとその分の代金を返してもらえますが、おみやげにしたければそのまま持ち帰っていいそうです。クリスマスマーケット・マニアの皆さんにとっては、コレクターズ・アイテムのようです。
今回の写真もすべて、ネットからの借り物です。自前でなくて申し訳ありません
* * * * * * * * * *
今日は31日(金)、大晦日。月曜日から冷え込みが緩み、平年並みの気温(最高4~7℃)が続いていてヤレヤレです。私は今日と明日の元日は老人病棟での遅番が入っているので、頑張って働いてきまーす。(ここ3日間、仕事が入ってなかったのでほとんど家から出ず・・・脂肪を燃焼しなきゃ!)
イギリスより9時間先をいく日本は、そろそろ午後7時。年末特番とかレコード大賞とか紅白を見るためテレビの前に落ち着く頃でしょうか。
それでは皆様、よいお年をお迎えくださいね 来年も、どうぞよろしくお願い申し上げます。
これは私の大好物! 中にマジパンを包み込んだものが好きです。何度か自分でも作ってみましたが、いつもパサついた感じになってしまうんですよね。市販されているものは、もっとしっとりしているのに。粉末アーモンドをもっと入れたほうがいいのかな? 今後も改善の余地大ありで、私の課題です。
左がシュトレン、右がレープクーヘンです。
レープクーヘンは、ハチミツ、スパイス類、オレンジやレモンの皮のすりおろし、ナッツ類を混ぜ合わせて型抜きして焼いたソフト・ビスケットです。全体を溶かしたチョコレートで包むのが一般的。こちらもなかなかおいしいです。
そして、ドイツといったら忘れてならないのがクリスマス・マーケット(ドイツ語では Weihnachtsmarkt ヴァイナハツマルクト)。ドイツやオーストリアの都市や町の広場でアドヴェントに催されるイベントです。ライトアップされた広場に木造小屋のような出店が並び、クリスマスの飾り物、スナック、グリューワイン(ホットワイン)などの温かい飲み物、キッチン用品などが売られます。移動遊園地が設置されたりも。期間は11月25日頃から12月22日くらいまでで、近年はドイツ語圏の国だけでなく周辺諸国の都市でも催されるようです。
クリスマス・マーケット、一度行ってみたいと思うのですが、何せドイツの冬は寒い! 他の方の旅行記で「-10℃の気温の中で飲むグリューワインは最高!」なんて読むと、暑いのも寒いのも苦手な私はつい行く気が萎えてしまうんです・・・
グリューワインは赤ワインに香辛料、オレンジの皮、砂糖、シロップなどを加えて温めて作ります。私が買った市販のものはアルコール度8.9%でしたが、飲めない私には強すぎて、1:1の割合でお湯(と人口甘味料)を足したらちょうどよかったです。
クリスマスマーケットでグリューワイン(ドイツ語では正しくはグリューヴァインですが)を買うと、その町の名の入った陶製のカップに注いでくれます。写真の長靴型のカップ、かわいいですよね。飲み終わってからカップを返すとその分の代金を返してもらえますが、おみやげにしたければそのまま持ち帰っていいそうです。クリスマスマーケット・マニアの皆さんにとっては、コレクターズ・アイテムのようです。
今回の写真もすべて、ネットからの借り物です。自前でなくて申し訳ありません
* * * * * * * * * *
今日は31日(金)、大晦日。月曜日から冷え込みが緩み、平年並みの気温(最高4~7℃)が続いていてヤレヤレです。私は今日と明日の元日は老人病棟での遅番が入っているので、頑張って働いてきまーす。(ここ3日間、仕事が入ってなかったのでほとんど家から出ず・・・脂肪を燃焼しなきゃ!)
イギリスより9時間先をいく日本は、そろそろ午後7時。年末特番とかレコード大賞とか紅白を見るためテレビの前に落ち着く頃でしょうか。
それでは皆様、よいお年をお迎えくださいね 来年も、どうぞよろしくお願い申し上げます。