
不安を受け入れる。
送り盆をすませました。久しぶりに小さな人たちのお相手をしたりみんなでお出かけしたり突然...

感情を耕す。
夏祭りの日わざわざ人混みへ出かけなくてもと思ったけれど・・・。夏の雰囲気が味わいたくな...

暑中お見舞い申し上げます。
記録的な暑さですね。午後4時の気温が地上は、36度です。9階だと、32度でした。窓から...

ラズベリージャム
毎朝、ラズベリーがたくさん収穫できます。ヨーグルトにたっぷり入れて朝食にいただきます。...

春の訪れ
今日で2月が終わります。役所は駆け込みのカードの申請で賑わっています。カードはずっと以...

久々に雪道を運転しました。
昨日のカウンセリングの帰り滞在時間は3時間だったけれど車の屋根にはあっという間に積雪10...

思考をメモしてみる
今朝は最高の冷え込みでした結露が凍って窓が開きません朝、目が覚めるとあれもしたいこれも...

冬来りなば春遠からじ
今朝はこの冬一番の冷え込みでした。お堀の水も凍っていました。明日の月曜日からもまだまだ...

メモは「いまを大切に生きる」ための必需品です。
きょうも冬晴れのよい天気でした。時間をつくってはウォーキングをしています。「いまここを...

新年の大きなお買い物
年明け早々大きなお買い物をすることになりました。昨日は天気が悪かったので乾燥までのコー...
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事