
素晴らしい映画が数多くあります。
その中で何が一番良かったかと言われても
それぞれの魅力があって比較しようがありませんが、
たた、私の心に映画と言えばでパッと浮かんでくるのは、
『ニュー・シネマ・パラダイス』完全版。
私の心の中で、もう20年位になると思いますが、
それは変わることなく輝いています。
そして、美味い飲み物と言えば、『マンゴ―・ジュース』。
それと出会ったのは、フィリピン、マニラ空港近郊で、
迎えの車が来る約束の時間までは、1時間以上の間が空き、
空港で時間を過ごすよりも近くを見て回っているときに、
のどの渇きを潤すために、たまたまあったホテルの喫茶ルームで飲んだ
『マンゴ―・ジュース』が、一緒に行ったメンバー全員を
驚嘆させるとんでもない代物でした。
フィリピンの気候が、それをそこまで美味しく感じさせたのか、
はたまた、やっぱり素材が美味しかったのか分かりませんが、
それ以降、そのフィリピン旅行で立ち寄るところ全てで、
メンバー全員が魅入られたようにマンゴ―・ジュースを口にしましたが、
最初のそれとは、月とすっぽん、全くの別物で、
同じ味、もしくは近い味には巡り会うことはありませんでした。
宮崎の太陽の卵か何とか、あれを飲めば近いものがあるかもと期待はすれど、
値段が確か一個一万円とかするので手は出せません。
私の心の中で、一本の作品が、一度の出会いで20年以上生き続け、
私の心の中で、一グラスの飲み物が、10年近く生き続けている。
私達も何でも良いですから、たった一つのことでも良いから、
喜びや驚き、感謝や感動を伴う形で、
誰かの心に焼きつきたいですね。
催眠療法&心理療法 神戸ストレスカウンセリング・ルーム花時計