久しぶりに野川公園に行き可憐な花たちに出会いました。
小さくてかわいい花です。
ミスミソウ(三角草)
落葉樹林内に生える常緑の多年草
花は直径1~1.5cm






イヌノフグリ
淡紅白色に紅紫色の筋のある直径3~4ミリの小さな花を1個つける
あまりにも小さく、ボケてしまいました

オオイヌノフグリ
ルリ色で直径0.8~1cmの花を1個つける


セントウソウ(仙洞草)
別名は葉がキンポウゲ科のセリバオウレンに似ていることによる

小さくてかわいい花です。
ミスミソウ(三角草)
落葉樹林内に生える常緑の多年草
花は直径1~1.5cm






イヌノフグリ
淡紅白色に紅紫色の筋のある直径3~4ミリの小さな花を1個つける
あまりにも小さく、ボケてしまいました

オオイヌノフグリ
ルリ色で直径0.8~1cmの花を1個つける


セントウソウ(仙洞草)
別名は葉がキンポウゲ科のセリバオウレンに似ていることによる
