goo blog サービス終了のお知らせ 

Comegetsome!

気に入った映画、漫画、フィギュア等を紹介するブログです。

4月20日(日)のつぶやき その2

2014-04-21 00:52:28 | Weblog

おそらく構造はいつものマスケット銃をかなり小さくした感じで、ここのシーンでシリーズ初登場です。 pic.twitter.com/U3tD5oIbye


ちなみにまどポやTDSなどでも拳銃型のマミさん用武器は出ていましたが、それぞれデザインは全く違います(画像は後日)。


指の数、BD版でも修正されてない! pic.twitter.com/bozRIHHdPY

1 件 リツイートされました

拡大すると、より分かりやすいでしょうか。 pic.twitter.com/zyMPqkQVBd


@INGRESSA もしかしたらその可能性もあるかもしれませんね。
いずれにしろBD版で修正されるミスだと思っていたので、直っていなかったのはちょっと意外でした。


次は、水平二連短銃。
まずは生成中の場面から。 pic.twitter.com/5Jmyh29LLt


完成するも、暁美さんのPx4によって防がれる。
おそらく、ここが初登場シーンです。 pic.twitter.com/tmpYETvbnc


構造的には、おそらくいつものマスケット銃の銃身を詰めて極限まで短くして二つ重ねている感じでしょうか。 pic.twitter.com/oAcAqfjTQx


ほむらちゃんから銃撃(おそらくここはMP7)をかわしつつ。 pic.twitter.com/w1egoeoPBM


デザイン的には、マッドマックスなどに出てきたような水平二連のソードオフ・ショットガンに、マミさんのマジカル兵器風の意匠を加えた感じでしょうか。 pic.twitter.com/6oaYukoTZ8


撃ちながら……。 pic.twitter.com/iqzXYvRBPt

1 件 リツイートされました


4月20日(日)のつぶやき その1

2014-04-21 00:52:27 | Weblog

ほむらちゃんも、素早い蹴りで反撃。 pic.twitter.com/ffLANsFIaa

1 件 リツイートされました

銃をはじかれたマミさんは……。 pic.twitter.com/ufnF4FiaOd

1 件 リツイートされました

「ああっ…」 pic.twitter.com/ZWYjlwJ6EL

1 件 リツイートされました

ここまで動揺してるのに……。 pic.twitter.com/LN3LgEr5GK

1 件 リツイートされました

すぐに体勢を立て直し、スカートから銃を出して……。 pic.twitter.com/W8FjzRWCPm

3 件 リツイートされました

絶妙な位置。 pic.twitter.com/IwMSBxNCzM

2 件 リツイートされました

ここの銃は、再びライフリングありのものになってますね。 pic.twitter.com/ocfox5rp0O


攻撃をかわして逃げたほむらちゃんを追跡。 pic.twitter.com/hlzdv0sxha


ここの銃はライフリング無しと判断して良いのか微妙な感じですね。 pic.twitter.com/U1BAXVJnNJ



4月19日(土)のつぶやき その7

2014-04-20 00:52:49 | Weblog

4月19日(土)のつぶやき その6

2014-04-20 00:52:48 | Weblog

杏「キュゥべえはあたしの飯だー」
マ「キュゥべえは私の椅子よ?」
Q「わけわか」 pic.twitter.com/qPxQcu0ZaV

ダークほむらさんがリツイート | RT

さっきちらっと思ったんですけど、これで“ウルトラ系とアイカツのどちらが出るかまでランダム”だったら流石に暴動起きますかね。


まぁ、男の子と女の子用のオマケの区別を無くすことは流石に無いでしょうけど。


でも、もしかしたらウルトラマンとアイカツの両方とも好きって方もいるのかな。


叛逆のマミさん武器まとめ、再開します。 pic.twitter.com/IiFq8dCQDn

1 件 リツイートされました

まずは、昨日すっかり忘れていたマジカルマスケット銃の弾から。 pic.twitter.com/9InQa3WtBL

1 件 リツイートされました

銃と銃のぶつかり合い。 pic.twitter.com/te6kxW0ATJ

1 件 リツイートされました

MG42(ストライクウィッチーズ仕様)VS.マジカルマスケット銃。 pic.twitter.com/dEsoFveMHI

1 件 リツイートされました

ここのほむらちゃんの表情が、何とも言えない感じ……。 pic.twitter.com/x5SOoy0wpi

1 件 リツイートされました

ここの銃は短いようにも見えるんですが、角度的な問題の可能性もあり? pic.twitter.com/AIjQr6MGno

1 件 リツイートされました

ほむらちゃんの表情を見ると、ここの攻撃でも明らかに動揺しています。 pic.twitter.com/DzeamiJtKy


盾を使ってガード。 pic.twitter.com/waMNazp61t

1 件 リツイートされました

ほむらちゃんから向けられた拳銃(P7M13)を……。 pic.twitter.com/9ITH1KMrq7

1 件 リツイートされました

黄金の美脚で対処。 pic.twitter.com/Vf1qJnGm6Y

1 件 リツイートされました


4月19日(土)のつぶやき その5

2014-04-20 00:52:47 | Weblog

通常のソウルジェムライトシリーズが確か300~400円だったので、てっきり3,000円くらいかと……


説明文を見た感じだと、ダークオーブと呪いよりもおぞましいカラー以外は、若干改修されてるとはいえライト2の使い回しっぽいしなぁ……


@ebifry0721 マミさんが様子見状態から段々本気になっていくまでの過程がコマ送りで見ると分かりやすいです。


@ebifry0721 七個セットなので、手数料なども含めると6,000円くらいで買えますよ。
ただ、ダークオーブ以外は過去に一個300円くらいで売ってたアイテムのリペイント&改修品でこの値段だと考えるとちょっとだけお高い気もしちゃいますが……


先程録画してた死神くんをやっと見たんですけど、次回予告の"デス・ノート"表記を見て吹きました。


昨日『デスノート』のワードで盛り上がっていたのは、てっきり設定の一部が似てるからかな?と思ってたんですけど、まさかあんなに露骨なパロディをやってたからとは……


しかも、死神くんを見終わった後にたまたまつけたチャンネルでやっていた番組(The 世界遺産)では実写版デスノートで月役だった藤原竜也さんがナレーションをしていたので、ちょっとびっくりしました。


死神くんの原作は結構昔の作品(20年以上前)みたいですけど、当時からデスノートに似た話があったのか、それともドラマ化でパロディ入れたのでしょうか?


ウルトラマンのハッピーセットを大人買い(×8)してみた結果、ギンガ、初代、セブン×2、ティガ×2、ルギエル、ゼットン、でした。 pic.twitter.com/JSi4x2Bdsp


ティガとセブンのダブった分は未開封ですが、どちらも特徴的な形状なので(特にティガ)簡単に識別出来ました。 pic.twitter.com/nFrngC7Ecd


それと当たらなかった分(ゴルザとキングジョー)はどちらもダブったティガとセブンのライバル枠だったということは、何だか不思議に思えました。


今回8個分買った理由は、ランダム系でも一気買いすればダブらずに買えるという噂を聞いて、全部欲しいわけじゃないけどギンガ、ティガ、ルギエルあたりは確実に手に入れたかったのでそうしたんですが、結果は……。


というのも、今回のハッピーセットはアイカツの影響?なのか前に別作品のキャンペーン時は購入可能だったらしいコンプリートセット(おまけだけの箱買い)が不可で、それでも食べ物込みの8個分を買えばコンプ出来るかと思って頼んでみたのですが、上手く伝わってなかったみたいでダブりました。

1 件 リツイートされました

電話で確認してた時は、ダブらないようにしてくれる感じの説明だったんですけどね……。


どなたか、ティガ&セブンとゴルザ&キングジョーを交換してくださるという方は……


ここまで来たら、さすがに揃えたいですし。


ただ、8個中ダブりは2個だけでしかも目当てのキャラクター(ギンガ&ルギエル、ティガ)は当たったので、あまり文句は言えないとも思いますが。


家族みんなで食べてるのに、それでもポテトが減らない……


メインの食べ物と飲み物はいくつか種類あるから色々変えられるんですけど、ポテトは全セット共通なので、ハッピーセットの大人買いをする上で最大の強敵ですね……


やはり主役なだけあって、今回のオマケの中ではギンガが一番当たりというか、ギミックも面白く出来が良いと思います。 pic.twitter.com/u02kv8TFyx


逆にハズレは……ノーコメントで。


悪役勢は『ひかるぞ!』な、お2人(匹?)。 pic.twitter.com/9zmOAYU2UG


土日限定で貰える冊子(ウルトラ大図鑑)については、新ウルトラマンであるビクトリーの最新情報が売りとされていましたが、実際はこれと表紙だけでした……。 pic.twitter.com/JqY9SoX5a7


とりあえず、今週はウルトラヒーロー勢だけでもコンプ出来たので良かったです(多分来週も買う)。 pic.twitter.com/as4t7aONRF


そういえば、新ウルトラ5兄弟(ギンガ登場ウルトラマン)の中で今回タロウだけが無い……



4月19日(土)のつぶやき その4

2014-04-20 00:52:46 | Weblog

やはり、見えない。 pic.twitter.com/gVF96qMKGo

1 件 リツイートされました

どう考えてもまだまだ時間がかかりそうなのでキリのいいところまで行ったら続きはまた あした、というか今日の21時頃にしよう……。


迫りくる驚異のスパイダーマミさんに動揺を隠せない表情の暁美さんのカットでとりあえず一旦終了します。 pic.twitter.com/lvPvG8FcUA

1 件 リツイートされました

ウルトラマンのハッピーセット×8、買ってしまいました……。 twitpic.com/e1hwfx


というわけで、今日のお昼は家族みんなでハッピーセット!


結局食べきれなかったので、夜もみんなでハッピーセット……


なぎさちゃんの影が薄いのもあれだが、個人的には魔獣との戦いで背中を預け合ったであろう戦友たち(改変後におけるほむさや)や杏子よりも、ポッと出の新キャラの方がさも大事みたいな描かれ方してるのはやっぱ納得いかないです、マミさん…#ナイトメア世界ではなく改竄後の話

ダークほむらさんがリツイート | RT

大体、本放送の頃から「誰かとカプが組めない存在はぼっち」という考え方が癌だったような気がするし、うん

ダークほむらさんがリツイート | RT

『マミさんぼっちじゃなくなって良かったね(笑)』とか抜かしてるやつには、ティロ・フィナーレ!したくなります。

1 件 リツイートされました

そんなことを言ってる人の中に、マミさん好きがいるとは到底思えないですし。

1 件 リツイートされました

さやかを溺愛する杏子やまどか狂いなほむらじゃなく、新しい世界で育まれたほむあんマミの純粋な信頼関係を望むのはいけない事なのだろうか!!

ダークほむらさんがリツイート | RT

"改変後(円環)世界"の三人に期待していた関係性は、まさにこんな感じのイメージ。 twitpic.com/e1i16o

1 件 リツイートされました

ガタッ: 魔法少女まどか☆マギカ ソウルジェムライト 叛逆の物語セット p-bandai.jp/item/item-1000…

ダークほむらさんがリツイート | RT

めっちゃ欲しいし、絶対に買うけど結構お高い……。 → RT



4月19日(土)のつぶやき その3

2014-04-20 00:52:45 | Weblog

@AoiReverie マミさんのアクションは、コマ送りや原画集などで見ると想像以上に様々な技を駆使していることが分かります。


@AoiReverie 現在の監督(総監督ではなく)がマミさんを好きらしいのが幸いというか、今後の扱いに関して希望となる点だと個人的に思っています。
インタビュー等を見る限り、マミさんのアクション面の設定に大きく関わっている上、色々とフォロー的な発言もしてくれているようですし。


ここまでは長い銃、ですが……。 pic.twitter.com/PAVRB4FWOM

1 件 リツイートされました

ここから、銃身が短くなってます。 pic.twitter.com/tRiVigf6jb

1 件 リツイートされました

最初は作画的な都合で短く見えるのかと思ったんですけど……。 pic.twitter.com/1Itl87L6Ue

1 件 リツイートされました

ここのカットを見ると、明らかに銃口が短くなってます。 pic.twitter.com/dWGIa0ksnp

1 件 リツイートされました

ライフリングも無くなっているので、やはり先程までの銃とは別物の可能性が高いと思われます。 pic.twitter.com/0devIGkc0p

1 件 リツイートされました

ほむらちゃんと戦っている過程で、マミさんが段々と近接戦闘に適したスタイルへと変化させていることが分かるかと思います。 pic.twitter.com/ZkC2YAmrDf

1 件 リツイートされました

スパイダーマミさん。 pic.twitter.com/iUTqxM7gOP

1 件 リツイートされました


4月19日(土)のつぶやき その2

2014-04-20 00:52:44 | Weblog

画像の数が結構多くなってきましたが、これでもかなり厳選しているつもりです。


直接スコーピオンを向けられて驚いているマミさん。 pic.twitter.com/sUmbQHHVuD


ここのシーンは新しく出るTシャツにも使われてましたね。 pic.twitter.com/mIhlbqH3Qd

3 件 リツイートされました

どうして、スタッフの方はマミさんにこれほどまでの嫌そうな表情をさせたのだろうか……。 pic.twitter.com/TM0lULLTdt

2 件 リツイートされました

マミさんに、こんな風に見つめられたら……泣いちゃいます! pic.twitter.com/0Zpzi4hbe6

3 件 リツイートされました

マミなぎは特に感慨湧かないと言うか物によっては好きだったりするけど、マミさんが変態っぽくなってるのとかはアレ

ダークほむらさんがリツイート | RT

最初にマミさんがかなりアレな感じのロリコンにされてる二次創作を見たせいで、未だに抵抗感があります。


それ(なぎさちゃんに○○系)は作者の願望でしょうが!


発砲後は角度が微妙にずれて、拳銃っぽくも見えますが……。 pic.twitter.com/4xu3ICcvVp


直後のカットを見る限り、ここではまだいつもの長い銃です。 pic.twitter.com/GN7mawn4JR


ここでも手を叩いて銃の操作をしています。 pic.twitter.com/pCAuW8Ivh2



4月19日(土)のつぶやき その1

2014-04-20 00:52:43 | Weblog

宮本監督はTVシリーズ(当時はシリーズディレクター)の時に魔法少女をマジシャンのように攻撃させたかったそうですが、先ほどのシーンを見ると、マミさんには未だにその頃の名残りがあると思えますね。 pic.twitter.com/Nocux20HrA



4月18日(金)のつぶやき その2

2014-04-19 00:52:34 | Weblog

まどか・マミ『ティロ・デュエット!!』 pic.twitter.com/OsOjZMCDXe


展開前。
背景には大量のマジカルマスケット銃あり。 pic.twitter.com/85wS35RHCj


発射前。
武器の右側からはリボン、左と弾?はまどかの武器と同じピンク色のエフェクトになっています。 pic.twitter.com/WYSbzB6owH


発射されたビーム?の色も、ピンクと黄色で構成されています。 pic.twitter.com/l3igtAMfhc


発射後を良く見ると、リボン(黄)の先端にピンクの矢が。 pic.twitter.com/QOL8cJAlra


発射後というよりも『リリース!』後といった方が分かりやすいですね。 pic.twitter.com/XzffdChaLa


次は、ほむらちゃんの笑顔……じゃなくて右下に注目して下さい。 pic.twitter.com/NEhfqC6PL7


リボンは結構はっきりと映ってますね。 pic.twitter.com/uRiy2yZK2G

1 件 リツイートされました

そういえば、変身シーンの直後の銃を忘れてました! pic.twitter.com/nblUsqHdGq


@milla_pascal おそらく、ポーズ決め用の特別製です。


ピュエラ・マギ・ホーリー・クインテット! pic.twitter.com/CRXW4snw90


手を叩いてからここまでの流れ、映像では一瞬です。 pic.twitter.com/kHd7SJZPTZ

1 件 リツイートされました