goo blog サービス終了のお知らせ 

農場長のつぶやき

花苗生産農場ハイフラワーの農場長の日々のつぶやきです。うれしい事や驚いたこと農場での出来事をつぶやいています。

一重のストック & ネモフィラ & デージー

2024年12月17日 | ハイフラワーの花
寒いなぁ~~~~!!

朝晩はちょっと冷えますね。
パートさんたちも夕方の作業は
指先が冷たいって。

そうですよね、指先は防寒したら
作業ができなくなりますから。

寒い中、本当にありがとうございます。


ハイフラワーのホームページ
☆こちらからご覧ください☆

ハイフラワーのイチゴ狩り
じゃらんよりご確認ください!



今日も応援をお願いいたします。




農場を回ると、
ストックの出荷がはじまったところがありました。


ストックの一重が
出荷途中で発見されたのでしょうね
寄せられていたのです。



 それでも一重のストックも可愛いのですよ!!
 

一重のストックがないと種を更新できないストック。
花は比べるとこんなにも華やかさが違います。

  

八重のストックは種がつかないので
花自体も長持ちです。

一重のストックは受粉すると花びらを落として
種を作ります。

  きれいな花です。
  


ほかの色もとてもきれいに咲いてくれます。



    この赤はかなり衝撃的な色ですよ!!
    


 お気に入りの薄い紫。
 


   


イエローも寄せ植えのわき役にはちょうどいい色合いです!



天花(真ん中の一番先に咲く花たちです)が咲くと
脇芽が上がってきて追いかけて咲いてきます。

 こんな感じですよ!
 

ストックが咲き続けるには
ある程度の肥料が必要です。

冬なのでたくさんは要りませんが、
肥料が切れてしまっては
次の花を育てることができませんから。




ネモフィラ。育ってきました!!!



   花がちらほら上がってきましたよ!!
   


 

この青い花がきれいなのは知っていましたが、
ここまで注目される花になるとは思いませんでした。

そろそろラベルを挿した花無しで出荷になりますが、
植える場所があったら庭に植えておいてほしいです。

最終的にはそれはたくさんの青い花をつけてくれます。

売れ残ったネモフィラが株を広げて、
たくさんの花で埋め尽くされているのを見ていますから。




ちょっとおかしなものが・・・。

 試験栽培と看板がついていますが、
 まさかの冬のロベリア。
 


    それでもいつ見ても可愛いロベリア。
    

この子たちにはわからないと思うのですが、
出荷されることも庭に植えられることもないロベリア。
少々哀愁を漂わせている感じがするのですねぇ・・・・。




デージーを出荷しているのは Shi-mo 。



   花が上がり次第出荷になっているようです。
   


 可愛いデージー。赤が主流の色です。
 


    今思いましたが、
    どうしてこの花びらは棒状なのでしょうね。
    

虫の中の誰かがこの花びらを好むのでしょうか。
私としては花弁は薄い平面の方が
明るく華やぐので目立つと思うのですが。

きっと誰かに絞ってのパフォーマンスなのでしょうね。

アブラムシがたくさんつくので、
アブラムシのお好みの花弁なのでしょうか!?!?


  デージーは明日の寄せ植え材料なのだそうです。
  




さてと、
今日も穏やかに晴れてくれます。
日中は暖かめになりそうです。

明日は西から冷たい風が入りますので、
真冬になっちゃいますね。

朝晩の冷え込みに注意して、
風邪を引かないように注意してくださいね。






ハイフラワーではスタッフを募集中です!!



ハイフラワーのプランで
休日を過ごしてみませんか!?

じゃらんでいちご狩り



毎日お昼の12時に空を見上げましょう!

今見ている青空は地球の上にいる半分の人が見ることが出来ます。

地球にいる半分の人が、
自分にとって大切な人を思い青空を見る。
そのひとりひとりの思いをつなげつなげていくと、
いつの間にか地球上のみんなが同じ青空を見つめることにはなりませんか?
お互いの思いは青空を通してつながっているような気がしませんか?

世界中の人がそんな気持ちを持ってくれたなら、
世界中の人と人とはつながって、
きっと世界中は優しさでいっぱいになって、
『平和』 な地球になると信じています。

そんな思いに共感してくれた方が『青空の会』の会員です。
会員登録も退会も自由です。
組織も集会もない『青空の会』、運営するのはあなたの“大切な人への思い”です。

国も宗教も思想も組織も越えて、
毎日お昼の12時、みなさん一緒に青空を見上げましょう!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミオマルク & 告白草

2024年12月16日 | ハイフラワーの花
昨日は風もなくて暖かい感じがしました。

気温は低いので、冬の日の暖かさでしたけれど。

昨日で里いも掘りは終了です。
最後のお客様は常連さんの母娘さんでした。


ハイフラワーのホームページ
☆こちらからご覧ください☆

ハイフラワーのイチゴ狩り
じゃらんよりご確認ください!



今日も応援をお願いいたします。




昨日で今年の露地野菜の収穫体験は終了です。
じゃがいも堀から始まって、
枝豆、トウモロコシ、大根、落花生、さつまいも、
・・・あとなんだっけ!?

たくさんのお客様をお迎えして、
私たちもたくさん楽しませていただきました。

また来年もおいしくて楽しい収穫体験を
楽しみにしていてくださいね。




花の農場のチェックに出ました。

そういえばどうしたかな・・・とミオマルクを探しました。

ありました、ミオマルク。



   大きな花の忘れな草。
   ほかには特徴はないというのですが、
   普通の忘れな草とはちょっと違うと思うのです。
   


 葉っぱも大きくて。
 ごわごわしていそう感じでしょう!?
 でも、触ると厚みのない薄い葉っぱ。
 


水切れに強そうでしょう!?
でもすぐに傷みます。


普通の忘れな草も葉っぱが傷みますが
ミオマルクもちゃんと葉っぱが傷みます。

可愛い花だし、売れ行きもいいようですが、
生産者泣かせなのです。


あらららっ!?!?

これってまたうちだけですか!?!?


植物は人を選ぶのでしょうか・・・。





芽出し球根の企画商品、『告白草』
これがとってもいいのですよ!!

 

何がいいって、いっぱい咲くのです!!!

本当のことを言うと
『これってどうなの?』って思っていたのですが、
咲きだしたらこれがいいのですよ!!!

  

なんでわかったかというと、
去年の売れ残り・・・・

いやいや、運送事故のなどのための余剰分の
残っている物が咲いたとき、
かなりボリュームがあって、きれいだったのです!!!

  

このラベルと鉢では分かりにくいのですが、
ラベル通りにきれいに花が上がってくるのです!!!


ちょっと思いましたが、
お孫ちゃんがこの鉢の裏にあるメッセージ欄に
ひとこと書いてお正月にプレゼントすると、
お年玉、増し増しではないでしょうか。

そんな増し増しのお年玉はママとパパが少々お借りして、
ちっといいところに行ってお食事・・・なんてね。  ^^。


告白草、使い方を考えると
いい効果が生まれそうなプレゼントです!!

ただし、彼女への愛の告白は

  ・・・やめておきましょうね。

  グーパンチをもらいますよ。




さてと、今日も穏やかに晴れています。
東北・北海道はかなり冷えているようですが。

では、今日もイチゴの試食から始めてみますか。

ちょっと味が薄めの昨日の夕方でしたので。



今週も頑張りましょう!!   ^^。






ハイフラワーではスタッフを募集中です!!



ハイフラワーのプランで
休日を過ごしてみませんか!?

じゃらんでいちご狩り



毎日お昼の12時に空を見上げましょう!

今見ている青空は地球の上にいる半分の人が見ることが出来ます。

地球にいる半分の人が、
自分にとって大切な人を思い青空を見る。
そのひとりひとりの思いをつなげつなげていくと、
いつの間にか地球上のみんなが同じ青空を見つめることにはなりませんか?
お互いの思いは青空を通してつながっているような気がしませんか?

世界中の人がそんな気持ちを持ってくれたなら、
世界中の人と人とはつながって、
きっと世界中は優しさでいっぱいになって、
『平和』 な地球になると信じています。

そんな思いに共感してくれた方が『青空の会』の会員です。
会員登録も退会も自由です。
組織も集会もない『青空の会』、運営するのはあなたの“大切な人への思い”です。

国も宗教も思想も組織も越えて、
毎日お昼の12時、みなさん一緒に青空を見上げましょう!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

押し花のワークショップ & 看板娘

2024年12月15日 | ワークショップ
今朝は寒いのですよ!!
マイナス2度になりました。

まだまだ寒くなるのですが、
ヘタレの私はもうこれで十分です。


この寒さを待ってましたとばかりに
熱気球がたくさん飛んでいましたよ!!

朝暗いうちから準備をするのでしょうね。
寒いのでしょうね、高いところは。






ハイフラワーのホームページ
☆こちらからご覧ください☆

ハイフラワーのイチゴ狩り
じゃらんよりご確認ください!



今日も応援をお願いいたします。




昨日は午前中がいちご狩りと里いも掘り、
午後からは押し花のワークショップがありました。

お客様はなんと、この人数!!!

  

素敵なお姉さまたちや
小さなお子様まで楽しんでくれました。

   これは落ち着いた色使いですが、
   小鳥たちが花を運んでくれている
   ちょっとメルヘンな世界観!!
   


    イチゴ狩りをしてくれたあと、
    押し花をしてくれたちっちゃいお姉ちゃん。
    結構かわいく仕上がっているのです!!
    
    ベースはクリスマスツリーです。


 こちらはファミリーで参加してくれた
 左からお姉ちゃん、妹ちゃん、ママちゃんの作品
 
 それぞれの個性で素敵に仕上げてくれました。


ちょっと難しいかなと思った押し花のワークショップですが、
小さな子でもそれなりに楽しんでくれて、
作品がとても可愛くて素敵なのです!!!

大人は型に囚われてしまいますが、
子供たちは自由に発想してオリジナリティーがあります。

素敵な作品、ぜひ作りに来てくださいな。   ^^。




イチゴ狩りのお遊びグッズを作ってもらっています。
顔はめパネル。好評なので、花のパネルも!!

  ちょっと看板娘にはモデルさんに!
  

なかなかよろしい!!!  ^^。

まだまだたくさん作ってもらわないとです。
イチゴのも作ってね。

いっぱいお願いねっ!!!





さてと、今日もイチゴ狩りとさといも掘りのお客様。
笑顔でお迎えしましょう!!!

朝のうちはちょっと寒いですが、
南風も緩やかに入るので、
日中は少しあったかくなるかな。

では、ハウスのカーテンを開けて・・・。


出動です!!!   ^^。






ハイフラワーではスタッフを募集中です!!



ハイフラワーのプランで
休日を過ごしてみませんか!?

じゃらんでいちご狩り



毎日お昼の12時に空を見上げましょう!

今見ている青空は地球の上にいる半分の人が見ることが出来ます。

地球にいる半分の人が、
自分にとって大切な人を思い青空を見る。
そのひとりひとりの思いをつなげつなげていくと、
いつの間にか地球上のみんなが同じ青空を見つめることにはなりませんか?
お互いの思いは青空を通してつながっているような気がしませんか?

世界中の人がそんな気持ちを持ってくれたなら、
世界中の人と人とはつながって、
きっと世界中は優しさでいっぱいになって、
『平和』 な地球になると信じています。

そんな思いに共感してくれた方が『青空の会』の会員です。
会員登録も退会も自由です。
組織も集会もない『青空の会』、運営するのはあなたの“大切な人への思い”です。

国も宗教も思想も組織も越えて、
毎日お昼の12時、みなさん一緒に青空を見上げましょう!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日は一日中寒かった!!

2024年12月14日 | ハイフラワーの花
昨日は寒かったですよ!!
一日曇り空。すんごく寒い一日。

やっぱり寒いのは嫌ですね。


ハイフラワーのホームページ
☆こちらからご覧ください☆

ハイフラワーのイチゴ狩り
じゃらんよりご確認ください!



今日も応援をお願いいたします。




寒い寒い中、夕方に農場に出ると
Oyone-chan が農場でハボタンを拾っていました。

・・・Oyone-chan の写真を削除しちゃいました。

Oyone-chan が寄せ植え用のハボタンを
頑張って拾い集めていました。

お陰様でハボタンは先の口は出荷がほぼ終了しています。



   

その残っている揃いの悪いものを
寄せ植え材料として集めてロスを減らしてくれています。

寒さがほどほどだったので
ハボタンの売れ行きは悪かったですが、
霜も降りなかったので
傷むことはなかったです。

・・・・・・よかったのかなぁ。

もうひと息で終わります。
頑張って売り切りましょう!!!




芽出し球根、出荷ですよ!!!



   告白草という商品。
   球根が数球はいっているので賑やかになります。
   

ラベルを挿して、どんどん出荷になります。

そしてどんどん植えています。
ベトナムの実習生、寒いけれど頑張る!!



   Fちゃん、笑顔で!!
   

昨日は寒かったので、
凍え死んじゃうかもしれませんね。

でも、みんな若いので、
寒いと言いながらなぜか薄着です。




さて、今日はイチゴ狩りのお客様と
さといも掘りのお客様がいらっしゃいます。

さといも掘りは野菜の先生にお任せですね。

私はぬくぬくとイチゴ狩りとお相手を。


イチゴは昨日天気が悪かったので
今日はしっかりと育てなければです。

おいしいイチゴを育てますよ!!



ちょっと西風が強く成る予報。
寒い一日になりそうです。

でも今日は太陽が出ているので、
それだけでも暖かい・・・気がします。


では、農場へ!!
まずはカーテンを開けてっと。

              ^^。






ハイフラワーではスタッフを募集中です!!



ハイフラワーのプランで
休日を過ごしてみませんか!?

じゃらんでいちご狩り



毎日お昼の12時に空を見上げましょう!

今見ている青空は地球の上にいる半分の人が見ることが出来ます。

地球にいる半分の人が、
自分にとって大切な人を思い青空を見る。
そのひとりひとりの思いをつなげつなげていくと、
いつの間にか地球上のみんなが同じ青空を見つめることにはなりませんか?
お互いの思いは青空を通してつながっているような気がしませんか?

世界中の人がそんな気持ちを持ってくれたなら、
世界中の人と人とはつながって、
きっと世界中は優しさでいっぱいになって、
『平和』 な地球になると信じています。

そんな思いに共感してくれた方が『青空の会』の会員です。
会員登録も退会も自由です。
組織も集会もない『青空の会』、運営するのはあなたの“大切な人への思い”です。

国も宗教も思想も組織も越えて、
毎日お昼の12時、みなさん一緒に青空を見上げましょう!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モンステラ(クワズイモ)の実 & イチゴ & ハボタン

2024年12月13日 | 農場の話題
今朝は寒いです。
また更に寒くなりました。

そして今日は曇り空の予報。
一日寒そうです。


ハイフラワーのホームページ
☆こちらからご覧ください☆

ハイフラワーのイチゴ狩り
じゃらんよりご確認ください!



今日も応援をお願いいたします。




動物公園の Yasue先輩が八丈島出張から帰ってきました。

Yasue先輩はコアラの食べるユーカリのチェックに
時々全国の委託農家を回ります。


八丈島に行ったらお土産にとお願いしていたのは


  ・・・モンステラの実。


モンステラはクワズイモとも呼ばれ、
大きな芋の葉っぱです。

ユーカリの管理をされている方に
モンステラの実を採らせておいて、
自分はユーカリのチェックをするのです。

 ちょっとジャングルな感じでしょう!?
 
 管理者の方、実を採ってくれています。


   えっ、そうですよね、見えないでしょう!?
   ここにいるのですよ!!
   

どうですか、でっかい葉っぱ!!!
直径1m以上あるそうです。

このジャングルは甘い香りがするのだそうです。
モンステラの実が熟している香り。
株元からこんな風に実が生るそうです。

  ニョキっと!!
  

そして重い実を二つ、持ってきてくれました!!
けっこうデッカイのですよ!!!
30cm以上あります。

  このウロコがなんともグロテスク!!
  

ウロコを剥がして、
その中にあるトウモロコシのゼリーみたいな形のを
食べるわけなのです。



   ちょっと汚い感じですが、
   パイナップルの様なやわらかな甘い実です。
   

去年もらった実には
この中から1粒の種が出てきたのです。

それを蒔いて育てていますが、
今は50cmくらいの背の高さ。

葉っぱが1mになるのは何時になることやら・・・。




イチゴの実、デカくなっています!!
順調に育っていますね。

 紅ほっぺ
 


   いやぁ~~~、いい大きさです!!
   


おいCベリーも大きくなっていますよ!!


でもまだこの大きさのイチゴが
たくさんあるわけではないのです。

やっと見つけた3つです。   ^^。

ここからはしばらく大きな実が生ります。
一番いい季節に突入していきますね。

大きくて甘いイチゴ、
食べに来てほしいなぁ・・・。




玄関前の大型プランター。
ここまで寒くなるとハボタンが活躍です!!


アリッサムも強いですねっ!!


   ビオラも凍りました。
   


スノーランドも。



  キンギョソウも凍ってプラスチックになりました。
  


ハボタン、ここからしばらくは大活躍ですね。


アリッサムは直接強い霜に当たると傷みます。
玄関や軒下に入れておいてくださいね。

ハボタンの白も傷みが出ますが、
遠くで見ていればあまり目立ちません。

朝のうちは凍っているビオラやスノーランド、
キンギョソウは寒さや霜には強い方ですが、
少しでも霜をよけるところに置いてあげたいですね。

関東の冬は結構寒いものですから。




さぁ、今日は一日曇り空の予報です。
気温も8度までしか上がらない予報です。

ちょっと寒いよねぇ・・・。

イチゴハウス、2酸化炭素補給のために
ストーブを付けようかな。

焼き芋を焼きたくなっちゃいますね。



では、出動しますか。

頑張って仕事をしましょう。   ^^。






ハイフラワーではスタッフを募集中です!!



ハイフラワーのプランで
休日を過ごしてみませんか!?

じゃらんでいちご狩り



毎日お昼の12時に空を見上げましょう!

今見ている青空は地球の上にいる半分の人が見ることが出来ます。

地球にいる半分の人が、
自分にとって大切な人を思い青空を見る。
そのひとりひとりの思いをつなげつなげていくと、
いつの間にか地球上のみんなが同じ青空を見つめることにはなりませんか?
お互いの思いは青空を通してつながっているような気がしませんか?

世界中の人がそんな気持ちを持ってくれたなら、
世界中の人と人とはつながって、
きっと世界中は優しさでいっぱいになって、
『平和』 な地球になると信じています。

そんな思いに共感してくれた方が『青空の会』の会員です。
会員登録も退会も自由です。
組織も集会もない『青空の会』、運営するのはあなたの“大切な人への思い”です。

国も宗教も思想も組織も越えて、
毎日お昼の12時、みなさん一緒に青空を見上げましょう!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする