goo blog サービス終了のお知らせ 

農場長のつぶやき

花苗生産農場ハイフラワーの農場長の日々のつぶやきです。うれしい事や驚いたこと農場での出来事をつぶやいています。

忘れな草が咲いてました! & アレナリアモンタナ & ブルーボンネット

2017年01月06日 | ハイフラワーの花
今日から出勤のスタッフもいます。
ひとりひとりに仕事初めがありますね。
改めまして、『今年もよろしくお願いいたします。』

今日も応援をお願いいたします。


B棟で作っています。忘れな草。

   花が咲いてきましたよ!
   

   あらっ、レンズが曇っちゃいました。


      
      忘れな草って、花の形が不揃いなんですよ。
      なんで同じ形になってくれないのでしょうね。
      そこが可愛いとは言いませんが、
      気になっちゃうところなんです。




事務所の前の温室Qの前にあるキンギョソウ。
寒くなりましたが、平気な顔をしていますね。

   

   このちっちゃな屋根がいいのでしょうかね!?
   花は少し傷んだ感じですが、
   昨日の冷たい風のせいでしょうか。

   ひと冬頑張れそうな気がします。




その温室Qに入っているのが、
アレナリアモンタナ。

   


       やっと動き出したようです。
       

       根っこが張って来たかな。
       出荷のスタートは、花はない状態です。
       3月には活発に動き出します。
       真っ白い花が楽しみですね!!




同じ温室に、ルピナスのブルーボンネットがいます。

   


       この葉っぱは可愛いです。
       
       水玉が乗っていますね。

    ブルーボンネットは、種がなくなっちゃうそうです。
    今年は中途半端な生産になっています。
    青い可愛いルピナスなのに、残念です。




北の方から寒気が下りてきていて、寒くなっています。
しばらくは寒さが続くのでしょうね。

日曜日は雨の予報です。
雪にならなければいいですが・・・。


就活中の学生さん、連絡をお待ちしています。
業務の充実のために、引き続き募集をしています。


「農業で就職をしたい!」というあなた!
とりあえず連絡をください。


ホームページの求人のページより
エントリーシートをダウンロード。
ファックスかメールでお申し込みください。
☆申込フォームは使わないでください☆
見学、面接は随時受け付けます。





毎日お昼の12時に空を見上げましょう!

今見ている青空は地球の上にいる半分の人が見ることが出来ます。

地球にいる半分の人が、
自分にとって大切な人を思い青空を見る。
そのひとりひとりの思いをつなげつなげていくと、
いつの間にか地球上のみんなが同じ青空を見つめることにはなりませんか?
お互いの思いは青空を通してつながっているような気がしませんか?

世界中の人がそんな気持ちを持ってくれたなら、
世界中の人と人とはつながって、
きっと世界中は優しさでいっぱいになって、
『平和』 な地球になると信じています。

そんな思いに共感してくれた方が『青空の会』の会員です。
会員登録も退会も自由です。
組織も集会もない『青空の会』、運営するのはあなたの“大切な人への思い”です。

国も宗教も思想も組織も越えて、
毎日お昼の12時、みなさん一緒に青空を見上げましょう!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピンクキッス & ローダンセマム

2017年01月05日 | ハイフラワーの花
今日は寒気が下りてきていて、寒かったですね。
しばらくは寒気が居座るので、寒いようです。
4日くらい前から、毛布を1枚追加しました。
だって寒いのですよ。

今日も応援をお願いいたします。


フラワーバレンタイン企画の商品、ピンクキッス。
大きくなってきましたよ!

   


       可愛いんですよね、この花!
       


  


      可愛いでしょう!?!?
      


     でもこんなに小さいのです!
     


       最初に咲いていた花は、老けちゃいました。
       


  商品としては、今こんな感じです。
  


          ちょっと花が老けてきましたけどね。
          
   
          まだまだたくさん咲いてきますから、
          どんどん花を上げていかないとですね!
          Kanappe が頑張って育てています。




これで3年目ですね、ローダンセマム。

   


        花芽が上がってきましたよ。
        

      ほらっ!!!
      


   これは後口のローダンセマム
   

   花芽が見えて・・・来てるかなぁ。


  ちょっと葉っぱが傷んでしまったのですよ。
  なにがあったのかなぁ・・・。
  油断をしていると、何かやっちゃいますね!




さて、今夜はインターンシップのIshikawa-kun と
晩御飯に出かけてみようと思います。
スタッフも何人か付き合ってくれると思うのです。
やっぱ、ラーメンかな。
餃子も食べたいな。
ニラレバもいいかな。


今夜は寒いです。
みなさん、風邪、気を付けましょうね!


では、また明日。


就活中の学生さん、連絡をお待ちしています。
業務の充実のために、引き続き募集をしています。


「農業で就職をしたい!」というあなた!
とりあえず連絡をください。


ホームページの求人のページより
エントリーシートをダウンロード。
ファックスかメールでお申し込みください。
☆申込フォームは使わないでください☆
見学、面接は随時受け付けます。





毎日お昼の12時に空を見上げましょう!

今見ている青空は地球の上にいる半分の人が見ることが出来ます。

地球にいる半分の人が、
自分にとって大切な人を思い青空を見る。
そのひとりひとりの思いをつなげつなげていくと、
いつの間にか地球上のみんなが同じ青空を見つめることにはなりませんか?
お互いの思いは青空を通してつながっているような気がしませんか?

世界中の人がそんな気持ちを持ってくれたなら、
世界中の人と人とはつながって、
きっと世界中は優しさでいっぱいになって、
『平和』 な地球になると信じています。

そんな思いに共感してくれた方が『青空の会』の会員です。
会員登録も退会も自由です。
組織も集会もない『青空の会』、運営するのはあなたの“大切な人への思い”です。

国も宗教も思想も組織も越えて、
毎日お昼の12時、みなさん一緒に青空を見上げましょう!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネモフィラ ・・・画像ストックより

2017年01月04日 | ハイフラワーの花
暖かくなりました。
でも、夕方になると風が冷たくなって・・・。

今日も応援をお願いいたします。


今日からハイフラワーも仕事始めです。
全体朝礼をして、みなさんにご挨拶です。

・・・と言っても、特に話すようなこともなく、
拍子抜けの朝礼にしてしまったのは私です。


チョッと手違いがありまして、
Akamatsu の応援をもらって、
朝からせっせと寄せ植えづくりでした。

2人で74個はちょっと大変でしたね。
私の作る寄せ植えのダサいことったらありません。
まぁ、仕方ないです。きっとお店ではきれいになってくれるはずです。




寄せ植えづくりが終わると、
ちょっくら事務仕事。
支払いをしに銀行と農協へ。

帰って来てから散らかっている去年の請求書などを
整理・整頓していると・・・
予定している時間が過ぎていくのです。




そんなわけ(どんなわけ!?)で、
今日は写真を撮り忘れてしまいました。

申し訳ありませんが、写真のストックより、
ネモフィラの写真を数枚見ていただきたいと思います。


   ネモフィラの代表的なブルー。
   インシグニスブルーと言う品種です。
   


        変わり種のペニーブラック
        


     スノーストームは花びらにつぶつぶがついています。
     


           そして、変わった発色をしている、マキュラータ。
           


   
   これもなかなかかわいい花です。


  いよいよ年も開けたので、出荷が始まりますね。
  農場ではぼちぼち咲いてきてはいるのですが、
  まだまだ花が咲き乱れるというところには行っていません。

  まぁ、咲き乱れるほどには
  咲かせないうちに出荷しちゃうのですけれどね。



明日は寒そうです。
今夜は、夜通し風が吹く予報です。

事務所も寒いです。
暖房をつけていても、床からしんしんと・・・。


さて、早いところ帰るとしましょうか。


・・・あっ、日報のコメントを書いてなかった。


あともう少しでした。   ^^。


就活中の学生さん、連絡をお待ちしています。
業務の充実のために、引き続き募集をしています。


「農業で就職をしたい!」というあなた!
とりあえず連絡をください。


ホームページの求人のページより
エントリーシートをダウンロード。
ファックスかメールでお申し込みください。
☆申込フォームは使わないでください☆
見学、面接は随時受け付けます。





毎日お昼の12時に空を見上げましょう!

今見ている青空は地球の上にいる半分の人が見ることが出来ます。

地球にいる半分の人が、
自分にとって大切な人を思い青空を見る。
そのひとりひとりの思いをつなげつなげていくと、
いつの間にか地球上のみんなが同じ青空を見つめることにはなりませんか?
お互いの思いは青空を通してつながっているような気がしませんか?

世界中の人がそんな気持ちを持ってくれたなら、
世界中の人と人とはつながって、
きっと世界中は優しさでいっぱいになって、
『平和』 な地球になると信じています。

そんな思いに共感してくれた方が『青空の会』の会員です。
会員登録も退会も自由です。
組織も集会もない『青空の会』、運営するのはあなたの“大切な人への思い”です。

国も宗教も思想も組織も越えて、
毎日お昼の12時、みなさん一緒に青空を見上げましょう!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春が来た! & 小さな新年昼食会

2017年01月03日 | 農場の話題
今日でひとまずお正月は終わりです。
風が吹いていましたが、冷たい風ではなかったです。

今日も応援をお願いいたします。


今日も、Pu-chin に水くれを任せて、
チョッと事務仕事をしていました。

昨日工事をした所は、まだ乾いていませんでした。
今日は何とか乾きましたが、
次の工程に入るには2~3日必要です。
しっかりと硬化してくれないと、アンカーが打てません。



さて、暖かな日差しに照らされて、
春を感じさせてくれたこの子たち!

  オオイヌノフグリです。
  

     可愛い春の花。
     この花を見ると、春が来たと思うのです。

        


    

       これから真冬になるわけですが、
       暦の上では春・・・まだかぁ!?

           




今日は、パートさんが寄ってくれて、
新年会(!?)でした。

お昼ご飯を持ち寄ってくれて、
私たちもご馳走になりました。

    

      Pi-chanママもお招きくださって、
      ワイワイ楽しくお食事会。

         


        もちろん主役は・・・
        


    たまごぼーろ、入れてもらいました。  ^^。
    
    やはり赤ちゃんは、大スターです。
    たくさんのおばあちゃんたちに囲まれて、
    けっこうご機嫌よろしかったですね。 いい子! ^^。




今夜から、福島の農業大学校の学生さんが
インターンシップで週末まで来てくれています。
エアコンがショボイので、寒いかなぁ・・・。
でも、福島の学生さんだから大丈夫かな?

風邪引かないでねぇ~~~!




さて、今日もお正月ですから、
少しは早めに帰るとしましょうか。

・・・と言っても、昨日も早くなかったですけれど。


人数は少ないですが、明日から通常業務。
仕事始めですよ!

また頑張らないと!!!


就活中の学生さん、連絡をお待ちしています。
業務の充実のために、引き続き募集をしています。


「農業で就職をしたい!」というあなた!
とりあえず連絡をください。


ホームページの求人のページより
エントリーシートをダウンロード。
ファックスかメールでお申し込みください。
☆申込フォームは使わないでください☆
見学、面接は随時受け付けます。





毎日お昼の12時に空を見上げましょう!

今見ている青空は地球の上にいる半分の人が見ることが出来ます。

地球にいる半分の人が、
自分にとって大切な人を思い青空を見る。
そのひとりひとりの思いをつなげつなげていくと、
いつの間にか地球上のみんなが同じ青空を見つめることにはなりませんか?
お互いの思いは青空を通してつながっているような気がしませんか?

世界中の人がそんな気持ちを持ってくれたなら、
世界中の人と人とはつながって、
きっと世界中は優しさでいっぱいになって、
『平和』 な地球になると信じています。

そんな思いに共感してくれた方が『青空の会』の会員です。
会員登録も退会も自由です。
組織も集会もない『青空の会』、運営するのはあなたの“大切な人への思い”です。

国も宗教も思想も組織も越えて、
毎日お昼の12時、みなさん一緒に青空を見上げましょう!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スーパーアリッサム & パンジー・ビオラごちゃごちゃ植え & 工事です!

2017年01月02日 | ハイフラワーの花
初仕事でした。
朝は雲が多くて寒かったのですが、
そのあとは穏やかで、暖かかったです。

今日も応援をお願いいたします。


昨日はお休みをいただいて、
教会とあいさつ回りの一日。

昨日から Pu-chin が出てくれているので、
今日も安心です。

  スーパーアリッサムがとってもいい状態です。
  

   おっと、手前は普通のアリッサムですよ。

    この斑入りの葉っぱが可愛いですよね。
    


          

       花が無くても楽しめます。

     ただ今出荷中のものです。
     


  こっちは、その後口
  
  株が若いほうが元気があるような感じです。
  気のせいかなぁ・・・。


スーパーアリッサムはとても強い品種です。
普通のアリッサムの調子が良くない時でも、
元気いっぱいでどんどん大きくなってくれます。




さてさて、先日植えたいろいろな色の
ごちゃごちゃミックスのパンジーとビオラたち。

   


      チョロチョロと咲いてきています。
      


  


         いろんな色が混ざっちゃっていて、
         チンドン屋のような配色ですね、^^。
         

         それがまたいいかと思いまして。
         みなさま、ご期待くださいね!!!



さて、B棟のドアのレールが陥没していて、
通れなくなってしまっていました。

   

   台車がこの段差だと通れないのです。
   ここを剥がして、新たにコンクリート通路を作りました!!!


        ハンマーと言う道具で、壊しました。
        


     きれいにはがして、ワイヤーを入れて、
     
     
        

     これで準備はOK!!!


  そして、セメントを練って、流し込みました。
  


        いい感じじゃないでしょうか!?!?
        


    これにて終了です!!!

    めでたしめでたし!!!




さぁ、今日はこれから年賀状のお返事を書いて、
早いところ帰るとしましょうかね!



では、また明日。
早く帰って、お節を食べましょうか!

就活中の学生さん、連絡をお待ちしています。
業務の充実のために、引き続き募集をしています。


「農業で就職をしたい!」というあなた!
とりあえず連絡をください。


ホームページの求人のページより
エントリーシートをダウンロード。
ファックスかメールでお申し込みください。
☆申込フォームは使わないでください☆
見学、面接は随時受け付けます。





毎日お昼の12時に空を見上げましょう!

今見ている青空は地球の上にいる半分の人が見ることが出来ます。

地球にいる半分の人が、
自分にとって大切な人を思い青空を見る。
そのひとりひとりの思いをつなげつなげていくと、
いつの間にか地球上のみんなが同じ青空を見つめることにはなりませんか?
お互いの思いは青空を通してつながっているような気がしませんか?

世界中の人がそんな気持ちを持ってくれたなら、
世界中の人と人とはつながって、
きっと世界中は優しさでいっぱいになって、
『平和』 な地球になると信じています。

そんな思いに共感してくれた方が『青空の会』の会員です。
会員登録も退会も自由です。
組織も集会もない『青空の会』、運営するのはあなたの“大切な人への思い”です。

国も宗教も思想も組織も越えて、
毎日お昼の12時、みなさん一緒に青空を見上げましょう!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする