goo blog サービス終了のお知らせ 

農場長のつぶやき

花苗生産農場ハイフラワーの農場長の日々のつぶやきです。うれしい事や驚いたこと農場での出来事をつぶやいています。

出荷はいつになりますか!? 忘れな草 & 耐寒メラコ うぐいす

2017年01月16日 | ハイフラワーの花
今日も寒い寒い。
どうしたもんでしょうか、この寒さ!

今日も応援をお願いいたします。


先日も見ていただいた忘れな草。
チョロチョロと咲いては来ました。

   好きな花ですから、また見てもらおうと思って。
   

     まだ咲いているのは少しだけです。

       


  可愛いでしょう!?
  


         青い花は意外と少ないものですよ。
         この寒空には少し寒い感じはしますが。
         

     暖かくなると、花がたくさん上がるのですが、
     ピョロピョロピョロォ~~~っと長くなります。
     この淡い色が春の日差しにあたると、
     またいいのですよねぇ~~~!




耐寒メラコ うぐいす。
この寒さには、ぴったりの名前ですよね。

   

   大きくなってきましたよ。
   さすが『耐寒』です!!!!!


      今はこの大きさです。
      


  花芽、少しずつ大きくなっています。
  


         

    まだ咲くには時間がかかりそうですね。
    赤が早く咲いてきます。
    そして白。
    最後にピンク色のローズ。

    なかなかいい出来栄えです。
    出荷が楽しみです。




今日は、パートさん希望の方が一人見えて、
私が久し振りに面接をさせていただきました。
とても感じのいい方でした。
来週から仕事に来ていただきます。

お近くの方、花の仕事なんていかがでしょうか!?
花に囲まれた仕事場は、いいもんですよ。

パートさん、アルバイトさんは
毎日募集しています。
お近くの方、いかがでしょうか!?!?




今日も寒かったです。
明日はもう少し暖かい予報ですが、
きっと寒いのでしょうね。


早いところ日報のチェックをして、
帰るとしましょうか。
  

就活中の学生さん、連絡をお待ちしています。
業務の充実のために、引き続き募集をしています。


「農業で就職をしたい!」というあなた!
とりあえず連絡をください。


ホームページの求人のページより
エントリーシートをダウンロード。
ファックスかメールでお申し込みください。
☆申込フォームは使わないでください☆
見学、面接は随時受け付けます。





毎日お昼の12時に空を見上げましょう!

今見ている青空は地球の上にいる半分の人が見ることが出来ます。

地球にいる半分の人が、
自分にとって大切な人を思い青空を見る。
そのひとりひとりの思いをつなげつなげていくと、
いつの間にか地球上のみんなが同じ青空を見つめることにはなりませんか?
お互いの思いは青空を通してつながっているような気がしませんか?

世界中の人がそんな気持ちを持ってくれたなら、
世界中の人と人とはつながって、
きっと世界中は優しさでいっぱいになって、
『平和』 な地球になると信じています。

そんな思いに共感してくれた方が『青空の会』の会員です。
会員登録も退会も自由です。
組織も集会もない『青空の会』、運営するのはあなたの“大切な人への思い”です。

国も宗教も思想も組織も越えて、
毎日お昼の12時、みなさん一緒に青空を見上げましょう!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビオラがお辞儀してました! & 夕方に・・・

2017年01月15日 | ハイフラワーの花
今日も寒いこと寒いこと。
本当に寒いですよ! 参った!!

今日も応援をお願いいたします。


寒い一日、水くれ出番でした。
3月出荷分のパンジーとビオラがバラついてきたので、
しっかりと液肥をくれておきました。
結構時間がかかってしまった!


そうそう、今朝の出荷棟ですけれど、
かなり冷え込みましたね、今朝は。
ビオラちゃんが凍っていました。

   ほらっ、凍っちゃって、お辞儀しています。
   


      おかしいなって思ったのですよ。
      凍っちゃってましたね。
      

暖房機は無いので、仕方ないですが、
そこまで気温が下がっていないと思ったのですよね。
一応、シャッターは閉めてありましたよ!



今日も水くれのあとは、事務所の片付けでした。
いらないものを処分します。
なんせ、場所が無いですからね。

ファイリングも難しいものですね。
どうしようかなぁ・・・って、
手が止まっちゃうのです。

いろいろと懐かしい資料や書類が出てきて、
立ち上げのころのことを思い出しました。



・・・っと事務所にいると、
ハウスを閉める時間です!!!!


事務所に戻るときに、
この寒さの中、恨めしいほどの太陽が。

    

    照っていても、ちっともあったかくないのですもの!


    いつものほうに目を向けると・・・、
    ほら、富士山です。
    

    寒そうですよ!!!


    明日も寒いのです。
    いやだなぁ・・・。




さて、終礼も終わって、片付けも一区切り。


帰るとしましょうか。
外に出るのもいやですね、この寒さでは。


では、今日はこんな記事でごめんなさい。
花、あまり見ない日だったのですよ。

明日はかわいいお花を写しておきますね。

就活中の学生さん、連絡をお待ちしています。
業務の充実のために、引き続き募集をしています。


「農業で就職をしたい!」というあなた!
とりあえず連絡をください。


ホームページの求人のページより
エントリーシートをダウンロード。
ファックスかメールでお申し込みください。
☆申込フォームは使わないでください☆
見学、面接は随時受け付けます。





毎日お昼の12時に空を見上げましょう!

今見ている青空は地球の上にいる半分の人が見ることが出来ます。

地球にいる半分の人が、
自分にとって大切な人を思い青空を見る。
そのひとりひとりの思いをつなげつなげていくと、
いつの間にか地球上のみんなが同じ青空を見つめることにはなりませんか?
お互いの思いは青空を通してつながっているような気がしませんか?

世界中の人がそんな気持ちを持ってくれたなら、
世界中の人と人とはつながって、
きっと世界中は優しさでいっぱいになって、
『平和』 な地球になると信じています。

そんな思いに共感してくれた方が『青空の会』の会員です。
会員登録も退会も自由です。
組織も集会もない『青空の会』、運営するのはあなたの“大切な人への思い”です。

国も宗教も思想も組織も越えて、
毎日お昼の12時、みなさん一緒に青空を見上げましょう!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ムルチコーレが咲き出した! & ポーチュラカのピンチ & 空へ!

2017年01月14日 | ハイフラワーの花
今日は、「これでもか!」って言うくらい寒かった。
雪雲もやってきているので、ちらちらと・・・。
センター試験の日は、何でこうも寒くて、
雪が降ることになるのでしょうか。

今日も応援をお願いいたします。


午前中は、思っていたよりも暖かくて、
『天気予報は嘘かいな!?』と思いました。
温室は、気温が低いので温室の天窓が開かないので、
動いていたら、結構あったかくて、
トレーナーすら脱いでしまうほど。

ところが、お昼近くになってきたら、
雪雲らしき、分厚くて鉛色の雲が出てきて、
寒くなっちゃったのですよ。

そのあとは、もう寒くて寒くて・・・。



そんな日でしたが、農場のチェックに!

  ムルチコーレのアップライト。
  咲き出したのはいいですが、この天気。
  閉じてましたぁ~~~!
  


      こっちはまだ硬いですね。咲き出したところ。
      


   でもね、この子たち、
   花首が・・・、
   
   何でこんなに伸びちゃったのでしょうね。
   おかしいなぁ・・・。


  まだ出荷にはなりませんが、
  かわいい花をまた見てくださいね。




ポーチュラカが隣のビニールハウスにいます。

   
   パオパオがかかって、保温してもらっています。
   

      開けてみると・・・
      
      あらっ、レンズが曇っちゃった!


    いい調子でしょう!?!?
    


         これは後の口になります。
         


   先日ピンチ(摘心)をした穂がこんなことになっています。
   
   あぁ~~~~ぁ・・・なんて。

   これはわざとやっているのですね。
   ピンチをしたのですが、まだ挿し木をしないときには、
   こんな風に放っちらかしておきます。
   こうしておくと、そのうちに根っこが出てきちゃうのですよ。

   穂のそばにはラベルを置いておきます。
   そうしないと、何色かわからなくなっちゃいますからね。

      
      全部で5色のハイフラワーのポーチュラカです。
      



写真を撮り終えてハウスの外に出ると、
ブゥ~~~ンというセスナ機の音。
今日はこんな寒い曇り空ですから、
グライダーを引っ張っていると思いませんでしたが、
なんと、こんな火でモグラーだーは飛ぶのですね。


   セスナ機から切り離されて・・・

    


        


            

     上昇気流がつかまるのでしょうかねぇ。
     旋回しながら、東のほうへ動いていきました。




さて、今日は早々に帰らないと。
だって、寒すぎですよ。

温泉にでも行きたいですね。
羽生温泉では、少し寂しいでしょうか。
なかなかいいお湯らしいですけれど。



さて、日報のチェックをして、
帰るとしましょうか。


では、また明日。

寒いよぉ~~~~~。


就活中の学生さん、連絡をお待ちしています。
業務の充実のために、引き続き募集をしています。


「農業で就職をしたい!」というあなた!
とりあえず連絡をください。


ホームページの求人のページより
エントリーシートをダウンロード。
ファックスかメールでお申し込みください。
☆申込フォームは使わないでください☆
見学、面接は随時受け付けます。





毎日お昼の12時に空を見上げましょう!

今見ている青空は地球の上にいる半分の人が見ることが出来ます。

地球にいる半分の人が、
自分にとって大切な人を思い青空を見る。
そのひとりひとりの思いをつなげつなげていくと、
いつの間にか地球上のみんなが同じ青空を見つめることにはなりませんか?
お互いの思いは青空を通してつながっているような気がしませんか?

世界中の人がそんな気持ちを持ってくれたなら、
世界中の人と人とはつながって、
きっと世界中は優しさでいっぱいになって、
『平和』 な地球になると信じています。

そんな思いに共感してくれた方が『青空の会』の会員です。
会員登録も退会も自由です。
組織も集会もない『青空の会』、運営するのはあなたの“大切な人への思い”です。

国も宗教も思想も組織も越えて、
毎日お昼の12時、みなさん一緒に青空を見上げましょう!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピンクキッス & 「よろしくお願いします!」 & ちぎれ雲

2017年01月13日 | ハイフラワーの花
今日も日が当たっていれば暖かかったのです。
つまり事務所は、とても寒かったので、
暖房を入れてしまいましたよ!

今日も応援をお願いいたします。


今日は昼には曇ってしまいましたよ。
一日晴れるわけではなかったのかなぁ・・・。
曇ったら寒くなりました。
あまりの寒さで、昼間に暖房を付けることはあまりないのですが、
午後一番の仕事は、エアコンのスイッチを入れることでした。


ピンクキッス、最近よく登場します。
まぁ、ネタ切れになっているわけですが。

   大きくなりましたよ!!!
   


       ほらっ、いい出来栄えでしょう!?!?
       

       Kanappe が頑張って作っています。
       あと一息ですね!
       予定通りで仕上がりになりますね。




外の作業から、Oyone-chan が
栄養系ペチュニアの挿し木作業に合流です。

   「よろしくお願いしま~~~す!」
   


       Kanappe が今日は責任者です。
       


    向こうを向いているのは Ku-pi-chan です。
    Ku-pi-chan もペチュニアの挿し木、やっと慣れたところ。
    
    Oyone-chan は今日が初めてです。
    難しい仕事ではないですが、品種を間違えないように!
    Kamappe が優しく説明です。




東北、北陸、関西地方に大雪と言う予報が出ているのです。
関東もそのちぎれ雲がやって来たのでしょうか、
こんな分厚い雲になっています。

   

  青空の中にいる雲にしては、
  真っ黒なのですよ。
  そして寒いこと!!!



さてさて、今日はこれにて失礼しましょう。
早いところ寝ちゃいましょうよ。
だって寒いのですもの。


これから、パートさん集めのチラシ配りです。
寒いですが、これを頑張らないと
春に残業になっちゃいますからね!

頑張りますよ!!!

では、また明日、 ^^。

就活中の学生さん、連絡をお待ちしています。
業務の充実のために、引き続き募集をしています。


「農業で就職をしたい!」というあなた!
とりあえず連絡をください。


ホームページの求人のページより
エントリーシートをダウンロード。
ファックスかメールでお申し込みください。
☆申込フォームは使わないでください☆
見学、面接は随時受け付けます。





毎日お昼の12時に空を見上げましょう!

今見ている青空は地球の上にいる半分の人が見ることが出来ます。

地球にいる半分の人が、
自分にとって大切な人を思い青空を見る。
そのひとりひとりの思いをつなげつなげていくと、
いつの間にか地球上のみんなが同じ青空を見つめることにはなりませんか?
お互いの思いは青空を通してつながっているような気がしませんか?

世界中の人がそんな気持ちを持ってくれたなら、
世界中の人と人とはつながって、
きっと世界中は優しさでいっぱいになって、
『平和』 な地球になると信じています。

そんな思いに共感してくれた方が『青空の会』の会員です。
会員登録も退会も自由です。
組織も集会もない『青空の会』、運営するのはあなたの“大切な人への思い”です。

国も宗教も思想も組織も越えて、
毎日お昼の12時、みなさん一緒に青空を見上げましょう!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネモフィラ ペニーブラック & デルフィニューム大鉢 & ハピバースデー

2017年01月12日 | ハイフラワーの花
今日は午後からお休みをいただきました。

この一年、なんだか忙しくて、
庭の掃除をしていませんでした。
オリーブを植えて丸4年なのですが、
やっと目隠しの赤ちゃんくらいにはなりました。
我が家は通りから丸見えのところにあるので、
しっかりと育って、オリーブの壁になって欲しいです!

今日も応援をお願いいたします。


ハイフラワーの周りの田んぼにユンボや運搬車両が入って、
田んぼの整備が始まりました。

    

    田んぼを大きく3反にして、
    大型機械が入れるようにするようです。
    そうすることで、大規模経営をしやすくするのだそうです。

    これからの稲作の担い手は
    企業が務めるということになりそうですね。





ネモフィラ、各色出そろいましたよ!

   ペニーブラック、怪しい色ですよ!
   


        株張りはこじんまりして暴れません。
        
        葉っぱ、ちょっと傷んでますね。
        出荷の時には、きれいにお化粧します。


  


      液肥をあげるので、花が汚くなっちゃうのですよ。
      黒い花に、液肥の白いしみが乗っちゃうのです。
      
      ですから、写真撮影のモデルさんは、数少ないのです。



   スノーストームも咲き出しましたよ!
   


          


     白にごま塩です!
     


  この花もやはりシミが出ちゃいますね。
  


         花びらが弱いネモフィラたちです。
         



     もちろん、マキュラータも可愛く咲いています。
     


            

 
  


       可愛い色ですよね、この子は!
       




デルフィニューム、少し夜温を上げてもらったので、
なかなかいい調子になっています。

   

    基本的には宿根そうなので、
    温度を落とし過ぎると、葉っぱを落とし始めて、

       ・・・宿根してしまいます。

    なかなかいい芽が出てきそうです!
    


        相変わらずバカッ花(ばかっぱな)が上がって来ちゃいます。
        


     きれいに咲いてくれるのですよ、ホント!
     


   こちらはリバイバルの大鉢仕立て。
   

     4.5号企画になります。
 
       

       3.5号と比べると・・・
       

       
       あらっ、ちょっと遠くなって、ヤラセっぽい写真になりました。
       でも、勢いはかなり違います。


    大鉢にもちゃんといます、バカッ花!
    




寒い寒いと天気予報で脅されていますが、
思ったよりも暖かかったこの2日間。
明日も寒そうなのですが、どうなのかな。


あちこち温室は、あまりあ換気をしないで、
ムシムシの状態になっています。
さすがに室温が上がりません。

でも、モヤモヤは禁物です。
湿度がこもっていると、さすがにですよ!    
    



さて、今日は買い物をしたいので、
早々に帰ることにします。

近くのホームセンターが閉まっちゃいますからね!

では、また明日。

就活中の学生さん、連絡をお待ちしています。
業務の充実のために、引き続き募集をしています。


「農業で就職をしたい!」というあなた!
とりあえず連絡をください。


ホームページの求人のページより
エントリーシートをダウンロード。
ファックスかメールでお申し込みください。
☆申込フォームは使わないでください☆
見学、面接は随時受け付けます。





毎日お昼の12時に空を見上げましょう!

今見ている青空は地球の上にいる半分の人が見ることが出来ます。

地球にいる半分の人が、
自分にとって大切な人を思い青空を見る。
そのひとりひとりの思いをつなげつなげていくと、
いつの間にか地球上のみんなが同じ青空を見つめることにはなりませんか?
お互いの思いは青空を通してつながっているような気がしませんか?

世界中の人がそんな気持ちを持ってくれたなら、
世界中の人と人とはつながって、
きっと世界中は優しさでいっぱいになって、
『平和』 な地球になると信じています。

そんな思いに共感してくれた方が『青空の会』の会員です。
会員登録も退会も自由です。
組織も集会もない『青空の会』、運営するのはあなたの“大切な人への思い”です。

国も宗教も思想も組織も越えて、
毎日お昼の12時、みなさん一緒に青空を見上げましょう!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする