goo blog サービス終了のお知らせ 

農場長のつぶやき

花苗生産農場ハイフラワーの農場長の日々のつぶやきです。うれしい事や驚いたこと農場での出来事をつぶやいています。

ルドベキア トト & ジニア リネアリス & ころたん

2014年07月16日 | Weblog
いい天気!

今日も露地のルドベキア トトはきれいに咲いていましたよ!

   

夏っぽい感じですね。
どんどん Akamatsu に売ってもらわないといけませんね。

       

プレーリーサンと違って、トトの目は黒いのです。
そこがまた可愛い!

   


          

比較的小さめの花壇用の品種ですが、
だからこその可愛らしさは
プレーリサンにはないものです。
夏花壇にはトトがいいと思うのです。



今年はハウス内で育てているのがリネアリス。
可愛い花をつけています。

     


          

なんだか日差しが強くて、花色がおかしくなりました。

    


        


   

商品としてはこれです。

         

Oyone-chan 、結構上手になってきましたね。



Su-sa- のころたんは、少しずつ大きくなっています。

    

割れたところはそのままです。
考えたのですが、メロンのネットって、
大きくなる過程で表皮を割りながら出来るって
聞いたことがあります。

すると、このころたんの割れも、
意外とこのままで大丈夫かもしれないと。
痛まないで大きくなればいいのですけれど。

    



今日は仲間と生産に関する勉強会です。
少々マンネリ化しつつありますが、
みんなが課題を持ってきてくれるので、
新鮮な気持ちでみんなで考えています。

まず初めは弁当を食べてからのスタート。
今から買出しに行って来ます。



では、また明日!!!

スタッフ募集のお知らせ
本気で花作りをしたい人、募集!


<< ハイフラワーの花壇苗の通販 >> へ進む



にほんブログ村 花ブログ 花農家・花き市場へ

にほんブログ村

にほんブログ村 花ブログ ガーデニングへ

にほんブログ村


   

毎日お昼の12時に空を見上げましょう!

今見ている青空は地球の上にいる半分の人が見ることが出来ます。

地球にいる半分の人が、
自分にとって大切な人を思い青空を見る。
そのひとりひとりの思いをつなげつなげていくと、
いつの間にか地球上のみんなが同じ青空を見つめることにはなりませんか?
お互いの思いは青空を通してつながっているような気がしませんか?

世界中の人がそんな気持ちを持ってくれたなら、
世界中の人と人とはつながって、
きっと世界中は優しさでいっぱいになって、
『平和』 な地球になると信じています。

そんな思いに共感してくれた方が『青空の会』の会員です。
会員登録も退会も自由です。
組織も集会もない『青空の会』、運営するのはあなたの“大切な人への思い”です。

国も宗教も思想も組織も越えて、
毎日お昼の12時、みなさん一緒に青空を見上げましょう!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は屋根の改修工事をしていました!

2014年07月15日 | 農場の話題
今日は35℃あったようです。
昨日から工事をスタートしました。

前にもやった屋根の換気をよくする工事。
なんだか暑いなと思ったのですよね。
やはり久しぶりの作業に35℃はきつかったなぁ。



一日頑張って、なんとか予定のところまで終わりました。
そしてこれから先輩が天国に召されたので、
お通夜に行きます。

この方は私に秋生産のパンジーを教えてくれた人です。
私の初めのパンジーの先生でした。
今では2世君が立派にあ後継ぎとして経営しています。

時代は変わっていくと言うことを
この頃感じています。

うちの親父も年取りました。
迷惑ばかりかけている悪い息子です。


今日はこんな記事でごめんなさい。
では、行って来ます。


スタッフ募集のお知らせ
本気で花作りをしたい人、募集!


<< ハイフラワーの花壇苗の通販 >> へ進む



にほんブログ村 花ブログ 花農家・花き市場へ

にほんブログ村

にほんブログ村 花ブログ ガーデニングへ

にほんブログ村


   

毎日お昼の12時に空を見上げましょう!

今見ている青空は地球の上にいる半分の人が見ることが出来ます。

地球にいる半分の人が、
自分にとって大切な人を思い青空を見る。
そのひとりひとりの思いをつなげつなげていくと、
いつの間にか地球上のみんなが同じ青空を見つめることにはなりませんか?
お互いの思いは青空を通してつながっているような気がしませんか?

世界中の人がそんな気持ちを持ってくれたなら、
世界中の人と人とはつながって、
きっと世界中は優しさでいっぱいになって、
『平和』 な地球になると信じています。

そんな思いに共感してくれた方が『青空の会』の会員です。
会員登録も退会も自由です。
組織も集会もない『青空の会』、運営するのはあなたの“大切な人への思い”です。

国も宗教も思想も組織も越えて、
毎日お昼の12時、みなさん一緒に青空を見上げましょう!
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

幸せなポーチュラカ フェリーチェ & 百日紅 & スイカが・・・

2014年07月14日 | ハイフラワーの花
幸せなポーチュラカ フェリーチェ。
花壇に植えたものがとてもきれいになっています。

   


         

台風が行ってしまってから水ももらって、温度が高くなって、
すっかり気持ちよさそうに咲いてくれています。

花も大きくなっています。

    

色も本来の色がではじめましたね。

   

    


       

         


           

             

ものすごく濃い色になっていますね。
こんなに鮮やかな色なのですね!!!
改めて見るとこの鮮やかさに驚きです。



百日紅。
さるすべりと言う名前で変換すると、この字が出るのですよ。

       


   

花が咲き出してからどんどん咲いて、
開花期が100日続くのでしょうね。
確かにたくさん花芽がついていますよ!

花がとてもきれいで、可愛いのですよ、知っていますか?

    


       

でっかい線香花火のようですね。結構きれいです。
この花、雌しべが雄しべに寄って行くのでしょうか!?

    

よぉ~~~~~く見ると、変わった花でした。
でも、この時期、こんなにきれいに咲いてくれる花木はありがたいです。



先日植えたスイカも台風のあと、元気になってます。

   

花も上がってきたようです。

      

もうすぐ実が生り出すのでしょうか。
そう信じています。



今日は結構暑かったですね。
34℃くらいにはなっていたようです。
でも、Giwa-chan に温度のことを伝えなければ大丈夫なようです。
今日は普通な感じでした。


さて、明日も今日と同じ様な天気になりそうですね。
晴れて暑くなりそうです。

体調、みなさんも気を付けて!

スタッフ募集のお知らせ
本気で花作りをしたい人、募集!


<< ハイフラワーの花壇苗の通販 >> へ進む



にほんブログ村 花ブログ 花農家・花き市場へ

にほんブログ村

にほんブログ村 花ブログ ガーデニングへ

にほんブログ村


   

毎日お昼の12時に空を見上げましょう!

今見ている青空は地球の上にいる半分の人が見ることが出来ます。

地球にいる半分の人が、
自分にとって大切な人を思い青空を見る。
そのひとりひとりの思いをつなげつなげていくと、
いつの間にか地球上のみんなが同じ青空を見つめることにはなりませんか?
お互いの思いは青空を通してつながっているような気がしませんか?

世界中の人がそんな気持ちを持ってくれたなら、
世界中の人と人とはつながって、
きっと世界中は優しさでいっぱいになって、
『平和』 な地球になると信じています。

そんな思いに共感してくれた方が『青空の会』の会員です。
会員登録も退会も自由です。
組織も集会もない『青空の会』、運営するのはあなたの“大切な人への思い”です。

国も宗教も思想も組織も越えて、
毎日お昼の12時、みなさん一緒に青空を見上げましょう!
コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花壇のガーベラ & パンジー・ビオラ & IB化成(肥料)

2014年07月13日 | ハイフラワーの花
今日は朝だけ晴れていたのですが、
どんどん雲が出てきて、9時にはすっかり曇り空。
しかし、ひょっとして晴れたら困ると思って
しっかりと水をくれてしまった私。

そんな曇り空ですが、
花壇のガーベラは元気に花を上げています。

     


  

花壇に植えてから、本当に元気がいいのですよ。

   


      


   

     
         

思っていた以上にたくさんの花を上げてくれます。
まぁ、満開と言うことにはなりませんが、
花の小さな色はやはり花数は多いようです。

これから暑い夏を経て、どうなるかが楽しみですね。



ペンタスの植えてあるところに
なんだかペンタスらしからぬ色が見えます。

    

これはなんと、パンジーとビオラではないですか!

    


       

在庫種の発芽試験で蒔いてあった苗を
Pi-chn が植えて、これから始まるp@アンジーの季節に備えて、
小手調べをしているところです。

   


         

それにしてもよく仕上がっています。
大して気を遣っていないと思うのです。
この分ならば秋のパンジーたちは問題なしですね!



IB化成 ・・・って知っていますか?
園芸店にも売っていると思うのですが、
丸々した大きな粒のそんなに高くない肥料です。

生産者も私が知っている26年前から、
そしてそのずっと前から安くてよく効く肥料として
日本中で(これは不確かです)使われてきた肥料です。

   

ハイフラワーでもいろいろと試しに使ってきましたが、
IB化成が一番いいと思うのです。

やはり手馴れているのでしょうか、
思った様に効いてくれるのはうれしいですね。

もちろん、この成分をベースにいろいろな液肥を与えています。
IB化成は基本的には尿素系の肥料ですから、
それに窒素・リン酸・カリウムのバランスを整えるように
上手に液肥を組み合わせます。

このブルーサルビアも、IB化成を乗せないと
なかなかボリュームが出にくいのです。
かと言って、5粒乗せると、コントロール不能になります。
どんどんデカクなっちゃうということです。

ここのところの雨にIB化成がよく溶けていますよ!
きっと Koba-T がしっかりとしたブルーサルビアに
仕上げてくれることでしょう!



今日ははっきり言って、水くれ過ぎました。
反省しています。
でも、もうやってしまったものは仕方ないです。
明日、Shi-mo が何とかしてくれるはずです。


    ごめんよぉ~~~~~!


スタッフ募集のお知らせ
本気で花作りをしたい人、募集!


<< ハイフラワーの花壇苗の通販 >> へ進む



にほんブログ村 花ブログ 花農家・花き市場へ

にほんブログ村

にほんブログ村 花ブログ ガーデニングへ

にほんブログ村


   

毎日お昼の12時に空を見上げましょう!

今見ている青空は地球の上にいる半分の人が見ることが出来ます。

地球にいる半分の人が、
自分にとって大切な人を思い青空を見る。
そのひとりひとりの思いをつなげつなげていくと、
いつの間にか地球上のみんなが同じ青空を見つめることにはなりませんか?
お互いの思いは青空を通してつながっているような気がしませんか?

世界中の人がそんな気持ちを持ってくれたなら、
世界中の人と人とはつながって、
きっと世界中は優しさでいっぱいになって、
『平和』 な地球になると信じています。

そんな思いに共感してくれた方が『青空の会』の会員です。
会員登録も退会も自由です。
組織も集会もない『青空の会』、運営するのはあなたの“大切な人への思い”です。

国も宗教も思想も組織も越えて、
毎日お昼の12時、みなさん一緒に青空を見上げましょう!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フェリーチェ & プロフュージョン & 出荷棟

2014年07月12日 | ハイフラワーの花
Su-sa- のフェリーチェ。
花を上げて売るロットに突入中。
お盆明けに花付き苗で出荷できるように調整中。

   

土は乾かして、
植物は水を切らさない様に管理してくれと言ってあります。

     

もう少し水があるといいですが、
このチョッとを過ぎると多すぎちゃう! ・・・当たり前!?


フェリーチェをカラフルプランターに植えているのです。
チョット一儲けしたいじゃないですか!

   

外に置いたのです。
雨と風に当たって、しっかりとしています。
水、あまりもらえないのですよ。

    

でもね、見て下さい、このベンチ!!!

     

こんな危ないベンチで作っているのですよ、Su-sa- のアホタレは!


そうそう、可愛いメロンのころたんは
割れてしまったのです。

    

あぁ~~~~~ぁ、残~~~念!



外においてあるジニアプロフュージョン。
昨日の38℃が効いちゃったようです。
チョッと暑い顔になっちゃいました。

   

葉っぱが少し白っぽくなっちゃいました!
おまけにコーラルピンクとチェリーの花色が悪くなりました。

       

    分かりにくいですねぇ。
    でも、本当に葉色が悪くなってしまったのですよ!

   

私は37℃が植物全体にとって境界の温度のような気がします。
経験上、苗の発芽率もこのあたりから低下します。



B棟の Ta-su- 、

  

工事を頑張っています。
農場長に指示をもらっちゃったので、
あらためて悩んでいるのかな?

     



出荷棟では Piraishi が検品中。

   


       

品質、数量、色などに間違いがないかをチェックしてくれています。
Ichiro- も検品中!!!

   


なかなかいい商品が上がってきましたよ!!!

   ジニアリネアリス
    
    3色背丈が揃っていますねぇ!


       ダールベルグデージー
        
        シンプルですが、可愛らしいラベルですよね。


     松葉牡丹 ソーラーキッズ
      


           ルドベキア トト
            


       ペンタス
        
        なかなか売れっぽい!!! 可愛いですよ!

Piraishi がペンタスのキャッチコピーを作ってくれました。
 『 幸せを運んでくれる花 ペンタス 』
彼女のペンタスへの思いが伝わってくるコピーですね!
確かにこのペンタスは幸せがやってきそうな可愛さです、 ^^ !



今日も暑かったです。
館林が36.3℃。
Oyone-chan は 「 昨日よりかなり涼しかったですよ! 」
と言っていましたが、
Giwa-chan には36℃だろうが38℃だろうが問題ではなく、
30℃を越えた時点で何度であっても暑いのだそうです。
Giwa-chan 、真夏には本当に死んじゃうかもしれません。



さぁ、帰るとしますか。
今夜は羽生の町はお祭りです!
私の住んでいる町もお祭りです。
クリスチャンですからあまり関係はないのですが、
下の娘はチョコバナナだけは食べたいといって出かけて行きます。

私は暑いから、子供が大きくなってからは行きません。
汗かいちゃうじゃないですか!
仕事以外で汗はかきたくないのですよねぇ・・・。


さて、帰るとしましょうか。
明日は水くれで番です!
Si-moリーダーに怒られないように頑張ります!

では、また明日!

スタッフ募集のお知らせ
本気で花作りをしたい人、募集!


<< ハイフラワーの花壇苗の通販 >> へ進む



にほんブログ村 花ブログ 花農家・花き市場へ

にほんブログ村

にほんブログ村 花ブログ ガーデニングへ

にほんブログ村


   

毎日お昼の12時に空を見上げましょう!

今見ている青空は地球の上にいる半分の人が見ることが出来ます。

地球にいる半分の人が、
自分にとって大切な人を思い青空を見る。
そのひとりひとりの思いをつなげつなげていくと、
いつの間にか地球上のみんなが同じ青空を見つめることにはなりませんか?
お互いの思いは青空を通してつながっているような気がしませんか?

世界中の人がそんな気持ちを持ってくれたなら、
世界中の人と人とはつながって、
きっと世界中は優しさでいっぱいになって、
『平和』 な地球になると信じています。

そんな思いに共感してくれた方が『青空の会』の会員です。
会員登録も退会も自由です。
組織も集会もない『青空の会』、運営するのはあなたの“大切な人への思い”です。

国も宗教も思想も組織も越えて、
毎日お昼の12時、みなさん一緒に青空を見上げましょう!
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする