goo blog サービス終了のお知らせ 

農場長のつぶやき

花苗生産農場ハイフラワーの農場長の日々のつぶやきです。うれしい事や驚いたこと農場での出来事をつぶやいています。

ハイフラワー イチゴ組、ハイフラワーですけれど!?

2023年02月19日 | イチゴ狩り・イチゴ摘み
今日は曇り空でした。
ちょっと雨が降ったりして、
なんだかおかしな天気でした。

今日も応援をお願いいたします。



そんな天気ですがイチゴ狩りにはよかったかな。
ハウスの温度があまり上がらなかったので、
イチゴも温まらずにおいしかったと思うのです。

お客様が帰ってから、
『今日は写真撮ってないなぁ・・・。』

と言うことで、イチゴ狩り農園を撮ってみました。


ここがエントランス。


スゥ~~~と空に伸びていく木は
ヤシの木🌴・・・だとカッチョいいのですが、
ただのシュロの木。

あらぁ!?!? 
シュロの木と言っても分からないかな!?
まぁ、ヤシの木のようなものです。
そうしておいてください。


入り口を入るとそこにはギャラリーが!



   お客様がくれたプレゼントたちです。
   

   持ち込み自由。
   みなさんからのプレゼントを
   お客様に見て頂いちゃいますよ。  ^^。


  これは売れ残った花の寄せ植え
  
  誰か買ってくれないかなぁ・・・。


そして農場長が作った手洗い流し、延長~~~!


これを延長したおかげで、
入園時の手洗いがスムーズになったのですよ!!


  そして最後はイチゴ狩りが終わって
  真っ赤なイチゴがなくなった紅ほっぺ。
  
  もちろんこの栽培システムも農場長の手作りです!!



手作り感満載のハイフラワー イチゴ組ですが、
どんどん手作りを拡張していきますよ!!!

工事を頼んだり、出来合いのものを設置したのでは
面白くないじゃないですかぁ~~~!

自分でやるから味のある農園になっていくのです。


・・・と言うのは建て前で、
ホントはお金がないのですよ。
観光部門、まだまだ利益が出てきませんので。 ・・・^^。




実は(!)ハイフラワーは花の生産農場なので、
花の生産をしているのですよ。

季節はだんだん春の陽気になってきて
花の季節はもうすぐそこです!!

今年もハイフラワーは
花苗の定番商品の生産で頑張らせていただきます。

今年は安定した生産と品質が課題。
ちょっとここから頑張り始めていこうと思います。

春の商品の種蒔きは始まっています。
すぐにハウスへの植え込みも始まっていきます。

花たちも3月10日を境に春モードに入って
ぐんぐん育ち始めます。

春はすぐそこです。あちこちチェックをして
スムーズに生産を進められるようにしなければです!!

ハウス内の通路も整備しておかなければ
作業効率に支障をきたします。

3月になると忙しくなって整備などはできません。
まだまだ今月中にやっておくこと、
ありそうですよぉ~~~~~!





さぁ、帰りましょう。

今日はイチゴがおいしいので、
お袋のところに持って行ってあげようと思うのです。

私は親不孝ですから、そんなことしかしないのです。
まぁ、そんなことは分かってくれていると思うのですけれど。




では、行ってきます。
家に帰ったら、晩御飯を食べながら、
大河ドラマ『どうする家康』を見ないとねっ。






ハイフラワーのプランで
休日を過ごしてみませんか!?

じゃらんでいちご狩り・野菜の収穫体験



毎日お昼の12時に空を見上げましょう!

今見ている青空は地球の上にいる半分の人が見ることが出来ます。

地球にいる半分の人が、
自分にとって大切な人を思い青空を見る。
そのひとりひとりの思いをつなげつなげていくと、
いつの間にか地球上のみんなが同じ青空を見つめることにはなりませんか?
お互いの思いは青空を通してつながっているような気がしませんか?

世界中の人がそんな気持ちを持ってくれたなら、
世界中の人と人とはつながって、
きっと世界中は優しさでいっぱいになって、
『平和』 な地球になると信じています。

そんな思いに共感してくれた方が『青空の会』の会員です。
会員登録も退会も自由です。
組織も集会もない『青空の会』、運営するのはあなたの“大切な人への思い”です。

国も宗教も思想も組織も越えて、
毎日お昼の12時、みなさん一緒に青空を見上げましょう!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イチゴ狩り & ベースボール5(ファイブ)

2023年02月11日 | イチゴ狩り・イチゴ摘み
昨日の雪はすっかり解けて、
今日はイチゴ狩り日和。



今日も応援をお願いいたします。



今日もたくさんのお客様。
イチゴ狩りを楽しんでいただきました。

  

昨日が雪でしたから、光合成をあまりしていないので
朝のうちはイチゴの味がちょっと水っぽい感じだったのです。
それでも朝から天気がよかったので
お客様が来るまでにはおいしく仕上がりました!!!

ホッと胸をなでおろしました。   ^^。

  

今日もたくさんの笑顔と一緒に過ごすことができました。
ちっちゃい子たちから私の先輩のお年頃まで、
たくさんの方がお越しくださいました。




ここのところお世話になっている
タイミーちゃんから来ている SKMT-san 。

私、知らなかったのですが、
ベースボール5と言う競技があるのです。
バットやグローブを使わない、手で打つ野球だそうで、
SKMT-san はその選手なのだそうです。

チーム名は、『5STARs』

世界大会で銀メダルに輝くビッグなチームです!!

今日はそのチームの主将がイチゴを買いに来てくださったのです。

  Miyuki-chan とツーショット!!
  カメラマンは Yu-ko-san 。
  

ハイフラワーイチゴ組は
今日から未公認ファンクラブになりました。

 ガンバレェ~~~~!!!

みなさんも応援してくださいね。

   ・・・って、それはそれで難しいかぁ。


でも、頑張っている人を応援したいじゃないですか!!
そのうち、5STARs の掲示板を作りましょ!!
                       ^^。




さて、今日はこれでおしまいです。
明日もメイッパイお客様をお迎えします。

真っ赤なイチゴを食べつくしてもらいますよ!!!




ではまた明日。

明日の日曜日、
みなさんにとって素敵な一日になりますように!!






ハイフラワーのプランで
休日を過ごしてみませんか!?

じゃらんでいちご狩り・野菜の収穫体験



毎日お昼の12時に空を見上げましょう!

今見ている青空は地球の上にいる半分の人が見ることが出来ます。

地球にいる半分の人が、
自分にとって大切な人を思い青空を見る。
そのひとりひとりの思いをつなげつなげていくと、
いつの間にか地球上のみんなが同じ青空を見つめることにはなりませんか?
お互いの思いは青空を通してつながっているような気がしませんか?

世界中の人がそんな気持ちを持ってくれたなら、
世界中の人と人とはつながって、
きっと世界中は優しさでいっぱいになって、
『平和』 な地球になると信じています。

そんな思いに共感してくれた方が『青空の会』の会員です。
会員登録も退会も自由です。
組織も集会もない『青空の会』、運営するのはあなたの“大切な人への思い”です。

国も宗教も思想も組織も越えて、
毎日お昼の12時、みなさん一緒に青空を見上げましょう!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

乳児院のいちご狩り & サツマイモの芽出し & 屋根に雨がたまった!!

2023年02月09日 | イチゴ狩り・イチゴ摘み
今日もいい天気でした。

今日も応援をお願いいたします。



昨日散らかしっぱなしの道具やゴミ、塩ビパイプを
朝から片付ける予定だったのですが、
なんだかウロウロしているうちに
みんなが片付けてくれちゃいました。

私が手を出すよりもきれいになっちゃうので、
ホント、ありがたいことです。
そして、ごめんなさい。


朝10時からお客様がお越しになりました。
最初は市内の乳児院の保育士さんとちびっ子たちが来園。

  今日は Miyuki-chan がいてくれたので
  子供たちも楽しくて仕方がない!!!
  


とってもかわいい子たち。



    


 保育士さんたちにも楽しんでいただけたかな!?!?
 


   お腹がいっぱいになったら、
   あれやっこれやで遊んでいきました。
   


ハイフラワーでは
各種施設の方の受け入れが可能です。
人数、予算、日時などを気軽にご相談ください。
可能な限りの調整をいたします。

その日に Miyuki-chan がいるかどうかはわかりません。
この件に関する調整は対応いたしかねます。

                    ^^。


いよいよ始まりました、さつまいもの芽出しの床づくり。

  今年も N-kun が頑張ってくれています。
  

どんどんツルを伸ばして、
おいしいサツマイモになっておくれ!!!




昨日雨が降って、
なんとこの屋根は雨が溜まることがわかりました。


  
  ここ、この汚いところにたまっていたのです。
  


     それがけっこうな溜まりようでして。
     

  mmm・・・、そうですよね。

もう少し傾斜がきつくないと!

夕方になって、時間があったので
さっそく直してみました。



きっとこれで水は溜まらないと思います。

・・・が、明日は雪の予報。

どうなっちゃうかなぁ・・・。




とにかく明日は雪の予報。
朝の予報よりも雪は多そうな予報になっていました。

参るなぁ・・・。


明日はタイヤを変えるかな。
面倒なのですけれど。

でも、事故は困りますからね。



みなさんも明日の車での移動は
十分注意してくださいね。

タイヤ交換、しようと思います。






ハイフラワーのプランで
休日を過ごしてみませんか!?

じゃらんでいちご狩り・野菜の収穫体験



毎日お昼の12時に空を見上げましょう!

今見ている青空は地球の上にいる半分の人が見ることが出来ます。

地球にいる半分の人が、
自分にとって大切な人を思い青空を見る。
そのひとりひとりの思いをつなげつなげていくと、
いつの間にか地球上のみんなが同じ青空を見つめることにはなりませんか?
お互いの思いは青空を通してつながっているような気がしませんか?

世界中の人がそんな気持ちを持ってくれたなら、
世界中の人と人とはつながって、
きっと世界中は優しさでいっぱいになって、
『平和』 な地球になると信じています。

そんな思いに共感してくれた方が『青空の会』の会員です。
会員登録も退会も自由です。
組織も集会もない『青空の会』、運営するのはあなたの“大切な人への思い”です。

国も宗教も思想も組織も越えて、
毎日お昼の12時、みなさん一緒に青空を見上げましょう!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イチゴ狩り & ごみの分別 & お土産

2023年02月05日 | イチゴ狩り・イチゴ摘み
今日もポカポカといい天気でした!!

今日も応援をお願いいたします。



こんな日は、
イチゴ狩りの予約や電話での追加予約が
とても好調なのですよ!!!

お陰様で、昨日は220人、今日は270人が来園!!
イチゴがたくさん生ってくれるのでとても助かります。

  

今日は一年ぶりに
妹の家族がお袋を連れてきてくれました。

イチゴを食べ、アイスクリームを食べて、
お土産のイチゴを採って。
イチゴジャムを作ると言って、
冷凍してあるイチゴソースの素も持って帰りました。

それなりに満足してもらったのかな。   ^^。

  曾孫たちはお姉さんにご褒美をもらって。
  

きっと今頃、イチゴジャムを作っている頃だと思います。




イチゴ狩りはたくさんゴミが出ます。
ヘタ、イチゴのヘタ入れ、ウェットティッシュ、
そして半分食べただけのイチゴ。 ・・・ (;´д`)

昨日から分別してもらって、廃棄しています。
ほんの少しだけ地球にやさしいかなぁ・・・。

  

ファストフードのお店は
廃棄するゴミって大変な量になりますよね。
ちょっとでもゴミは減らしたいところです。




今日は Shi-mo のお友だちの家族が来園。
もう3回目だったかな、毎年のイチゴ狩り。

遠くからおいでになるので、
毎回のんびりしていってくださいます。

あれやこれや楽しんでいる最中に
私たちは昼食をとってしまいました。

その後、みんなで写真を撮ることに。
なぜか私たちも入ることになり・・・

  

みんなで写真を撮っちゃいましたよ!!!


そのお友だちが毎回お土産を持ってきてくださるのですが、
それがまた、おいしいのですよ!!!

  今年はこんな素敵なタルトのセット!!!
  

いやぁ~~~、日曜出番の人数を知っているのでしょうか。
みんなで頂きました。 おいしかったなぁあ・・・。




今日はこれでおしまいです!!
お客様がいっぱいいたので、
今日は2万1200歩歩いちゃいました。

イチゴハウス2棟をあっちにこっちに歩き周りました。
お客様は満足していただけたでしょうか!!??





明日は午後からダニ撲滅薬剤散布をします。

・・・とは言うものの、天敵を殺してはいけませんので、
ダニやアザミウマを殺してしまうカビ菌があります。
それを撒いておきます。

今期は何とかダニの発生をコントロールしたいですね。
強い薬も使わないようにして。

明日、頑張りますよ!!!   ^^






ハイフラワーのプランで
休日を過ごしてみませんか!?

じゃらんでいちご狩り・野菜の収穫体験



毎日お昼の12時に空を見上げましょう!

今見ている青空は地球の上にいる半分の人が見ることが出来ます。

地球にいる半分の人が、
自分にとって大切な人を思い青空を見る。
そのひとりひとりの思いをつなげつなげていくと、
いつの間にか地球上のみんなが同じ青空を見つめることにはなりませんか?
お互いの思いは青空を通してつながっているような気がしませんか?

世界中の人がそんな気持ちを持ってくれたなら、
世界中の人と人とはつながって、
きっと世界中は優しさでいっぱいになって、
『平和』 な地球になると信じています。

そんな思いに共感してくれた方が『青空の会』の会員です。
会員登録も退会も自由です。
組織も集会もない『青空の会』、運営するのはあなたの“大切な人への思い”です。

国も宗教も思想も組織も越えて、
毎日お昼の12時、みなさん一緒に青空を見上げましょう!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イチゴ狩り みんなで手作り

2023年01月26日 | イチゴ狩り・イチゴ摘み
今日はやっと暖かくなりました。
・・・と言うものの、気温はまだまだ低くて。
ここ数日が寒すぎたのですよね。  ^^。

今日も応援をお願いいたします。



今日はなんだかんだと事務作業にてこずってしまって、
花の写真を撮らなかったのですよ。

せっかくのいい天気、
暖かな日差しの中、
花たちはきっといい顔をしていたに違いない!!

あぁ・・・、残念でした。

暗くなるまで数字を追いかけっこでした。



その途中で、イチゴの温度チェックをしながら
週末に向けての準備中のイチゴ組スタッフたちの様子を。


見てください、
ちょっと観光農園風になってきたでしょう!?!?

   手作りのフェンス。サインもいろいろとついて。
   
   手前の植え込みはビオラで描いたイチゴたちですよ!



 Yu-ko-san が三角コーンを色づけしてくれています。
 
 イチゴの柄のコーンにしてくれています。
 これで味気ない通せんぼの目印が
 可愛らしく変身です!!!

 あっ、この横にある石油ストーブ、分かりますか!?
 これ先日買ってきました。
 
 去年までジェットヒーターがあったのですが、
 突然壊れちゃって、修理に持っていけなくて
 代わりにストーブを買ってきちゃいました。

 大きなハウスなのでこれだけでは温まりません。
 天気の悪い日の炭酸ガスの供給に使います。


 ええっ、こんなもんじゃ足りないって!?!?

 
 でも、去年CO2 の測定器を借りた時に
 この位でも少しは足しになると言うことがわかったので
 買ってきちゃいました。

 本当は2つ欲しかったのですが、もう最後の一つでした。
 ストーブの販売シーズンは終わりのようです。
 現品限りを1割引きしていただきました。   ^^。



    Eri-san 、
    こっちはショッピングカートのペンキ塗り
    
    多肉植物の寄せ植えワークショップの時に
    ここに荷物を載せてもらう予定です。


ここには写っていませんが、
Miyuki-chan は事務所で
私が数字と四苦八苦している向かいのPCで、
ポップや園内の案内表示を作成中!!!
どうもトイレの場所がわかりにくいようなのです。


いずれにしてもハイフラワーは
少人数でみなさんにおもてなしをしていくので、
出来るだけ案内表示を分かりやすくして
お客様が困らないように手を入れています。

まぁ、そんなことを言うなら、
もう少し人数を増やせって言われそうですね。 ^^。



そのほか最近は手作りがたくさんですよ!!
受付のカウンター、ベンチ、消毒シュッシュの台・・・
あれやこれや作ってくれちゃいます。
お陰でドンドン観光農園のように変身してきています。

私も入り口の雨除けの屋根、作っちゃわないとですよね。
今週末は寒そうですが雨は降らなそうでよかったです。



さぁ、今日はこれでおしまいです。
明日はまた寒くなります。
夕方近くには雪の予報も!!!

いやぁ~~~~、降らなきゃいいけれどねぇ。



ではまた明日。
明日は曇り空で寒いですが、
みなさんにとって素敵な一日になりますように。







ハイフラワーのプランで
休日を過ごしてみませんか!?

じゃらんでいちご狩り・野菜の収穫体験



毎日お昼の12時に空を見上げましょう!

今見ている青空は地球の上にいる半分の人が見ることが出来ます。

地球にいる半分の人が、
自分にとって大切な人を思い青空を見る。
そのひとりひとりの思いをつなげつなげていくと、
いつの間にか地球上のみんなが同じ青空を見つめることにはなりませんか?
お互いの思いは青空を通してつながっているような気がしませんか?

世界中の人がそんな気持ちを持ってくれたなら、
世界中の人と人とはつながって、
きっと世界中は優しさでいっぱいになって、
『平和』 な地球になると信じています。

そんな思いに共感してくれた方が『青空の会』の会員です。
会員登録も退会も自由です。
組織も集会もない『青空の会』、運営するのはあなたの“大切な人への思い”です。

国も宗教も思想も組織も越えて、
毎日お昼の12時、みなさん一緒に青空を見上げましょう!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする