goo blog サービス終了のお知らせ 

はぶて虫のささやき

日々の出来事について、雑感を書いてます。
映画やスポーツも大好きです!
(旧:はぶて日記)

だって、朝日だし・・・

2005-10-06 | 日記
今週の「週刊文春」から。 「新聞不信」というコラムがあるのだが、ここど筆者は朝日・毎日の社説に対して「病身の老姉妹の愚痴を聞くような気がした」と手厳しい。 何かと言えば、小泉首相の特別国会での所信表明演説について、朝日と毎日が「具体性がない」と批判したことに対して批判しているのだ。 なぜかと言うと「この先の政治の大方針を語るのであるから、その演説は、日本中で最も具体性のない演説であって当たり前 . . . 本文を読む
コメント

いったい、何なの?

2005-10-05 | 日記
大江健三郎賞が創設されるそうな。 しかも、選考委員は大江健三郎ただ一人だって。 いったいどんな本が選ばれるのかねえ。 たぶん「くたばれ日本人」とか「自衛隊滅亡」とか、そんな感じの本か? さて、今日は久々に朝日新聞のコラム「スポーツ・ジャーナル」から。 http://aspara.asahi.com/club/user/member/weekContents.do?oid=-8578&con . . . 本文を読む
コメント

ただただ呆れるばかり!?

2005-10-04 | 日記
前代未聞のバカ事件が起きた。 プロ野球の高校生を対象としたドラフト会議で、「はずれクジ」を引いた方が、「当たり」と間違えて大喜びしてしまい、結果的に「当たり」は幻となってしまった、という話。 「こんなこともあるんですねえ」と笑って済ませる話ではない。 何せ、バカの連鎖によって引き起こされた間違いだからだ。 まず、オリックスの中村GMが、「はずれ」なのに「当たり」だと思ってしまったのは、事前に . . . 本文を読む
コメント

何考えてんだか・・・

2005-10-03 | 日記
今日のスポーツ新聞の1面は、どこもビールかけしている松井の写真。 ヤンキースが地区優勝したという記事だ。 どう考えても、宮里藍が日本女子オープンを史上最年少で優勝したという記事だと思っていのだが。 別に、私が贔屓にしている女子ゴルフだからではない。 宮里藍のことは、一般紙の1面下にも、わざわざ見出しが載っているというのに。 何だって、ほとんどの人には興味のない大リーグの、しかも地区優勝の記 . . . 本文を読む
コメント

まっ、いいけど・・・

2005-10-02 | 日記
秋のG1シリーズ第一弾「スプリンターズS」を、ほぼ1点で仕留めて上々の出だしとなり、気分よくネットをさまよっていたら、やはり天声人語で引っかかった。 全文引用する。 『宝塚歌劇団の元トップスター大浦みずきさんは運動神経に恵まれ、駆けっこなら小中学校を通じて1位の記憶しかない。でも不思議なことに、家族はそろって運動音痴だった。  特に父は瞬発の才に乏しく、運動らしい運動をする姿を見たことがない。 . . . 本文を読む
コメント

映画評91 ~ セブン・ソード

2005-10-01 | 映画評
今回は「セブン・ソード」(C) http://habute.blog74.fc2.com/blog-entry-92.html . . . 本文を読む
コメント