
オーディション番組「オーバーナイト・センセーション」の決勝でプロデューサーのドゥルー・リッチが最後の追い込みを出演者たちにかけるが、出場者のレイラは耐えられないと飛び出す。
しかし彼女は、高架下で遺体となって発見された。
事件はレイラの妊娠がらみの可能性が出てくる。
同じ出場者のキップと噂があったために彼に疑いがかかる。しかしDNAサンプルから父親はリッチだったことが判る。
彼は本名マーヴィン・フレックと言い、過去に未成年者と寝て告発された過去があった。
しかしリッチは中絶費用を出すことで話が付いていたという。
レイラの遺体はテーブルクロスに包まれていたが、それに今は使用が禁止されているアスベストが出る。
テーブルクロスのを扱っている会社から伝説的なカジノ「ル・シャトー・ルージュ」が浮上する。
このカジノはすでに閉鎖されているが、黒人を拒否しないカジノとして有名だった。
しかし創業者がサックス奏者に射殺されたことから閉鎖に追い込まれた。
ここから最近発射された弾とレイラの携帯電話が発見された。
この日、レイラとキップはここにいた。ここでレイラは歌っている動画が残っていた。
かつて彼女の祖母がここで歌っていて、いわばルーツ探しでレイラがここを訪れたらしいと判る。
動画にはステージで歌っているレイラの姿があった。そしてその背後にサックス奏者が幕の蔭から出てきたことに驚いて逃げるまでが映し出されていた――――――。
CSI: Young Man With A Horn Episode 8
他のことをしながらチラ見をしていましたが、なかなか懐かしい顔ぶれがゲスト出演していました。
これ、ディーライフで放送しているので、見逃し配信あればよかったのに。
リッチ役が「キャッスル」のケビン・ライアン役のシーマス・デヴァー

Pinterest(出典)
レイラ役に「ボーンズ」のミシェル役のティファニー・ハインズ

Pinterest(出典)
かつての創業者の事件をしるモンゴメリー役で「ボーンズ」ブースの祖父のハンク役「NCIS ネイビー犯罪捜査班」ギブスの父のジャクソン役のラルフ・ウェイト


TV Fanatic(出典)Tumblr(出典)
実際のこのCSIでの製作は2010年ですから、時間的な絡みはないと思いますし、俳優さんたち自体も別に親しかったわけでもない。
ただこの時代、このドラマを見ていた者としては、よくこれだけ、1本の回にこれだけのメンバーが揃ったなと思います。
レトロ、過去を回想するストーリーですが、まさに私にとっても回想のものとなりました。
ぜひ、見逃し配信があったら…。
後日、レンタルしてもう1度みたい気持ちもあります。
創業者の妻のカレンがグリッソムと現場のカジノの前に来ますが、中には入らない。
売ってしまえばすぐに取り壊されてしまう。
あの頃の思い出のまま留めておきたいのという…まさに、それでした。

MoviePlayer(出典)

Movieplayer(出典)

IMDb(出典)

Amazon.co.jp 公式サイト。お急ぎ便ご利用で当日・翌日にお届け。アマゾンで本, 日用品, ファッション, 食品, ベビー用品, カー用品ほか一億種の商品をいつでもお安く。通常配送無料(一部を除く)