goo blog サービス終了のお知らせ 

衣装はスーツ

2007-07-23 00:11:21 | 日記風
 会社勤めをしている訳じゃない私、そう言えばあまり周囲にスーツを着た人がいません。

 男性のスーツって言うと、ある種仕事着っていうか、どれもこれも同じに見えてしまう。あんまり種類もない気がするんですが。どうなんでしょう?

 けれどこれも女の子からすると時たま、戦士の服装って感じで格好良く見えることもあります。
 知り合いのおばさんが前から素敵な人が歩いてくる、誰かしらぁと思ったら我が主人だったと。
 くたびれたスーツ着てると何処のおじさんだろうと思うけど、少しパリッとした格好すると違って見えるらしい。

 ちなみにつか先生の「熱海殺人事件」というお芝居の中では役者はスーツを着てます。(場合によりタキシードだったりしますが)
 出てくるのが基本刑事なので、でしょうが、改めて考えてみるとそれだけでもかなり特異な芝居なんだなって思う。ご覧になった方はお判りでしょうが、スーツを着てする固い芝居ではありません。

 けれど、一般の方が着ているスーツね、前より中に着るワイシャツは華やかになった気がします。そう言えば、アルバイト先でスーツ姿を見かけますが、ピンクのワイシャツを普通に着てますものね。少し前まではワイシャツですらあまり色物は着なかったように思います。
 せいぜい、ネクタイで個性を演出してたような?

 最近の男の人ってどうなんだろうな。昔はスーツは本当にただの仕事着だったけど、今はもっとお洒落に着ようと思ってるのかな。

 
 ちなみに今、本番を来週に控えた芝居の稽古中ですが、衣装はスーツです。
 ・・・何故だ。でも、何故か多いです。

 ・・・何故なんだろう?


最新の画像もっと見る