goo blog サービス終了のお知らせ 

9-1-1:LA救命最前線 シーズン3 #6 モンスター   

2020-08-08 00:00:00 | ドラマ/映画/ドキュメンタリー


 ハロウィーンが近づくと人々はいろいろな仮装をする。しかしその中に、意外な事件も混ざっている。

 課外授業に出た生徒たちがからすに襲われる。911は出動を受けて向かう。
 
 からすは人を襲わないはずなのに…と思うが生徒の1人がちょっかいをかいたのが原因らしい。からすは人を覚えていて、恨みを覚えている。

 少年2人を変装させて、どうにかからすを巻いて助ける。

 何故かネームプレートが落ちて、からすと目があったチムニーは、それ以来からすが消防車の上にいるような幻覚を見る。まさか追いかけてこないと思うが、名前を知られている…と思う。


 pajiba.com(出典)


 911で電話の交換手をしているマディは、ある女性が何度も電話をかけてくることに不信を持った。

 彼女がDVを受けているのでは、と思ったら落ち着いていられず、彼女の身元を確認する。そしてその女性、タラの務めているジムでトレーナーに指名して、彼女の友人になる。何とかして彼女を助けようとした。
 
 かつてマディも夫からDVを受けていた過去があり、どうしても助けずにいられなかった。

 しかしマディのとった方法は正しくはない。

 バッグは、118分署へ復帰が認められた。しかし出動できず、署で待っているしかない。

 ハロウィーンが近付くと人々は仮装をする。911でもマディが猫耳を付けて仮装をしている。

 そこへかかってくる電話が…男が車のフロントガラスに…突き刺さっている?

 この前後に出てくる事情としては、ある女性が走りながら電話をしていていた。

 スケボーか何かに乗った男性が突っ込んでくるのを防ぐことができなかった。

 彼女は男と衝突した衝撃で、頭を打つ。助手席に男の身体突き刺さっているが、彼女は能内出血を起こしていて、それが認識できないらしい。

 マディは手配をするが、その車を見つけられない。

 ハロウィーンの仮装をした子どもたちがお菓子をもらいに家を訪ね歩く。

 その中に、何の仮装をしているんだ?という少女がいた。


 tvfanatic.com(出典)

 少女は家人の前でばたりと倒れる。

 誘拐のニュースは出ていない。長い間どこかに監禁されていたの可能性もある。少女は憔悴していて栄養失調だった。

 少女がいたらしい家が見つかる。古い家で、家の中もとても古いものに囲まれている。とても普通の生活をしているとは思えない。聖書があるのが印象的だ。

 アシーナは地下に降りると、そこに多くの子どもたちを見つける。


 serienjunkies.de(出典) 

 両親が帰ってくる。両親は何をしているのかという。子どもたちを守っているだけだ。少女を返してくれと母親はいう。

 しかし両親のしていることは監禁だ。彼らは逮捕される。

9-1-1 3x06 Promo "Monsters" (HD) Halloween Episode


 
 マディは看護師と偽っていたが、タラに正体がバレて、ストーカー行為として職場に告発されてしまう。


 imdb.com(出典)

 バッグは仲間との関係も上手くいかなくなっていたが、どうにか隊長に彼の復帰したい望みを理解してもらえるところまで来たようだ。

 まだ勤務時間が2時間残っていたが、ハロウィーンの市民への対応を署でしていたバッグを早くに返す。

 そしてバッグは帰りに寄ったガソリンスタンドで、車のフロントガラスに男が突っ込んでいる車を見つける。最初は仮装かと思うが、男が動いているのを見つけると、急いで出ていたた車を追った。
 
 男はフロントガラスに突き刺さったまま、2日生存を続けていた。車の所有者の女性も、脳内出血が判り、助けられた。


 不可抗力とはいえ、2日もフロントガラスに突き刺さって生存していた男性。しかも車はそのまま走り回っていて、ハロウィーンという時期がら多くの人が仮装と認識している。

 子どもたちを助けるためと監禁している両親(そこまで言ってないけど、子どもが複数人いたことから、複数の親が了解のもと、子どもをここに閉じめていたのでは?と思う)

 とりあえず…フロントガラスに人が突き刺さるという感覚が、怖い。


Amazon.co.jp 公式サイト。アマゾンで本, 日用品, ファッション, 食品, ベビー用品, カー用品ほか一億種の商品をいつでもお安く。通常配送無料(一部を除く)

最新の画像もっと見る